2021年01月31日

i spy i spy [Superfly × JET]

1月最後の日は日曜日。
まあ朝からいい天気です。
そして予告通り?
某広い場所で凧揚げです。
そこそこの数の凧が挙がっていました。
SO−16には自分で作った凧を持って走らしてみました。
結構、楽しんでいましたね。
これならば凧糸を取り付けてみてもイイかもね。
で、もう一つ揚げたのが先日ココでも綴っていたあの白いゲイラカイト(SKY SPY)です。
今日は風の吹き具合も丁度ヨカッタのか良く揚がっていました。
あの揚がり具合だったら糸をもっと長いのに取り替えてみてもイイかもしれませんねぇ。
そう言えば正月明けの頃はキャラクターカイトが多かったのですが、
今日は学校で作ったりしたのか、手作りの八角型が多かったように思います。
そんなに寒さも無く外で過ごすことが出来たのはヨカッタですね。
まあそんなこんなで早くも2021年の1月が今日で終わり。
では、いつものやつ・・・・・・。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / HAPPY HAPPY GREETING
       (ORIGINAL DEMO VERSION) / 山下達郎
 2日 / Dreams / VAN HALEN
 3日 / Hey God / BON JOVI
 4日 / Start Me Up / THE ROLLING STONES
 5日 / Stare It Cold / THE BLACK CROWES
 6日 / Oneway Generation / 本田美奈子
 7日 / Seven Deadly Sins / 
       MAN WITH A MISSION
 8日 / Cold Chills / KIX
 9日 / Good Times Bad Times / LED ZEPPELIN
10日 / 白いカイト / My Little Lover
11日 / One / METALLICA
12日 / Twinkle Snow Powdery Snow / Perfume
13日 / Maneater / DARYL HALL & JOHN OATES
14日 / The Pretender / FOO FIGHTERS
15日 / Hi-Five / Superfly
16日 / 1月の雨を忘れない / THE ALFEE
17日 / Heaven Is A Place On Earth / 
       Belinda Carlisle
18日 / Subway Train / NEW YORK DOLLS
19日 / Out In The Cold / Carole King
20日 / さらばシベリア鉄道 / 太田裕美
21日 / 星空のディスタンス / THE ALFEE
22日 / かもめが翔んだ日 / 渡辺真知子
23日 / Rain / SIAM SHADE
24日 / ROUGH BOY / ZZ TOP
25日 / 馬と鹿 / 米津玄師
26日 / RIDE ON TIME / 山下達郎
27日 / THUNDERBIRD / T.M.Revolution
28日 / Walk / PANTERA
29日 / Bat Out Of Hell / Meat Loaf
30日 / Cold As Ice / FOREIGNER
31日 / i spy i spy [Superfly × JET] / Superfly

凧揚げってやっぱり楽しいです。
て、親の方がハマってるやん!
(^▽^;)
posted by Dai56 at 22:22| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月30日

Cold As Ice

時間がいくらあっても足りない土曜日。
そして平日の疲れが取れないままアチコチ動き回る土曜日。
悪循環ですね(苦笑)
まあそれはともかく、天気は晴れていたけど寒さがハンパない一日でした。
明日はまた一転して暖かく過ごしやすい天気だそうな。
ならば凧揚げでも行きますか。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月29日

Bat Out Of Hell

1月最後の金曜日。
冷え込みがキツイです。
給湯器が凍結しなかったのが救いですね。
明日、土曜日も冷え込みが結構キツイらしい。
雨の心配は無いにしても外遊びはキビシイかな・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月28日

Walk

朝から大阪の西へ東へ南へ北へと転々・・・・・・。
寒さはそれほどでもないのがヨカッタです。
とにかく歩いた一日。
電車移動は意外と歩きます。
今週もあと1日。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

THUNDERBIRD

1月終盤の水曜日。
昨日の夜にしっかりと降った雨は上がり、
今日はイイ天気でした。
昼間はそんなに寒さも感じませんでしたね。
あっという間の1月終盤。
明日は朝からアチコチを転々としている予定です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

RIDE ON TIME

今朝もそこまで冷え込みはあった。
昼間の気温は結構高い目。
それも凄くイイ天気でしたが、
段々と西の方から天気は崩れてきて夜は雨天。
暫くはこのような不安定な空だとか・・・・・・。
週間予報なんか見ていると次の土日の気温がかなり低いとか・・・・・・。
季節は進んでいるようですが、
例のウイルスはまだまだ出口が見えない状況。
20時を過ぎると飲食店は全て閉店。
しかし、電車は・・・・・・?
毎朝、ほぼ同じ電車に乗っていますが、
減ったとは思えませんねぇ。
そして梅田周辺の人通りについても同様。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

馬と鹿

雨の土日明けの月曜日。
家を出る時間帯は濃い霧に覆われていました。
10メートル先が見えないほどの濃い霧。
まだ少し薄暗い時間帯で、
田んぼが多い田舎町での濃霧の中を歩いていると、
クルマが突然現れるような状況もあったりするわけで・・・・・・。
電車もチョットばかり遅れ気味でした。
そんな朝でしたが、
予報通り日中は凄く気持ちよく晴れ、
もう春?と思うほどの暖かさでしたが、
明日の夜には雨、
週末はまた冷え込むらしいですね。
そんなまあ春のような月曜日、
シゴトの用でトラの球団でお馴染みな所の駅周辺に行ってたのですが、
改めて思ったのは
20年ぐらい前と比べると凄く様子が変わりましたよね。
駅も凄くキレイになりましたし・・・・・・。
ただまあ今の世の中、
まだまだ例のウイルスの関係で
ヨクナイジョウキョウが続いています。
やっぱり改めて思ったのは
今回の緊急事態宣言は前回に比べて“弱い”印象です。
あと2週間とされていますがまだまだ先が見えない・・・・・・。

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月24日

ROUGH BOY

予報よりも長く降り続いた雨。
そう、ほぼ一日中雨の日曜日でした。
まあ普通ならばゆっくり出来るところなのですが、
そうもいかないんですよねぇ。
なんだかんだで結局、夜になってもバタバタしていた日曜日。
出来る事なら明日、シゴトを休みたかったけどねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月23日

Rain

朝から雨が降り続いた土曜日。
SO−16は退屈そうです。
まあそりゃそうだわなぁ。
明日もほぼ一日雨との事なので
Dai56自身も疲れが溜まりそうな土日になりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

かもめが翔んだ日

昨日とは一転し朝から雨。
朝の気温もそれほど低くないが昼間も変わらずな状態。
昨日のあの異様な暖かさからなので、
カラダの調子が狂いそうです。
そんなこんなで金曜日。
だが、それほどテンションは上がらない。
土日の天候もあまり良くないようです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月21日

星空のディスタンス

朝は凍てついた氷の世界でしたが、
昼間は異様な暖かさでした。
ここまで寒暖の差があるとカラダの勘がオカシクなりますし、
疲れのダメージも大きくなる。
そして今は緊急事態宣言発令中。
て、人通りはそんなに変わりません。
ウチのシゴト場でも数名ほど在宅勤務をしている人が居ますが、
今回のやつはコトバだけっといった印象です。
朝の通勤時の人の多さもねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月20日

さらばシベリア鉄道

昨日の疲れの影響でしょうか。
今朝はチョットばかり寝坊してしまいました。
とは言うものの、
元々が早い目に起きていることもあっていつも通りの電車に乗って出勤しましたけどね。
まだ夜明け前の暗くて寒い時期の朝はなかなかカラダが起きないものです。
そんなこんなで週の真ん中水曜日。
電車の中も街中も人が減ったとは思えないですね。
本日は大寒です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月19日

Out In The Cold

寒い一日でした。
天気はまあまあ良かったけどね。
寒いとカラダがカタくなる分、歩くスピードも少し落ちますね。
その分疲れ方もチョット違ったりするんです。
加えて今は例のウイルスによる色々な制限があるしね。
緊急事態宣言も何処かしら中途半端な印象。
こんな調子でホンマに治まるの?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月18日

Subway Train

週明け月曜日は気分的にHEAVYです。
先週は3連休の影響で1日少なかったわけですが、
今週は普通にあるわけで・・・・・・。
緊急事態宣言発令中の大阪ですが、
春の時のような状況ではなく
気持ち少ないかなぁと感じる程度の人通り。
ウチのシゴト場でも何人か在宅勤務をしている人が居たりします。
自宅待機ではなく在宅勤務ってところがポイントなんよなぁ。
なので人通りは大きくは変わりません。
まあ確かによく見てみるとなレベルでは減っているのかもしれません。
でもねぇ。
昼休みの時間帯の梅田の地下街はやっぱり人が多いように思えますね。
どうも今回の緊急事態宣言はどうも緊張感に欠けるというか、
悪い方向に行きそうでコワイですね。
そうそう、緊急事態宣言と昼休みと言えば、
今や政府から目の敵のようにされている飲食店。
商売にならんから・・・・・・と、いう理由で休業している店も結構あります。
前回の緊急事態宣言時に廃業した店舗が結構ありましたが、
その影響がかなり大きい。
その中には週1回はランチタイムに行ってた店も何店舗かありました。
昼食は元々何人かで連れ立って行くのが好きではなく、
1人で居る方がリラックスできるので、
基本的には1人で行く事が殆どなのですが、
もう梅田周辺で手軽に行ける店が限られたところしかなくなってきましたね。
安ければ何処でもイイという訳でもない。
勿論、価格は大事だが、貴重な昼の休憩時間を過ごす場所という条件もあったりするんよねぇ。
ただ腹を満たして事務所のデスクで突っ伏して寝ている人も居ますけどね。
何ヶ所かあったそういう場所が閉店や廃業、移転などで次々に消えてしまった。
コレはコレでツライなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月17日

Heaven Is A Place On Earth

26年ですか。
あの時から何処でも起こりうることだと思うようになった記憶があります。
当時は連休明けでしたね。
そうなんよ。
神戸からは結構離れた京都と奈良と大阪の境の地域であるウチでも結構揺れて、
元々6時前に起きていたので、
いつも起きる時間より少し前だった事も覚えています。
今年は例のウイルスによって色々なところでそれまでとは違った社会になっています。
こっちの方も少しでも早く治まってほしいものです。
そんな日曜日でしたが、
午後から平城宮跡へ行き凧揚げをやってみましたが、
風が強すぎてコントロールが難しかった。
またリベンジしたいところです・・・・・・て、親の方がハマってるやん(笑)



posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月16日

1月の雨を忘れない

天候が不安定な土曜日。
今日は残念ながら外で遊べなかったSO−16でした。
それもあってか、
何処かしら発散しきれていないところがあるようです。
明日は晴れるらしいけど、
寒さが結構なものらしいですね。
風の状況次第ですが凧揚げが出来るかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月15日

Hi-Five

金曜日。
東の方では1週間。
人通りは変わらずといったところ。
とまあそれはさておき、
昨日と今日と昼間は季節が変わったぐらいの暖かさ。
カラダがおかしくなりそうです。
明日は天気が不安定。
凧あげしたかったけどなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

The Pretender

今日から京都、大阪、兵庫も緊急事態宣言が発令。
しかし、とは言うもの春の時とは状況が違い普通に出勤です。
一応、在宅できる人は・・・・・・なんてな指示がありましたが、
出来ないよなぁ。
まだ自宅待機なら還って動きやすかったのになぁ・・・・・・と思っていたりします。
似てるけど意味合いが違うこの2つのコトバ。
しかしまあ、ウチのシゴト場もそうだが、
政府もなんかこうメッセージ性が弱いというか・・・・・・。
そんなこんなで春とは違う緊急事態宣言。
一応は2月の最初の日曜日である7日までとしていますが、
そんな簡単に治まるのかなぁ。
これについては意見が色々とあるようですね。
そうなんですよ。
今朝も普通に電車に乗って通勤ですよ。
普通に人が多い電車に乗ってね。
こんな状況で治まるとは思えない。
以前からココで綴っていますが、
あの多くの人が乗っている電車に
決まった時間に行かなければならい状況を何とかして欲しいものだわ。
ところで、今日はデイヴ・グロールの誕生日だそうな。
何となくだが気分的にFOO FIGHTERSの「The Pretender」が
アタマの中で流れている。
あのPVもなかなか印象的だったよなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月13日

Maneater

例のウイルスの感染者数はまだまだ増える。
そして夜になってDai56が居る関西圏にも緊急事態宣言が・・・・・・。
しかし、今回の場合は何処か弱く感じますね。
それとやはり多くの人が思っているのでしょう。
後手後手感ってやつですよ。
まあ、明日は普通に出勤している人が多いはずなので、
朝の梅田周辺の人通りは変わらずやろねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月12日

Twinkle Snow Powdery Snow

未明から降る雪。
朝、家を出る頃の降り方が積もりそうな降り方でした。
凍結がない分マシといったところだろうか?
慣れていない地域でこういう雪が降ると
色々なところで影響が出てくる。
休み明けでいきなりコレはキツイなぁ。
で、大阪、京都、兵庫の2府1県への緊急事態宣言。
明日発令かという報道を目にしましたが、
なんだか政府の後手後手感がにじみ出ているような気がします。
シゴトがどうなるのかも読めない状況。
とは言うものの、自宅待機にはならないだろうなぁ・・・・・・。
まあ今朝の地下鉄の込み具合も結構なものやったしねぇ。
出来る事なら
乗らずに済むようにしたいところですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月11日

One

成人の日が小正月から変更になってずいぶん経っているはずなんですがどうも馴染めない。
まあそんな今日はまあまあ天気は良かった方。
日差しは昨日の方がヨカッタけど、
風が無い分今日は今日で過ごしやすかったです。
但し、凧あげには向かない気候でしてたね。
イイ天気でも風が弱いと凧をあげるにはねぇ・・・・・・。
残念ながら今日は凧あげを諦めました。
ん?
走ればイイ?
いやまあそりゃあそれでも揚がるけどね。
昨日、ゲイラカイトを揚げてみて思ったのは、
面白いぐらいに墜落しそうになってももち直すところですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月10日

白いカイト

朝から晴れた日曜日。
場所によっては今日、成人式なところもあるみたいですね。
そんなよく晴れた日曜日の午後。
平城宮跡へ。
SO−16にとっては初めての凧あげです。
よくホームセンター等ではキャラクターが描かれているカイトを売っていたりしますが・・・・・・。
Dai56がコドモの頃に凄く流行ったカイトが今でも売っているらしいので、
早速、ネットで調べたらありましたがな。
そう、ゲイラカイトってやつですよ。
あの大きな血走った目が描かれたやつ。
My Little Loverじゃないけど
まさに白いカイトですな。
超久々なDai56も最初は感覚を取り戻すまでの時間があったけど、
すぐに高く上がりSO−16は大喜び。
明日も行けたらなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月09日

Good Times Bad Times

凄く冷え込んだ土曜日。
天気はまあまあヨカッタのだが寒い!
そんな土曜日でしたが午後からSO−16とAkkoは
かかりつけの耳鼻科へ。
しかしまあ正月明けの土曜日とあってか
午前中の最後の枠での予約だったにもかかわらず
患者が多いために、
予定時間よりも1時間以上待たされる結果になってしまった。
結果、めっちゃ遅いお昼ごはんになってしまった。
あっという間に真っ暗け。
明日は天気がイイみたいなので
チョットSO−16にはじめての体験をさせてあげようかと考え中。
そうそう、今日はジミー・ペイジの誕生日。
1944年生まれですか。
まだまだ元気でいてください!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月08日

Cold Chills

昨日から“七草大寒波”何てな名前を付けられたものにより、
凄く冷え込んでましたが、
今朝になり、やはり心配していたことが・・・・・・。
それは凍結によって給湯器からお湯が出ないという問題。
あ、先日のトラブルが原因ではないんです。
そういう気候の地域故の問題ですね。
一応は外部に露出している給水管や給湯管は保温材でカバーしているのですが、
ココまで冷え込んだらねぇ。
まあまだ水が出るし、風呂の追い炊きも可能なのでどうにかなります。
コレばっかりは日が出て融けるまで待つしかないんですよねぇ。
やっぱり1年のうち1〜2回はありますね。
予報によると、
明日も冷え込みがキツイらしく、
今日の深夜〜明日の朝の気温は氷点下の予報。
明日の朝もお湯が出ない?
3連休の気候はやはり寒波による影響があるんやろねぇ。
ハナシ変わって、
緊急事態宣言が東の方で発令されましたが、
コチラ関西圏でも感染者数や重症患者の数が増える一方。
大阪府知事も1月4日の発言から一転。
まあそりゃそうだろうなぁ。
でも、今回の場合はどうなるのだろうか?
に、してもや。
もうチョイ早くに手を打っとかんとアカンかったんちゃうん!
てな感じで思ったり、呟いたりしている人は多いのでは?
3府県共に要請する事を決めたようですが、
問題はその対応の仕方がどうなるのやら・・・・・・。
取り敢えずは3連休。
そして休み明けに出勤した際にその内容がわかる事になりそうですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月07日

Seven Deadly Sins

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ・・・・・・ってそうなんですよ。
七草粥の日ですな。
春の七草は意外と覚えているのですが、
そう好き好んで食べるものでもないです。
前のシゴトの時なんでもう6、7年は経ってるか・・・・・・。
大阪の某百貨店で朝早くから七草粥の振る舞いに関係したシゴトをしていましたねぇ。
Dai56は今も昔も梅田からはかなり離れた地域に住んでいるので、
そりゃあもう始発で何とか間に合うレベルでしたよ。
終わってから残りの分を分けてもらったりしていたっけなぁ。
さてさてそんな1月7日ですが、
遂に東の方で発令されました。
期間は明日から1ヶ月とのことですが、
何かイヤな空気感があります。
多分、コチラ関西圏も・・・・・・な展開になるのかな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月06日

Oneway Generation

早朝は雲が少し出ていましたが、
会社に着く頃にはよく晴れたイイ天気。
ところが明日は大寒波が来るとか・・・・・・。
「七草大寒波」なんて呼ぶや呼ばないや・・・・・・。
この日が短くて寒い季節が早く終わって欲しいと思ったりもする。
「宣言」の話題が尽きない日々に急展開。
コチラ関西圏もどうなるかわからない状況だけにねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月05日

Stare It Cold

小寒ですね。
天気は曇りがち。
今日が仕事始めな所もありますね。
以前のシゴト場がそうだったわなぁ。
今日もまあ比較的のんびりした状態です。
世の中、特に東の方は“あの宣言”に関係する話題が尽きない状況。
まあ確かに手遅れ感はあるように思う。
でも、少し違和感を感じたのが大阪府知事の強気な発言。
ホンマに大丈夫なん?
昼頃の梅田周辺の人の多さは、
例年に比べたら少ないのかもしれないが、
十分に多いと呼べるレベルだと思うのだが・・・・・・。

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月04日

Start Me Up

仕事始め。
天気はイイ。
少し勝手が違うながらもいつも通りに支度をして家を出る。
この少し勝手が違う部分は後程に・・・・・・。
そして今日からは毎朝radikoで聴いているラジオ番組の開始時間が早くなった。
番組が長くなり、
いつもは電車が動き出して
1駅目辺りで放送局を切り替えていた作業がなくなるのは有難い。
そんなこんなで普通に出勤してシゴト。
世の中では、東の方で緊急事態宣言を検討とか、
例のウイルスの話題が尽きない日々ですが、
その“勝手が違う”部分、ウチが緊急事態な状態でした。
昨日、このつづきは・・・・・・なんてな事を綴りましたが、
ナント、突然お湯が出なくなってしまったのだ。
水は出る。
コンロの火も点く。
そして風呂の追い炊きも可能。
しかし、キッチンのシンク、風呂場のシャワー、洗面のカランからお湯が出ない。
となると、水道のトラブルではない。
プロパンも問題ナシ。
やはり給湯器だろうという事で、
原因を探るべく、給湯器を確認したが、
取扱説明書に書かれている内容を試してみたが状況が変わらず。
まだ交換して5年なので、新しいと言えるだろう。
正月三が日故にメーカーのコールセンターも即日対応にはならない。
そんなこんなで実は昨夜、急遽実家へ風呂に入りに行ってたりしたのだ。
朝も風呂に浸かるDai56だが、
追い炊きは可能なので勝手が違うながらもいつも通りに支度をしたわけです。
で、早速Akkoから修理依頼の連絡をし、見に来てもらう事になったのだが・・・・・・。
結果はあっさりしたものだった。
まあ余計な出費はあったもののまた一つ知識が身に付いたといったところだ。
何はともあれ、これで安心。
ところで、東の方では検討に入ったそうだが、
大阪は現時点では要請しないらしい。
毎年年始恒例のイベントであるプラレール博も中止。
見通しが立たないこの先、どうなる?

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月03日

Hey God

今日も朝からいい天気。
そして年末年始の休暇最終日でもある。
イイ天気なので、一家3人での初詣へ行ってきました。
地元の神社ではなく、
電車で行ける大きな神社という事で、
ウチでは毎年恒例になっている橿原神宮です。
ところが、例のウイルスの影響で今年は様子がチョット違う。
参道を一方通行にしているのだ。
更には手水所も様子が違う。
とまあ、実は大晦日の朝早い時間帯に年末参りをした時にチェック済です。
名物になっている大きな絵馬も
今年は写真を撮るのに並ぶ点は変わっていないが、
パーテーションで順路を付けて並ばせている。
そして当たり前のように皆がマスク。
そんなこんなでいつもと様子が違う橿原神宮のお参りもサラッと済ませ、
おみくじを引き、
北の鳥居側から出て・・・・・・という感じだ。
近くのラーメン屋で少し遅いお昼にし、
再び橿原神宮前駅まで歩く。
近鉄で乗り換えナシで帰れるのはイイのだが、
1時間辺りの本数が少ないんよね。
地元の駅に戻った時間は暗くなるチョット前。
冬至よりは日が長くなったものの、
冬はやっぱり日が短い。
あっという間に休暇が終わると思ったが、
この後、あるハプニングが起こる。
このつづきはまた明日に・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月02日

Dreams

元日明け。
土曜日というのがまた微妙。
とは言うものの、初詣がまだだったのと、
カラダが鈍っているので、
ひとりで地元の神社へ歩いて行ってきました。
ウチの家からだと近いのですが、
実家からとなるとチョットばかり距離がある。
まあ歩いてカラダを暖気運転させるにはちょうどイイ。
そんなこんなで歩いて行って、
お参りして、
別ルートで帰ってくるのに1時間弱。
帰りの道中、
SO−16と同じぐらいの男の子がその父親と一緒に
アニメのキャラクターの絵が描かれたカイトを揚げているのを見掛けた。
そうやねぇ。
SO−16にもさせてやってもイイかもねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月01日

HAPPY HAPPY GREETING(ORIGINAL DEMO VERSION)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
正月はイイ天気。
今宵は実家で泊まります。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。