昨日、雨はふらなかったのにねぇ。
あ、そういえば昨日、雨が降れば「洗車雨」と呼んだらしい。
今日?
今日は七夕やん!
あ、天の川が氾濫?
年に一度のデートも流れた?
アカン!
ネガティブな方向に向きがちやん!
と、まあそんなこんなで一日の業務を終えて帰宅すると・・・・・・
SO−16が幼稚園で作って持って帰ってきたと思われるものが壁に掛けられている。
うん、そうやねぇ。
本来なら笹を玄関口にでもしてやりたかったけどね。
ん?
何やら願い事らしきものが書いてある。
そこを見ると・・・・・・
「ふみきりをつくるひとになりますように。」
(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
申し訳ないが、
Dai56オトーチャンは思わず爆笑モードになってしもたが、
いやまあ、確かによくよく考えるとスゴイ夢と希望だぜ!
うん。
確かに鉄道ってここ最近は高架化が進んだり、
地下化になったりしているけど、
踏切が絶滅することは無いわなぁ。
今はまだそのギミックに魅せられているのかも知れないが、
オトナも気付かないそれ以外の部分が見えてくるかもね。