2021年07月31日

The Boys Of Summer

7月最後の日の土曜日です。
天気はイイ。
ならば・・・・・・と、言う訳で先週に引き続き、
琵琶湖のとあるエリアへ・・・・・・。
同じ場所なんですけどね。
なんて言うのか、人が少ないのと浅瀬が広いというのが気に入ってます。
しかしまあ、先週と違って今週はクルマが多かった。
月末の土曜日というのも関係しているのかな?
先週よりも早く出たはずなのに、
遅く着いてしまいましたからねぇ・・・・・・。
で、SO−16はというと・・・・・・。
もう、めっちゃ楽しんでいた。
浮き輪で泳ぐという感覚も身につけたようだ。
それでもって水鉄砲でアチコチ飛ばしながらケラケラ笑うというはしゃぎ様。
先週も思ったが、コレが昨年水を怖がっていたコかいな(^▽^;)
そんなこんなで月末なのでいつものやつです。

= ♪ =
 
続きを読む
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日

Hideaway

やっと金曜日だぁ!
この金曜日というのがラジオ番組が色々とありましてね。
何を思ったか、今日は結構遠回り&歩きまくって帰りましたがな。
明日は再び、SO−16を琵琶湖へ連れて行くことにしました!
先ずは今週もお疲れ〜!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日

夢を信じて

暑い夏と例のウイルス。
2年目かよ!
ホンマ普通じゃないのが普通となりつつあるが、
コドモ達にはキツイよなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日

SPARKLE

週の真ん中水曜日だぁ〜!
でもまあ結構今週はキツイですね。
取り敢えずは折り返し地点!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日

レナウン〜ワンサカ娘

うーん、今週はHEAVYだぁ!
暑さがハンパない。
五輪?
個人的にはどうでもいい。
取り敢えずはまた明日だわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月26日

Fool For Your Loving

連休明けの月曜日。
チョットばかりHEAVYです。
今日はさっさとシゴトを終えて帰ってきましたが、
やはり疲れ様がいつもの月曜日ではないですね。
こういう時のラジオはエエねぇ。
朝の通勤時はradikoを使って大阪の某AM局の番組を聴いているのですが、
大御所がやっている2局とは別の局の番組なんです。
構成がFMのような番組なのでコレがまたイイ。
しかも、パーソナリティーはそれぞれDJとしてもベテラン級の人ばかりで、
安心してオモシロク聴けるのがイイ!
そんな番組でデイヴィッド・カヴァデール率いるWHITESNAKE、
中でもジョン・ロードとイアン・ペイスが在籍した時代の曲が流れるなんてねぇ〜♪
あ、そういえば、今日はミック・ジャガーの78歳の誕生日やん!
ん?
78?
見た目はもうチョイ若くみえるよなぁ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月25日

YESTERDAY ONCE MORE

琵琶湖な土曜日から一夜明け、連休最終日となりました。
暑いのは当たり前なのだが、クルマがねぇ・・・・・・。
今日は昨日の後片づけな一日ですね。
昨日、行ってて思ったのが、もう一つ浮き輪系が要るのと、
水鉄砲が必要だわなぁ。
次の土曜日は行くかどうかはわかりませんが、
100円の水鉄砲とはちょっと違うやつを手に入れておきたいかも・・・・・・。
そんなこんなで連休も終わり。
明日からの5日間はチョットばかりキツイかもね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月24日

太陽は罪な奴

連休3日目の土曜日。
今日も朝からすごくいい天気です。
夏なんですよ。
まああまり堂々と遠出は出来ませんが、
水に浸かりたいし、
SO−16に色々と体験させてやらんとなぁ・・・・・・と、
昨日、Akkoと相談して近場の大津市某所に行く事にしました。
そう、海ではなく琵琶湖、湖なんです。
昨年に行った時は、
チョット水を怖がっている状況でしたが、
今回はもう着くや否やハイテンションなSO−16であった。
えっ!!
1年でこんなに変わるもんなん!!!
昨日、急遽購入したSO−16用の浮き輪もすぐに慣れて、
プカプカと浮かびながら水鉄砲を撃ちまくる・・・・・・。
あの水を怖がってなかなか入ろうとしなかった昨年って・・・・・・(^▽^;)
まあ、めっちゃ楽しんだみたいなのでヨカッタわ。
近いうちにまた行かなくてはねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月23日

風のシンフォニー

連休2日目。
本来ならば10月にある「体育の日」から名を変えた「スポーツの日」な金曜日です。
東京では五輪が開幕という事になっているのですが、
なんかイマイチ盛り上がりに欠けている?
話題性はあるにはあると思うけどね。
そんな今日も日中はハンパない暑さでしたが、
一家3人で平城宮跡へ行って、
外の空気に触れてから、晩方になり、地元の某大手私鉄の駅へ・・・・・・。
ウチの地元の駅には決まった時間にプラレールにもなっている
白と青のカラーを纏った某観光特急列車の回送列車が停車するんです。
それを見に行くというやつです。
プラットホームで先頭車両をバックにSO−16はピースサイン。
すると、運転手さんからその車両が描かれたシールをプレゼントされた!
SO−16は大興奮。
この状況下の割にはまあ、夏休みらしいことしているかな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月22日

ひどく暑かった日のラヴソング

カレンダーの数字の色は黒いけど、赤い日なんですよねぇ。
そう、例のウイルスと五輪が関係して変則的になった2021年の7月のカレンダー。
今日は19日からスライドした「海の日」です。
に、しても暑さ・・・・・・いや、熱さですね。
天気がイイのはOKなんですけどね。
今日から4連休。
うーむ、色々な事情からするとチョット複雑。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月21日

GOLDFINGER ’99

いやもう、
♪あ〜ちちあちぃ〜
な状態ですよ。
そんなこんなで明日から連休モード。
カレンダーや手帳とは違う状況なので勘が狂いまくりです。
五輪の競技が今日から先行してスタートしたそうですね。
もうイレギュラーだらけな五輪。
何だかなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月20日

Samba Pa Ti

色々とバタバタなまま一日が終わった印象です。
今日も日中はハンパない暑さ。
ほとんどの学校関係は今日が終業式かな?
明日から夏休みだけど、
例のウイルスの影響で大喜びなモードになれないのが残念なところ。
でもまあ、夏本番とも言えるか。
 
=♪=
 
続きを読む
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月19日

Keep Yourself Alive

週明け。
この極端な暑さは場合によっては危険だとか・・・・・・。
まあ確かに歩いているだけで汗の量がハンパない気がするしねぇ。
あ、Dai56は結構こまめに水を飲む方です。
なので、持ち歩いているのもお茶ではなく水です。
今週もこんな感じで時が過ぎていくのかな?
あ、そうか。
連休があるやん。

=♪=

続きを読む
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月18日

Summer And Lightning

梅雨明け後の日曜日。
暑さと熱さ。
そして突然やってくる雷雨。
瞬時停電になったトコロもあったそうな。
今日の午後は超局地的な雷雨がアチコチであったそうです。
ウチの地元はちょこっと降った程度で
干していた洗濯物も無事でした。
でもねぇ。
降り方が極端すぎるわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

Hot For Teacher

7月17日、今年は土曜日です。
そして、本来ならば京都で祇園祭の最大のクライマックスである前祭の山鉾巡行が行われる日。
そう、今年も無いです。
ただ、昨年と違うのは技術継承のために一部の山鉾が街に建てられていた点なのかな。
そんな今日、エラク早かった梅雨入りだった近畿地方もやっと明けました。
途端に恐ろしい程の暑さ・・・・・・いや、熱さとも言える。
今年の夏も色々な意味で今までとは違うカタチで過ごす事になるのでしょうねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

The Light Is On

7月ど真ん中な金曜日。
今日は午後からがシゴトでオモシロイトコロに行ってきた。
やっぱり偶にはこういう場所に行くものですね。
さてと、今週もお疲れ〜!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月15日

Thunder And Lightning

あっという間に7月の2週間が過ぎてしまったという印象。
本来ならば地元の神社ではお祭りがある日なんですけどねぇ。
祇園祭も天神祭も2年連続で残念な事になってしまいましたしねぇ。
今日は用があってシゴトを休んでいました。
天気と言えば早朝のスゴイ雷雨がありましたねぇ。
シゴトは休みでしたが、
休日は休日で色々とやることがあるわけで・・・・・・。
まあ、明日1日行けば週末だ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

FIND THE WAY

やっぱり足が痛い。
今の通勤靴はどうやらサイズがキツイ目なのだろう。
流石にこれは・・・・・・と、思ったので仕事帰りに昨日見つけた靴屋に立ち寄ってみた。
値段はかなり安い目。
でも、足にはフィットしているようだ。
迷わず買いましたが、
帰り道は痛い靴をガマンしてはいて帰る。
やっぱり足は重要ですね。
posted by Dai56 at 23:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

週刊東京「少女A」

家の近くにある"メガドンキ"で緊急的に購入した通勤用の靴。
試しに履いた時はまあまあ行けるのではと思ったが、
やっぱり足が痛くなる。
Dai56は足の幅がそこそこ広いので、
靴の選択肢が限られてくるんです。
基本的には4Eな人です。
なので、3Eは辛うじて履けるレベル。
Dに至ってはNGです。
数字の方のサイズ的には問題ないのだが、
このままでは「苦痛な靴」になってしまう(苦笑)
いやまあ駄洒落言うてる場合やないわなぁ。
仕事帰りに偶々通りかかった堂島の地下街の靴屋。
今日は時間が無かったから立ち寄るのをやめたけど、
明日の仕事帰りに寄ってみようかな?
凄く安価で良さげなのが手に入ればイイのだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

Mercy Mercy Me (The Ecology)

週明け。
靴が苦痛な週明けです。
正直、今のシゴト場で給料以外にある不満点は服装です。
元々はクリエイター的立場に居たので、
未だに慣れないんよねぇ。
まあ取り敢えず、今から明日DOCK入りするアトレーくんの荷室整理です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

Hot 'N' Nasty

日曜日。
今日は今日でイイ天気。
しかしまあ、暑すぎる・・・・・・なのでイオンへ涼みに行きました(笑)
同じ事を考えている人は結構いるはずですね。
「密」とか言いますけど、
大きな商業施設の中を歩く程度に留めればとか考えますね。
実際、食料品や日用品の買い物はしなければならないわけで・・・・・・。
SO−16も昨日は某都の跡地で自転車に乗りましたが、今日は実家の家の前で・・・・・・。
昨日の土曜日の朝は何やら深刻なレベルの雨の降り方だった南九州から、
梅雨が明けたかも・・・・・・な知らせ。
もうチョイでコチラ関西圏もかもね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

Never

納豆の日な土曜日。
蒸し暑い!
こんな状況でアトレーくんは大変な状態。
まあ色々と考えることが山積状態。
一度は乗ってみたいジャンルに手を出すのもアリかなぁと・・・・・・。
まあこういう時期が一番ウキウキだったりするのですが・・・・・・。
因みに次期なやつはほぼほぼ決まっています。
あとは「¥」と停め方です。
まあこのネタはまたの機会に・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

Owner Of A Lonely Heart

金曜日。
今週は感情的な部分で色々とあった。
2週連続で疲れが溜まり気味。
何はともあれ明日は休日。
とにかくカラダを休めよう。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月08日

雨のMelody

警報が出るほどの雨。
朝、通勤するだけで靴が悲惨的な状況になり、
ニオイが・・・・・・。
そう、服装の部分で、
今のシゴト場って以前のシゴト場と違うんよね。
Dai56は今のシゴト場で未だに馴染めないのが服装なんですよ。
まあある意味どうでもいい部分ではあるのだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月07日

7月7日、晴れ

・・・・・・にはならなかったどころか、めっちゃ雨ですやん!
昨日、雨はふらなかったのにねぇ。
あ、そういえば昨日、雨が降れば「洗車雨」と呼んだらしい。
今日?
今日は七夕やん!
あ、天の川が氾濫?
年に一度のデートも流れた?
アカン!
ネガティブな方向に向きがちやん!
と、まあそんなこんなで一日の業務を終えて帰宅すると・・・・・・
SO−16が幼稚園で作って持って帰ってきたと思われるものが壁に掛けられている。
うん、そうやねぇ。
本来なら笹を玄関口にでもしてやりたかったけどね。
ん?
何やら願い事らしきものが書いてある。
そこを見ると・・・・・・


「ふみきりをつくるひとになりますように。」


(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
申し訳ないが、
Dai56オトーチャンは思わず爆笑モードになってしもたが、
いやまあ、確かによくよく考えるとスゴイ夢と希望だぜ!
うん。
確かに鉄道ってここ最近は高架化が進んだり、
地下化になったりしているけど、
踏切が絶滅することは無いわなぁ。
今はまだそのギミックに魅せられているのかも知れないが、
オトナも気付かないそれ以外の部分が見えてくるかもね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

Kyrie

今頃になって梅雨時のあのジメジメな日々が続いています。
梅雨入りが早すぎただけに勘が狂う。
チョットばかりモヤモヤ感がある週になりそうな予感。
まあなるようにしかならんわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

Keep On Loving You

週明け月曜日です。
蒸しますねぇ。
暑い夏は好きなのだが、
ここ最近の悩みどころは冷房とカラダの調子です。
元々暑さに耐性があるみたいで、
冷房で冷えすぎた部屋は入った瞬間はイイのだが、
時間が経つと寒さとか冷えとかではなく、
カラダが重く感じるというのか・・・・・・調子が良くなくなるのですよ。
基本的に水分と塩分を適度に補給しておけば外で居る方が安心するタイプみたいです。
まあこれはここ最近でわかったことなんですけどね。
冷房と言えばクルマ。
どうなるんやろ・・・・・・(^▽^;)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月04日

Think

今日も昨日以上に蒸した一日。
午前中は昨日よりも雨が降ったり止んだりな一日でした。
昼下がりから夕方の時間帯、
用事があって近鉄奈良駅の近くの街を歩いていましたが、
人が増えてきています。
うーむ・・・・・・。
そしてクルマの問題。
うーむ・・・・・・。
暫くは悩み事が多い日々になりそうです。
posted by Dai56 at 20:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

Till The End

昨日は在宅勤務だったので、定時以降は休日のようなものでした。
天候が雨だったのが残念でしたけどね。
まあ還って業務に集中できました。
そんな金曜日から明けて土曜休日です。
チョットばかり疲れが出ていたのか午前中はカラダが上手く動かなくて、
少しだけ横になっている時間帯があったりもしました。
雨も降ったり止んだりな状態。
昼前から調子が復活。
午後からは実家へ行ってSO−16はDai56の母上に髪を切ってもらいました。
かなり伸びてたからアタマが軽くなったはずです。
それにしても蒸した一日でしたねぇ。
夕方からはユスリカがそこいら中に飛びまくってて、
羽音の凄いこと・・・・・・。
まあコレって田舎町ならではの風景なのかもしれません。
そんなこんなであっという間に土曜日終了。
コレを綴っている間のBGMはTHE BEATLESの曲のタイトルが付けられた
ストリーミングライブの音源。
訴訟とか色々世知辛いハナシがありましたが、
実際、ジョセフとルーク、そしてペイチが居ればTOTOとして成り立っていますやん!
それにしてもジョセフの歌声はイイねぇ〜♪
Dai56がTOTOをリアルタイムで聴いたのはジョセフ時代でしたからねぇ。
さてと、明日も同じような天気なのかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月02日

夏色

金曜日。
通常ならば朝から電車に揺られている日ですが、
今日は在宅勤務です。
天気は雨。
そうそう、1年=365日のちょうど真ん中の日ですね。
本日の在宅勤務はなかなかイイ感じでマイペースで仕事が進んだ感じでしたね。
ホンマコレ、定期的にやりたいものです。
暫くは鬱陶しい天気が続くそうですが、
明日は少し雨が控えめならばいいのですが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月01日

夜を焦がせ 〜Candle☆Tonight〜

7月初日。
朝の通勤時からradikoで楽しんでました。
今日はαステーションことFM京都の開局30周年の日てなわけで、
特別番組を放送してたんですけどね、
やっぱり土日の朝を担当している二人のトークはオモロイ。
シゴトが無かったらずっとリアルタイムで聴いていたかったほど。
まあタイムフリーで聴こう。
そして、明日金曜日は在宅勤務の予定です。

ん?
本日のタイトル?
知ってる人は知っている人達の曲です(笑)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。