2021年03月31日

花は桜 君は美し

3月末。
シゴトの担当も明日から変わります。
個人的には1日少ないのだが、
何かと疲れる週になりそうです。
では月末なのでいつものやつ。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / TOMORROW / PINK SAPPHIRE
 2日 / アイネクライネ / 米津玄司
 3日 / フレア / Superfly
 4日 / Candles / Chris Rea
 5日 / I Was Made for Dancin' / Leif Garrett
 6日 / 大きな木の下で / SIAM SHADE
 7日 / シビビーン・ラプソディ / 
       やまもとまさゆき、ピンク・ピッギーズ
 8日 / NONSTOP DANCER / 荻野目洋子
 9日 / 3月9日 / レミオロメン
10日 / サボテンの花 / チューリップ
11日 / 生きてく強さ / GLAY
12日 / Money / GAMMA RAY
13日 / 時の足音 / コブクロ
14日 / White Light / Superfly
15日 / ゴールドラッシュ / 矢沢永吉
16日 / Barracuda / HEART
17日 / Make Me Smile / CHICAGO
18日 / Good luck! my friends / J-WALK
19日 / Had Enough / MR.BIG
20日 / Don't Cry / ASIA
21日 / 春雨 / 村下孝蔵
22日 / イチブトゼンブ / B'z
23日 / スリル / 布袋寅泰
24日 / 桜色舞うころ / 中島美嘉
25日 / 桜になれ / flumpool
26日 / What It Takes / AEROSMITH
27日 / 桜 / コブクロ
28日 / RAINY DAY / 山下達郎
29日 / 桜の時 / aiko
30日 / SAKURA / MONKEY MAJIK
31日 / 花は桜 君は美し / いきものがかり

明日から新年度ですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

SAKURA

個人的には休み明け。
年度末というのは何かと慌ただしくなってきます。
そして、次の年の準備も・・・・・・。
疲れた。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月29日

桜の時

朝からいい天気。
今日は振り替え休日で個人的に休みです。
午前中は役場に用があったので午後から公園へ・・・・・・。
父と母にも声を掛けて5人で向かったのは
京田辺市にある防賀川公園へ。
桜がイイ感じに満開です。
テーブルのあるベンチでお弁当を広げて、
チョットした花見ですね。
公園ではSO−16がSTRIDERで走りまくり。
明日からシゴトか・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月28日

RAINY DAY

雨の日曜日。
まだまだ花散らしの雨ではないが、
見事なまでに一日中雨。
明日は会社指定の振り替え休日。
あすはまた天気が良いそうなので、
隣町の公園へ行くのもアリですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月27日

桜が満開な土曜日。
SO−16もご機嫌に自転車に乗っている。
明日は雨。
とは言うもののアチコチ走りまくるようになりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月26日

What It Takes

金曜日。
のんびりしたかったがそうもいかなかった。
予想外な展開。
まあどうにかなるか。
明日から個人的に三連休。
色々とやらなければならないことがあるねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月25日

花になれ

ニュースを見てびっくり。
「平成の三四郎」の異名を取った柔道家。
バルセロナ五輪の金メダリストである古賀稔彦さんが逝った知らせ。
まだ53歳。
早いよ。
R.I.P...
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

桜色舞うころ

水曜日。
そうなんですよ。
サクラが咲き始めているじゃないですか。
今年はやっぱり少し早い目だそうな。
ただ今の所の週間予報だと日曜日の雨が・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月23日

スリル

シゴト場が年度末モードに入ってます。
その年度末モードにDai56も関係してきました。
まあ部署異動はないけど、
部内異動はあるってところです。
来週の今頃が大忙しな状態なんだろうねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月22日

イチブトゼンブ

休み明けの月曜日はのんびりモードな一日でした。
って、それなりにシゴトはしていましたけどね。
年度末が近い。
まあ今のシゴト場に変わってからは
その年度末ってコトバを意識するようになりましたね。
まあ異動とか担当替えとかあるからねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月21日

春雨

一日中雨の日曜日でした。
そんな雨の日曜日はあるもの製作ために材料等を求めてホームセンターをハシゴ。
でもって、とりあえず揃った。
あとは組むだけなので次の休日に・・・・・・なんて考えていたら、
晩酌中にSO−16が
「早く作ってよぉ〜!」
なんてお願いされちゃったものだから今夜作ってしまいました。
モノはSO−16のピアノの練習用に
某オークションで格安でゲットしたキーボード用の台です。
画像を載せるべきなんですが、
ココは基本的に文字のみのBLOGなのでまあそのうち何処かで・・・・・・。
そんな台を作るのに用意したものは
キューブタイプ1段型のカラーボックスを2台、
パイン集成材、
1×4のSPF材を3本、
そしてキャスターをブレーキ付きと無しをそれぞれ4個ずつ。
この中で一番探すのに苦労したのが、
意外にもカラーボックスです。
1段型って今、あまり売ってないんです。
それもA4判が入るモノとなると更に少ない。
今回はコメリ製のモノを使いました。
組むこと約90分で完成。
今回はスピード重視で作ったので所々にアラがあるけど、
ソゲが刺さらないようにペーパー掛けだけは丁寧にしておきました。
出来上がったモノにキーボードを載せるとSO−16は大喜び。
それだけ喜んでくれたものだから
シゴトの後の1杯が旨かったのは言うまでもないDai56でした。

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月20日

Don't Cry

晩方まで天気はもちました。
て、いうか暑さを感じた一日でしたね。
今日は土曜日ですが祝日。
春分の日です。
彼岸ですね。
予報によれば雨は夜からという事だったので、
ウチの一家3人とDai56’s両親ズを加えた5人でお墓参りです。
そうそう、つい先日に旅立ったネコが眠るペット霊園にも行きました。
(彼岸の時期に逝くなんて、日を選んだのかな・・・・・・なんてね。)
流石に彼岸だけあってか、
人もクルマもそこそこ多いのですが、
皆でお参り出来てヨカッタです。
明日は一日中雨らしい。
Dai56はというと、日曜大工に励む予定です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月19日

Had Enough

朝から気持ちよく晴れた金曜日。
日中も季節が違うのではと思えるほどの気温。
そうなんですよね。
気付けば3月も下旬に差し掛かるところ。
年度末が近いと色々な動きがあったりする。
シゴト関係なんかは特にそうですね。
Dai56的には良くも悪くもな変わり方になるかと・・・・・・。
ところで3月19日はミュージックの日。
そんなミュージックの日に生まれたミュージシャンに
MR.BIGなどの活動でお馴染みのスーパーベーシスト、ビリー・シーンが居ます。
68歳ってもう70近いんですか!

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月18日

Good luck! my friends

個人的には休み明け。
朝は結構寒かったことも関係しているのか、
昼間との寒暖の差が疲れにも繋がっているようだ。
そんなヒンヤリした朝でしたが、一日中イイ天気でした。
そんな快晴の朝、実家のマスコット的存在のネコが旅立ちました。
キリがなくなるので多くは語らないようにしますが、
生後約1ヶ月になるかならないかぐらいの
フワフワで白黒のハチワレの毛並みをもつ子猫が
庭にチョンと転がり込んできたのが、
寒い冬の1月11日。
正確な誕生日はわからないので
家族になったこの日が誕生日に代わる記念日になりました。
濡羽色という表現が似合うツヤツヤな黒い背中の部分と、
まさにモフモフという表現が似合うお腹の白い部分、
そして白いソックスな4本の脚、
顔も雄ネコとしてはアイドル系のカワイイ顔をしていたと思っています。
家にネコを迎え入れるのは初めてではないのですが、
その日から18年余り。
これだけ長い間一緒に居たネコは初めてでした。
よくヒトの年齢に例えると・・・・・・な表現がありますが、
ネット等で見られる早見表によると、18年は88歳説が多いようですね。
一般的に言われているネコの平均寿命を上回って生きたので長生きした方と言えるのかな。
おつかれさま。
次のステージから若い頃に大好きだった煮干しをボリボリ食べながら
父上と母上、そしてDai56一家を見守ってください。
R.I.P...


posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月17日

Make Me Smile

今日も朝から気持ちよく晴れました。
用事があってシゴトを休んでいたのですが、
なかなかイイ感じなタイムスケジュールで1日を終えた気分ですね。
そんな中、SO−16の幼稚園は今日で今年度の保育を終了。
つまり、年少としては今日が最後。
そして、今年度お世話になった先生たちと、
クラスのお友達も今日で一旦お別れです。
最終日というところもあり、
シゴトも休んでいたので一緒に園まで送りました。
イレギュラーな事が多い今年度だったけど、
いろいろな事が出来るようになった年でもあったので、
悪いことばかりではないなぁ・・・・・・と、言ったところですね。
幼稚園での事とは別で、
つい最近の事ではあるが、
自転車に乗れるようになったのも
今年度の大きな1歩ですね。
バランス感覚についてはSTRIDERをあれだけ乗りこなしているので、
この自転車も両足がべったり着くようになれば補助輪を外しても乗れそうです。
週間予報では土日共々「傘マーク」の表示。
金曜日までは「晴マーク」だけに気分は複雑です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月16日

Barracuda

今月のど真ん中。
そう、今年度もあと半月。
昼間に雨がポツポツと落ちる時間がありましたがまあまあの天気。
そうそう、今更ながらシゴト場に例のウイルス対策のモノが設置されました。
なんか微妙。
今日はナンシー・ウィルソンの誕生日。
アンとナンシーの姉妹のバンドと言えばHEARTですね。
まだまだ元気に活躍してほしいものです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月15日

ゴールドラッシュ

天気がイイ。
もう一日休みたい気分です。
そんな週明け月曜日からチョットばかりショックな訃報。
村上 “ポンタ” 秀一さんが9日に亡くなったそうです。
70歳。
R.I.P.
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月14日

White Light

朝からよく晴れた日曜日。
昼前の時間帯ですが昨日今日と2日間開催のイベントの様子を見に
家の近くにある大きな公園の広場へ行ってきました。
金曜日の午後からの雨の影響で地面はかなりマディな状態。
気になってたものをゲットして次は郡山イオンへ・・・・・・。
ココでの用事も手短に済まし、
次は実家へ・・・・・・。
そう、今日はホワイトデーなんですよねぇ。
一応はきちんとお返ししましたよ。
それにしても風がそれなり吹いていたけど
暑さも感じる一日でした。
早くSO−16にあるものを作ってやらんとなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月13日

時の足音

昨日の午後から降り始めた雨は、本日、土曜日も降ったり止んだりな一日。
夕方になってやっと上がったかなぁという感じです。
SO−16は自転車に乗りたいと言うので実家の方へ・・・・・・。
疲れたのか帰宅後は寝てしまっていた。
その後の展開がかなりバタバタになりました。
何があったかは明かせませんが・・・・・・。
明日は朝から天気が良いので、
恐らくアチコチでクルマが多いでしょうねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月12日

Money

今日は朝から用事があってシゴトを休んでいましたが、
何だか時間との闘いな一日。
「3」、「1」、「2」で「財布の日」ですか。
キビシイケイザイテキジジョウなウチではあまり聞きたくないコトバだわ。
そんな金曜日でしたが、
朝のうちはまだ曇り空だったのが、
午後になり雨が降り始め、
その後はずっと降ったり止んだり。
いやまあホンマ今日一日は恐ろしくバタバタでした。
でもまあこれからのSO−16のためにも大事なことだからねぇ。
明日もまだ雨が降り続くみたいです。
で、本日のタイトル。
カイ・ハンセン率いるGAMMA RAYの1曲。
アニメ的な面白い1曲です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月11日

生きてく強さ

10年です。
コチラ関西圏でもかなり揺れました。
その後の余震も気持ち悪い揺れ方だったのを覚えています。
当時は金曜日でした。
そして今はというか、昨年からになりますが、
例のウイルスがまだまだ騒がしている状況です。
早く治まらないものですかねぇ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月10日

サボテンの花

暖かくなりつつあるけど、
やっぱり寒さもまだまだあったりするわけで・・・・・・。
今週の金曜日は用事があってシゴトを休むので
あと1日だ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月09日

3月9日

「3」と「9」で
「サンキュー」とか
「ミク」とか
「ザク」とかいろいろありますが、
やっぱり今日のタイトルはコレですね。
元々は友人の結婚式を祝うために作った曲だとか・・・・・・。
今ではすっかり卒業の定番ソングになっていますね。
活動を休止してから10年近く経過しているレミオロメン。
再開はあるのかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月08日

NONSTOP DANCER

週明け月曜日。
朝、家を出る時は雨が降っていたのですが、
シゴト場である梅田に着く頃には上がりました。
こういう日は傘を忘れてしまいそうになるんですよねぇ。
またこういう日に限って荷物が増えたりする事が有ったりする。
帰り道がHEAVYですね。
駅から家まで距離がそこそこあるし、微妙に上り坂というのもある。
前の会社ならもう少しカジュアルな格好で通勤していたので、
ラクなスニーカー等で歩いていたのだが・・・・・・。
とまあ、そんなこんなで今週も始まった。

3月8日は『バリバリ伝説』や『頭文字D』でお馴染み
漫画家しげの秀一さんの誕生日だそうな。
Dai56的にはやっぱり『バリ伝』なので
アニメ版の鈴鹿編のテーマソングだった1曲で、
荻野目洋子さんが歌っていました。
因みに作曲は小室哲哉さんです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月07日

シビビーン・ラプソディ

朝から晴でイイ天気。
今日もSO−16を自転車に乗せてました。
春の時点ではまだつま先ツンツンでしか足が着きませんでしたが、
今日、改めて見てみると、
まだベッタリ着くまではいかないものの、
両足が着く状態になっていました。
“シメ”にSTRIDERをオートバイのように車体を傾けてのコーナリングテクニックも
いつの間にやら身に付けていたようで、
この調子だともう少しすれば補助輪を外しても問題無さそうだ。
そんな日曜日の夜にBSで放送されている『カセットテープミュージック』という番組。
今日の番組内容はアニソンを取りあげていました。
前半は旧・ルパン三世、後半はタイムボカンシリーズでしたが、
この後半がストライクでしたねぇ。
やっぱり山本正之さんは偉大だ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月06日

大きな木の下で

土曜日。
早朝はまだ雨が降っていましたが、
日が出て明るくなった7時頃には上がり、
その後は曇り空だったのだが、
昼前から青空が出てきて、
予報をいい方向にひっくり返してくれました。
で、そんな土曜日の午後。
なかなか忙しくて出来なかった
クリスマスツリーの収納箱への片付け。
いやね、オーナメントにコワレモノ系が多いもので結構神経使うんです。
で、折角なので以前、某オークションでSO−16のために
超格安でゲットしておいたキーボードを出してみました。
約20年前のものですが新品です。
もうアンパンマンのおもちゃのキーボードでは物足りないと感じていたのか、
SO−16は大喜びでした。
まあこれでピアノの練習でもしてくださいな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月05日

I Was Made for Dancin'

朝からずっと雨が降っていた金曜日。
シゴトがバタバタで帰りがチョット遅い目になってしまった。
天気予報によると明日、明後日の土日共々あまり良くないみたいです。
SO−16に自転車乗せてやりたいのだがなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

Candles

今週はどうも帰りの電車の中で疲れが一気に出る感じ。
最寄りの駅まで帰ってくると歩くしかないから歩く。
まあそんな感じです。
明日もう一日だ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月03日

フレア

週の真ん中水曜日。
ひなまつり。
ウチは男の子なのであまりそこまで意識はしていませんが、
一応は季節のものですからAkkoお手製のちらし寿司は食べました。
明日はもう一日天気がもちそう?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月02日

アイネクライネ

火曜日。
今日もまた西へ東へ行ったり来たり。
今週はこんな感じで過ぎていきそうですね。
週後半の天気予報がイマイチなようです。
うーん。
土日のどっちかは晴れてほしいものだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月01日

TOMORROW

今日から3月。
週明け月曜日が月初めの日。
まあこれは先月もそうだったわけですが・・・・・・。
今週はチョットばかりHEAVYかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。