2021年09月30日

全力少年

9月最終日は木曜日。
何だかあっという間でした。
ただ、日が短くなっていると感じるようになったことから
季節は確実に進んでいるという事ですね。
週的には明日一日行けば・・・・・・。
そう、月曜日に予感していた通り、結構バテ気味です(苦笑)
そんなこんなで月末なのでいつものやつ。

= ♪ =
続きを読む
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月29日

Happy Birthday to You〜ヴィーナスの誕生

水曜日。
シゴトも今日は比較的のんびりした日です。
定時即行退社した後、
ショートケーキを買うて帰る。
そう、実はAkkoの誕生日だったのだ。
おめでとうーーーーー!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月28日

前略、道の上より

朝からチョットしたトラブル対応で疲れました。
まだ火曜日だというのに・・・・・・。
うーむ、こりゃあ週末はバテバテ決定的だわな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月27日

夢伝説

週明けというよりは個人的に連休明けです。
思えば先週は1日しか会社に行ってない。
色々と今週はダメージがデカいかも?
週末にバテてそうな予感です(苦笑)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月26日

Crying In The Rain

日曜日の今日は自治会関係で時間が限られた中での行動。
天気はイマイチな天気でした。
雨が降ったり止んだりな一日とも言えるでしょう。
そして、新たな課題が出てきた。
そう、七五三の前撮りの時に出てきた課題。
そうれは動画撮影をするもの。
一応は持っているのだが、
10年以上前のモデルで室内での撮影には向かないものだと改めて思ったのだ。
うーむ、明日からが悩ましい日々になりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月25日

Pictures Of Love

昨日が金曜日だったという感覚があまりないまま土曜日になった。
この土日は地元の自治会関係でチョットばかり慌ただしい。
明日は明日で朝からバタバタになりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月24日

今日もいい日でありますように

平日なのですが、
折角なので年休を取って明日明後日の土日を絡めて4連休にしました。
まあSO−16は普通に幼稚園があるので、
いつものようにスクールバスに乗って通園です。
いつもと違うのは家のすぐ前にあるバス停までDai56も一緒に見送る事と、
帰りは園まで迎えに行く事ですね。
SO−16が園に行ってる間、
色々とまあそれなりにバタバタしていたのだが、
久々にAkkoとランチ(安いトコロですけどね)に出掛けたのはチョットした落ち着いた時間でしたね。
で、SO−16を迎えに行った帰宅後はチョットした非日常の時間でした。
SO−16は5歳。
満年齢で5歳ってことで七五三の前撮りを某写真スタジオで撮りました。
そこには親であるDai56とAkkoも加わり、
和装で撮ってもらったりもしたわけで・・・・・・。
撮影中のSO−16はというと、
意外と楽しんでいたようです。
色々としていると終わった時間は辺りが真っ暗な時間。
まあ出来上がりのデータを見ると・・・・・・。

すんません!

親バカです!!

どこぞのモデルやぁ!?


とまあそんな感じです(笑)

"¥"は結構掛かったので来月以降がコワイけど、
まあいい時間を過ごせたかな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月23日

Livin' On A Prayer

秋分の日はイイ天気。
午後からお墓参りに行ったわけですが、
まあツーリングなバイク乗りの多いこと。
日が長くなっていく梅雨入り前の5月か
今がイチバンいい時期だわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月22日

雨のウェンズデイ

まさに曲そのものと言いたいところだが、
梅田周辺はそこまででもなかった気がする。
外に出る時間帯はたまたま降られなかったしね。
そんなこんなで今週は唯一の出社日が淡々とした流れで終了。
明日からは個人的に4連休だが色々とバタバタ。
取り敢えず天気は良くなる方向なので、
お墓参りも気がラクです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月21日

蒼氓

休み明け・・・・・・ですが、本日は在宅勤務です。
最初やり始めた頃はどうかと思ったが、
意外とコレがイイ。
個人的には例のウイルスが心配な大阪市内のど真ん中に出向くのに
電車に乗らなくていいという点。
起きる時間はそんなに変わらないけど、
これは単にDai56が早起き体質なだけです。
今週は祝日があったり、
年休とったりしているので会社に行くのは明日だけ。
ある意味、気分的にはラクですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月20日

Cut The Cake

敬老の日。
朝から文句ナシの晴天。
とは言うものの、朝7時頃までは曇り空だった。
そう、予告通りTRACER稼動予定だったのだが、
時間帯は1時間後ろにズラすことになった。
まあ、別に目的地があるツーリングではないので、
そこは臨機応変な対応。
そろそろタイヤが終わりそうな状態ですが、
予算的なものもあるしねぇ。
今回は兎に角走る。
理由はライダーの勘を取り戻す事だから。
幸いにもウチの地元は景色が良くて交通量の少ない山道に恵まれている。
そんなこんなで昨日赤目へ行く時に走った道を織り交ぜながら約135分間の走行。
やっぱりDai56はバイク乗りなんです。
先代の赤い相棒ことVTR1000SP-1の時と違って
景色を楽しみながら右へ左へと倒しながら走る感覚を楽しむ事が出来るのが、
TRACERならではかな。
確かにあのSP-1の暴力的なパワーとトルクに比べるとかなりマイルドなのだが・・・・・・。
でも、やっぱり楽しいし、緊張感もあるし・・・・・・。
可能な限りはバイク乗りを続けていたいですね。
そんなこんなで11時を過ぎた頃に帰宅。
午後からはまたまたSO−16にとっては初体験の為に一家3人でお出掛け。
髪が伸び過ぎていたSO−16の初理容店なのだ。
今まではおばあちゃんことDai56’s母に切ってもらっていたのだが・・・・・・。
行ったお店は某イオンに入っている10分でカットしてくれるお店。
カットのみなのでSO−16にはコレで十分。
で、本人はというと・・・・・・意外にも大人しくカットされていました。
まあ今日もそれなりに濃い一日だったかな(^▽^)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月19日

Can't Stop Fallin' Into Love

3連休の中日になった日曜日。
イイ天気です。
例のウイルスによる世の中で、
宣言が出ていたりしますが、
SO−16に色々と体験させてやりたいと考えた結果、
比較的近い所にあって密が避けられて、
絶対に気に入りそうなトコロへ出かけようという事になりました。
バイクに乗り始めた頃から走っている奈良の山道を走り抜け、
辿り着いたその場所は滝で有名な赤目四十八滝です。
まあ滝を見せるのも目的の一つではあるのだが、
何よりも最大の目的は赤目四十八滝の入口にある施設、
日本サンショウウオセンターがあります。
両生類ばかりを展示している施設で、
そうココには何よりも、
オオサンショウウオが大好きなSO−16とAkkoが来たかった場所なんです。
決して大きな施設ではないものの、
在来種、チュウゴクオオサンショウウオ、交雑種とまあ結構たくさん居ます。
オオサンショウウオのみならず、
イモリの仲間も居ます。
かつて一世を風靡したウーパールーパーことメキシコサンショウウオも居ます。
オオサンショウウオが大好きなSO−16にとってはかなり大興奮な場所でした。
赤目四十八滝のゆるキャラ的な存在である
さんちゃんとタッキーが描かれたTシャツと、
オオサンショウウオの形をした伊賀焼の箸置きをお土産に濃い一日が終了。
明日も天気が良いらしいので久々に午前中の時間帯にTRACERを稼動予定。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月18日

雨の朝

未明はかなり雨が降っていた土曜日。
早朝に和歌山の方に上陸したらしいけど、
ウチの地元はそれほど台風の影響はなかったようだ。
雨は降ったり止んだりな状態で、
夕方からは晴れ間も見え始めたけどね。
結局、午後からは溜まった洗濯物の乾燥を
某コインランドリーの大型乾燥機で・・・・・・。
日が暮れるのも早くなってきたなぁ。
明日はお出掛けの予定です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月17日

君はレースの途中のランナー

金曜日です。
1日少ないはずなのに疲れがドッと出ています。
何はともあれ明日から連休。
色々とやることはあるのだが、
今日は取り敢えず疲れをとることが最優先?
そういえば台風?
夜中に上陸?
明日はどうなる?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月16日

Satisfied

早いもので9月後半戦です。
例のウイルスで季節感が狂いがちだが、
景色を見ればやはりそれなりに進んでいる。
まあ何だこの夏の終わりから秋になる時期って
心理的に苦手なんよねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月15日

Dude (Looks Like A Lady)

シゴトでチョットした講師役な事をしている時があるのですが、
やっぱりそれなりに神経と体力をすり減らすわけであり・・・・・・。
あまり慣れない事をするものではないねぇ。
とはいうてもね。
まあまた明日だ。
明日はのんびりモードだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月14日

黒く塗りつぶせ

昨日も在宅勤務なのでシゴトをしているのだがなんとなく今日が休み明けみたいな感じです。
そんな火曜日の今日はまあまあ比較的いいペースでシゴトが出来たかもね。
副反応らしきものは無かったとは言うものの、
やっぱり注射したトコロの痛みはあるので
定時でさっさと帰りました。
例のウイルスで予定が立たない状況だが、
次の週末は連休ですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月13日

AMBITIOUS JAPAN!

2回目のワクチン接種から一夜明けました。
もしもの時を考えて本日は在宅勤務にしていたのですが、
まあ確かに注射をしたところの若干の痛みはありましたが、
それ以外は特に何もなかったですね。
ところが、同じ日の同じ時間帯に接種したAkkoが
チョットばかり発熱と気怠さがあったみたいで、
在宅勤務にしていたから、
合間に洗濯や食器洗いなどをする事が出来たので、
これはこれでヨカッタのかもね。
明日は普通に出勤です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

Sting Me

雨の日曜日。
本日の午前中は町内にある実家にSO−16を預け、
某施設へ行ってきました。
そう、ワクチン接種ってやつです。
8/22に続いて2回目になるのですが、
まあ、よくもまあこんな田舎町にこれほどの人が居るのなぁって改めて思ったわけです。
2回目接種と本日が日曜日という事もあり、
明日、月曜日は無理して出勤しなくてもいいように
在宅勤務の予定です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月11日

SATURDAY IN THE PARK

予告通り?
SO−16を自転車で走らせるために大和郡山市の某公園へ・・・・・・。
そろそろ、オトナもキックボードみたいなやつで追っかけんとダメっぽい?
この公園は広いし、人も少な目なので自転車の練習には最適。
ニコニコ顔で乗り回すSO−16はのびのびしていました。
帰りに某家電量販店系の玩具店に立ち寄り。
そう、この夏は色々な事が出来るようになったり、
沢山お手伝いをしてくれたりと、
いう訳でご褒美を・・・・・・てな訳です。
まあ実を言うとオヤジであるDai56が一緒に遊べたらなぁという願望も入っていたりする。
何をゲットしたかはまた後日。
 
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月10日

WALK THIS WAY

金曜日です。
今日もまた一日中バタバタしている感じでした。
明日は天気がいいみたいなのでSO−16を連れて行けそうな公園へ行こうかと考え中。
この週末というか、日曜日にワクチン接種の2回目を予定している。
なので、月曜日は取り敢えず在宅勤務の予定です。
まあ何はともあれ明日は外で遊ばんとね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月09日

I Can't Turn You Loose

9のゾロ目な木曜日。
相変わらずシゴトはバタバタモード。
まあ明日もこんな感じかな。
そんな「9」のゾロ目はオーティス・レディングの誕生日。
なので彼の代表曲。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月08日

異邦人

水曜日。
天気がイマイチ。
こういう日はさっさと帰るのがイチバン。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月07日

スピカ

何気にHEAVYな休み明け。
まあそんなこんなで昨日が休みだったから、
今週も先週に引き続き1日少ない。
まあやれることからやっていこう。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月06日

風は秋色

イイ天気。
今日は用事があったので一日シゴトを休んでいたのですが、
なかなかに忙しい一日でした。
5歳児ならではのやつもあり、
それに関係したところへも行ったり・・・・・・。
午後からは幼稚園から帰ってきたSO−16も加わり、
折角なので自転車を乗せに平城宮跡に連れて行こうとしたら閉鎖中。
結局、近くの某公園で乗せました。
明日からシゴトがHEAVY。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月05日

DOUBLE VISION

めっちゃ暑い!
そんな日曜日でしたが、
午後から庭の雑草を一気に引き抜いていました。
SO−16も小さな軍手をしてお手伝い。
過去に地域のグラウンドの草引きを一緒にやっていることもあって、
結構上手に引き抜いてくれる。
何よりも雨上がりなので抜きやすいんよねぇ。
まあかなりの量になってしまうまでほったらかし状態でしたが・・・・・・。
蒸し暑さでTシャツがボトボト。
まあそれでもスッキリしたものだわ。
明日は用があるのでシゴトは休み。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月04日

RAIN

9月最初の土曜日です。
雨が降ったり止んだりな土曜日。
今年度は自治会の班長をやっているDai56ですが、
今日はゴミ分別場の管理の当番。
そいでもってコレを班内で当番を決めるのも班長のシゴトだったりするのですが、
何気に忙しい一日でした。
実は月曜日に用があってシゴトを休む予定なので、
個人的には3連休だったりするのですが、
中日扱いになる明日日曜日もイマイチな天気。
今日の雨上がりで庭の草引きには丁度イイかもね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月03日

九月の色

金曜日。
朝、駅まで歩くときに田んぼの側を歩くのだが、
稲穂が黄色く色付きはじめているんですよね。
あの青々とした田んぼが好きなDai56としては
チョットばかり寂しさが・・・・・・。
まあとにもかくにも金曜日。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月02日

In Your Letter

シゴトでは資料作成な日々。
まあこういうことするのも久々かな・・・・・・。
昨年から残業も殆どしていない。
コレが普通になってきているなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月01日

September

今日から9月。
シゴト関係でヤヤコシイ事を上の方々に説明していたのだが、
後半は何だか愚痴を聞いてもらう会になってしまっていた(笑)
まあこういう場も必要だと感じた上司の気遣いなのかな?
そんなこんなで水曜日です。
真ん中です。
とにもかくにも9月がスタート。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。