2020年06月30日

Rising Force

6月最終日、あっという間に月末という感覚です。
シゴト関係はヨクナイジョウキョウが続いています。
まだ火曜日だわなぁ。
さてさて、本日もまたROCKな誕生日ネタといきますか。
今日は北欧系です。
昨日のパープルから影響を受けているギタリスト。
イングヴェイ・マルムスティーンです。
色々とある人ですが音楽はイイのですよ。
イングヴェイと言えばRising Force。
ヨラン・エドマンやマイク・ヴェゼーラが在籍した'90年代のYNGWIE MALMSTEEN名義の時代もイイのだが、
個人的に好きなのが'80年代後半のジョー・リン・ターナーをヴォーカリストに迎えた時の
Yngwie J.Malmsteen's Rising Force名義のアルバム。
交通事後を起こして大怪我した後に収録した時代なので以前の様なプレイが出来ないとかで
コアなファンは初期の時代〜マーク・ボールズまでの時代を好む人も多いみたいですが、
曲そのものはリアルタイムで聴いていた事もあってこの時代〜'90年代あたりが結構好きかもね。
では、月末なのでいつものやつ。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / Start Me Up / THE ROLLING STONES
 2日 / Friends / Joe Satriani
 3日 / Subway Walls / YES
 4日 / Tomorrow Never Knows / THE BEATLES
 5日 / tired (remastered) / MOKEY MAJIK
 6日 / Rock Rock (Till You Drop) / DEF LEPPARD
 7日 / It's Not Unusual / Tom Jones
 8日 / Holding Out For A Hero / Bonnie Tyler
 9日 / Let's Get Rocked / DEF LEPPARD
10日 / ジェームス・ディーンのように / Johnny
11日 / Skin O' My Teeth / MEGADETH
12日 / Workin' / LYNYRD SKYNRD
13日 / Who'll Stop The Rain / 
       CREEDENCE CLEARWATER REVIVAL
14日 / I Like Copin / Gazebo
15日 / Downtown Train / Bob Seger
16日 / Copacabana (At The Copa) / 
       Barry Manilow
17日 / June Afternoon / ROXETTE
18日 / ドラマチック・レイン / 稲垣潤一
19日 / Through The Rain / CINDERELLA
20日 / Black Rain / ENUFF Z'NUFF
21日 / 晴れた日曜日 / 森高千里
22日 / 歩いて帰ろう / 斉藤和義
23日 / Radio Ga Ga / QUEEN
24日 / Cause We've Ended As Lovers / Jeff Beck
25日 / Smooth Crimimal / Michael Jackson
26日 / RAINY DAY / 山下達郎
27日 / Imagining / GTR
28日 / Life Goes On / 有坂美香
29日 / Smoke On The Water / DEEP PURPLE
30日 / Rising Force / 
       YNGWIE J. MALMSTEEN'S RISING FORCE

明日から2020年後半です。
posted by Dai56 at 23:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月29日

Smoke On The Water

月曜日の朝は気分的に複雑です。
通勤する電車の様子は人が増えました。
昨年の今頃と違うのは海外からの旅行客が居ない事。
まあ10年前と比べると、
沿線の中学や高校に通う生徒が少ない。
まあどうでもいいことではあるのだが・・・・・・・。
今週は暫く天気がイイらしいが、
週末以降はどうなることやら・・・・・・・。
そんなこんなで今日もROCK関係ではイアン・ペイスの誕生日だとか。
ディープ・パープル唯一のオリジナル・メンバーで、
他にもホワイトスネイクや色々な所で活動しているレジェンド級のドラマーですね。
72歳になりましたか。
まだまだサングラスかけてパワフルにタイコ叩いていてほしいですねぇ。
で、やっぱりタイトルはパープルからという事にしたのだが、
長い歴史の中で好きなのが第2期と第3期。
この時期もまた有名な曲が多いだけに迷うところだが、
『Machine Head』収録の冒頭のギター・リフが特徴的な1曲にしました。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月28日

Life Goes On

日曜日。
今日は大忙し?
思えば6月最終日曜日ですね。
ことしはどうも例のウイルスの影響が色々なところに出ているよなぁ。
今日のネタはタイトルかな。
有坂美香さんの誕生日というネタを何処かで見ましたので本日のタイトル。
Reggae Disco Rockersのヴォーカリストであり、
アニメのテーマソングも歌っています。
その“アニソン”での1曲を選ぶなら『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』のエンディング。
この曲好きなんよねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月27日

Imagining

思ったほどスッキリ都市内天気でした。
Dai56のチョットした趣味の一つでもあるのですが、
カッティングシートを使ったステッカー制作なんてのをやってます。
クルマやバイクのレースを観たり、参加したりしている人達にはお馴染みなネームロゴステッカー。
それを色々と考えて作るのが好きだったりするんですよねぇ。
で、幼稚園に通うようになったのでSO−16のロゴをリニューアル。
折角なので彼のお友達のもデザインしちゃいました。
なかなかイイ感じだ・・・・・・と、自画自賛(笑)
SO−16の新デザインはDai56のデザインに近くしました。
STRIDERに乗る時に被るヘルメットのやつも貼り替えたいところだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月26日

RAINY DAY

金曜日。
今日は用があってシゴトを休みました。
そして午後からはAkkoの実家へ・・・・・・。
色々と用を済ませてAkkoとSO−16は泊まり。
翌日朝から色々と家で用事があるのでDai56だけ電車で帰ることに・・・・・・。
でもまあ朝からずっと動きっぱなしだったのでヘトヘトです。
明日の朝に備えてもう寝ます。
それにしても、雨の予報が結構大幅に外れたよな?
まあ動きやすかったんでヨカッたのだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月25日

Smooth Criminal

不安定な天気。
木曜日ですが個人的には今週のシゴトは今日で終わりだ。
明日は用があってシゴトは休みます。
まあそんなことはさて置き、
て、シゴトカンケイはチョットだけ関係有るかな。
11年前、Dai56は関空のとある場所で夜通しの徹夜仕事をしていました。
ソコは日本国内であって日本国内でない場所。
そんな特殊な場所でシゴトを終えた朝、
テレビでもよく映るあのロビーの大型ビジョンを見て驚いた記憶があります。
そうなんです。
6月25日はマイケル・ジャクソンの命日。
徹夜でシゴトしてチョット眠気があった朝でしたが、
それを見て一気に別な意味で吹っ飛んだ記憶があります。
そりゃそうだわ。
老衰と言われる年齢でもなかったし、
未だに謎な部分が多いし・・・・・・。
彼は間違いなく20世紀を代表するミュージシャンでありエンターテイナーでしょうねぇ。
あのダンスパフォーマンスのとあるポーズをシルエットにしただけでロゴにもなってしまうほどですから・・・・・・。
で、本日のタイトルに選んだのは彼の数多くあるヒット曲の中でも好きな1曲。
1988年の曲でアルバム『BAD』にも収録されています。
ROCK的には『Thriller』に収録されている「Beat It」なんだろうけど、
今日は「Smooth Criminal」ですね。
いやね、この曲のPVもまたカッコイイんだわ。
1930年代のクラブをモチーフにした世界観とマイケルのダンスの魅力がイッパイ詰まった1曲でもあります。
あ、そうそう彼の代名詞とも言える“ムーンウォーク”と呼ばれるダンスパフォーマンスがありますが、
体全体を斜め45度に傾く“ゼロ・グラヴィティ”で有名な1曲でもありますね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月24日

Cause We've Ended As Lovers

いい天気です。
でも、この梅雨の中休みも今日までかな。
シゴトは何だかチョット慌ただしい状態になっていますが、
これはまあ月末近くになるとよくあること。
明日は雨が降る?
ハナシ変わって今日はジェフ・ベックの誕生日。
76歳ですか。
今もバリバリの現役ですよね。
3年前に日本に来てたなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月23日

Radio Ga Ga

時間が足りないと感じる日々。
そして、どうしても疲れからか深夜の時間帯に入ると眠気が・・・・・・・。
多分、一般的なサラリーマンとしてはかなり早起きな方ではないでしょうか?
ん?
何時に起きてるかって?
そこは別にココで記さなくてもイイかと思います。
まあそうですねぇ。
夏場は既に明るい時間帯だが、
冬場はまだまだ真っ暗けな時間帯とだけ記しておこう。
そうそう、外に出ているとそんな事は無いのだが、
午後の時間帯に事務所内でシゴトをしていると、
眠い時間帯が必ずあるんよね。
どうも静かな空間でシゴトするのは苦手なのだわ。
前にいた会社ではデスクの上に当時、先輩から譲っていただいたラジカセを
PCのモニターの前に置き、デスクに居る自分に聴こえる程度の小さな音量でラジオを流していたんよねぇ。
今ならスマホがあるのでradikoなんかが使えるけどね。
今のシゴト場は別にダメって訳ではないのだが雰囲気的には出来ない空気感がある。
Dai56は何か音がある方が集中力が持続できるのだけどねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月22日

歩いて帰ろう

週明け月曜日というのは何処となくココロもカラダもHEAVYなもの。
ニュースでは昨日の夏至の日の部分日食を話題にとりあげたりしているそうですね。
そいでもって梅雨の中休み状態はしばらく続くとか・・・・・・・。
天気が良いとツーリングに出掛けたくなるのがライダーの心理というものです。
まあ色々あって出来ませんが・・・・・・・。
早いものでもう6月下旬。
今年は例のウイルスの影響もあって異常な状況が続きますね。
そんな6月22日生まれのミュージシャンがトッド・ラングレンやシンディ・ローパーとまあ結構いますね。
で、本日のタイトルはTV番組『ポンキッキーズ』のテーマソングでもあった斉藤和義の1曲。
彼も今日が誕生日らしい。
懐かしいねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月21日

晴れた日曜日

朝のうちは青空がありましたが、
午後になり曇りがち。
でも、雨が降るような天候ではありません。
何やら部分日食があるとか・・・・・・・。
そうそう、父の日ですね。
あと、夏至ですね。
そんな日曜日でしたが、一日中バタバタしていました。
先ず、朝に地域の集会所の掃除。
その後、奈良の某商業施設へ行ってイベントでの子供たちへのプレゼントの検討と大量発注。
コレが結構大変でした。
何しろ、数を確保するためにネット販売を併用しながら色々な手段で調べる必要があったから・・・・・・・。
そうこうしているうちにお昼ご飯の時間になったのだが、
外食するにもコストは抑えたいし、折角のいい天気。
と、いう訳でその店から近いガストでお弁当を買って平城宮跡で食べる事にした。
SO−16をSTRIDERで走らせてあげたいのもあったので、
それをするにはこの場所は最適。
広々としていて景色もイイ。
ウチの場合、元々クルマにレジャーシートやアイスバッグ、
折り畳み式の椅子などある程度のアウトドア用品を積んでいるので、
急にこんな展開になっても対応できるのだわなぁ。
ココ最近はSTRIDERの他にSO−16用の自転車まで積んでいたりする。
そんなこんなで午後のちょっとした時間を外で過ごし、
帰宅後にまたまたバタバタモード。
あっという間の一日でした。
次の休日の時にする課題も出来た。
その内容はまた後日。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月20日

Black Rain

雨上がりの土曜日。
スッキリとした晴れではなく、曇り空の一日。
雨が降る気配はないのだが、
蒸し暑さがこの時期ならではな感覚だ。
今日も昨日に引き続き、
イベントでの使う子供たちへのプレゼント用の品を探すために
奈良市内にある昨日とは別の商業施設へ出向いています。
そう、予算の事もあるので簡単なようでそうでもない。
それに、ネットショップだけではわかりにくい部分の方が多いしね。
何しろ数が多いのだ。
ただ、今日である程度の方向は決まった。
明日は天気がそこそこ良いらしいから
SO−16を外で遊ばせてやりたいわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月19日

Through The Rain

今日は用があってシゴトを休んでいます。
天気は梅雨時らしく今日も雨が降っている。
そんな金曜日だが、
SO−16の通う幼稚園は例のウイルスの影響で
それまでは分散型で2〜3日ごとにグループ別での登園でしたが、
やっと今日から全員登園になった。
だが、今月いっぱいは給食は出ず、
送り向かいもスクールバスが出ないので、
まだまだ完全な状況ではないものの、
本人は凄く楽しくニコニコで通っているようだ。
雨が降ったり止んだりな昼下がりに、
そのSO−16がお世話になっているとあるところの用で
久々にイオンモール橿原へ行ったのですが、
平日にもかかわらず結構お客さんが居ますね。
あ、そうか・・・・・・。
そう言えばユニクロのマスクの影響?
で、その用事ですが、明日もう一度別の商業施設へ出向くことにしました。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月18日

ドラマティック・レイン

久々に梅雨空の木曜日。
朝、家を出る時はまだ降ってなかったが、
シゴト場である大阪市内に入ると完全に雨。
止み間は殆どなかったですね。
それどころか夜が深まるに連れて
雨の降り方はかなりのものになっている。
明日も朝のうちはかなり降るらしい。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月17日

June Afternoon

1年で一番日が長い時期は晴れている日だと19時を過ぎてもまだ暗くない。
天気予報によると梅雨の中休みは今日までで、明日、明後日は雨が降るとか・・・・・・・。
日中、外を歩く時間帯があったのですが、
この天気でマスク着用で歩くのは暑さが割増です。
と、口の周りが別の暑さというより熱さになってしまいそう。
何だかホンマ妙な世の中になってしまったと感じてしまいます。
そんな水曜日。
SO−16の通う幼稚園は分散型通園状態。
その分散型も明後日からは全員登園になるとか・・・・・・・。
但し、給食とバスの運航は来月以降。
まあ本人は至って楽しく過ごしているようなので安心かな。
早く、通常モードになってほしいものですねぇ。
まあ夏休みも短縮されるらしいので、
ある意味、今年度は変則的な状態のままなのかもね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月16日

Copacabana (At The Copa)

梅雨の中休みと言われているが、
湿気そのものは梅雨そのものですね。
梅雨時と言えば文字通り梅です。
そう、梅酒です。
今年は青梅の出来がイマイチなのか、
全体的にスーパーで売ってる量が少ないようにも思えますね。
あ、Dai56はそんなに梅酒は得意ではないのですが、
Akkoはもうたまらなく好きなようで、
SO−16が生まれた年から毎年漬けていますが、
まだ一つも開けていません。
沢山漬けているDai56の実家やそのご近所の方から頂いています。
梅でもう一つコチラはDai好物なものとして、
鱧の湯引きがあります。
そう、梅肉を付けて食べるのが好きなんよ。
それとキンキンに冷えた地酒で一杯なんてサイコーやね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月15日

Downtown Train

雨が暫く続いていましたが、やっと晴れた月曜日。
残念ながら(?)電車に揺られてシゴト場の大阪市内へ・・・・・・・。
その電車の乗客ですが、かなり増えた印象です。
海外からの旅行客が居ない分、まだ比較的少ない目ではあるのだが・・・・・・・。
それと、蒸し暑さが本格的になってきましたね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月14日

I Like Copin

昨日よりは止み間があり、時折青空が出てくる時間帯がありましたが、
雨が降ったり止んだりな一日で、基本的には雨ですね。
当然外遊びも出来ません。
例のウイルスにより色々な施設にも影響が出ているし、
気になるのは、今年はプールとか海とか水遊びって出来るのだろうか?
多分、公園の水遊び場は殆どが中止やろねぇ。
今年の夏のレジャーへの影響はどうなることやら・・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月13日

Who'll Stop The Rain

朝から雨。
外遊びが出来ないSO−16はチョットばかり溜まり気味。
明日も似たような天気だそうなので、
アウトドア派なDai56的にもチョットつらいなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月12日

Workin'

朝、家を出る時間帯は雨が本降り状態でしたが、
会社に着く頃には上がっていました。
その後、日中は曇り空のまま。
こういう日って傘を置き忘れやすいんですよ。
通常モード復帰2週目が終わったのだが、
正直、感覚的にはまだまだ戻っていません・・・・・・・。
て、言うか8時間も働く必要があるのだろうか?
なんてな事も考えてしまう。
例のウイルスで今年度のシゴトはかなり削減されています。
まあ極端に給料が減るという事はないのだが・・・・・・・。
この疲れは梅雨時の独特の蒸し暑さも影響しているかもね。
一層の事、必要な時だけ会社に出てくる方が良いわなぁ。
まあ何はともあれ今日は金曜日。
梅雨空の土曜日ならば快晴の時ほど慌てなくてイイ。
結局のところ、働き方改革って何?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月11日

Skin O' My Teeth

朝、駅まで歩いている間こそ降らなかったが、
今日はほぼ一日中降ったり止んだりだ。
まあ梅雨時なのでコレが普通と言えば普通なのだが・・・・・・・。
この所、電車の接続具合も影響していると思う。
そして例のウイルスの影響で残業も出来ないので帰りは早い。
ただ、約2ヶ月間の特別な状況での勤務から段階的にではなく、
ポンっとデジタルの如く通常モードに戻ったものだから
帰宅後の疲れがかなり大きい。
そんな木曜日ですが、帰りに歯科医院に立寄った。
先週、定期健診で以前、詰めた所が怪しげになってきたので、
今のうちに治してしまおうという事で、
数回にわたって行く事になってしまったのである。
Dai56が行く歯科医院は大阪では結構老舗で大手の歯科医院。
今、コレを綴っている間も変な感じです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月10日

ジェームス・ディーンのように

雨の予報でしたが、実際に降った時間は短い目。
行き帰り共に持ってた傘はさしていない。
但し、昼間にシゴトで行った東灘区の某所に居た時のバケツをひっくり返したような雨は強烈だった。
遂に関西圏も梅雨入りしたようです。
雨は色々と鬱陶しい部分が多いのだが、
何処かしらゆっくりとした気分になるのも不思議だ。
例のウイルスにより、イベントやレジャーにも影響が出ているし、
真夏ならではの神事も影響が出ているようだ。
この先どうなる?
あ、因みに今日のタイトルと内容は全く関係ありません(笑)
通勤中に聴いてたラジオで流れて懐かしいと思ったからです。
そう、銀蝿のJohnnyさんです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月09日

Let's Get Rocked

ロックの日だ。
そして今日もいい天気。
更には暑い。
ROCKなので熱い!(笑)
そんないい天気だが明日からは暫くの間、
晴マークがなくなるようだ。
いよいよ梅雨入りとなりそうな気配。
週末は晴れてほしいという思いもあるのだが、
雨の方が還って家の事を色々と出来る点もあるかな。
ただ土日共々雨というのはチョットねぇキツイなぁ。
さてさて、昨日ココで綴ろうかと思っていたのだが、
全日本ロードレースのスケジュールが決まったそうですね。
今シーズンは全4戦で開催し、
鈴鹿は無いそうです。
うーむ・・・・・・・残念だ。
motoGPも中止になったし、
2輪で残るは鈴鹿8耐ぐらいやんなぁ。
4輪はスーパーGTに期待かなあ。
posted by Dai56 at 23:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月08日

Holding Out For A Hero

通常モードに戻っての2週目がスタート。
先週の疲れが癒えてない状態のまま月曜日を迎えてしまった感じだ。
自宅勤務状態の頃もいつも通りに朝早く起きていたので、
朝起きる事については問題無い。
電車と会社に時間を拘束されることが、
チョットばかりHEAVYな気分にさせているような気がする。
例のウイルスによる影響は色々と出ていて、
通常勤務になったものの残業はゼロ。
まあDai56的にはDai歓迎なのだが、
入ってくるものが減る問題がねぇ。
まあそれでも1年で一番日が長いこの時期に、
真っ暗になる前に帰宅というのはイイですねぇ。
因みに本日のタイトルと内容は一切関係ありません。
この曲の日本語版である麻倉未稀ヴァージョンだとラグビーを連想する人が多いのでは?
そう、あのTVドラマの主題歌やしね。
特にリアルタイムで見ていたDai56は
あの元ネタになった地域の近くに住んでるものだから
色々なウラ話を聞いたよなぁ・・・・・・・。
おっと、ハナシが横道に逸れてしまった。
理由は至ってシンプル。
この曲のオリジナル版を歌っているボニー・タイラーの誕生日が今日だからです。
いかにもジム・スタインマンが関わっているとわかる曲とサウンドは
彼女のワイルドな歌い方がピッタリでカッコイイ!
カッコイイ曲なのにミュージック・ビデオは
何となく残念な感じに思えてしまうのはDai56だけなのだろうか?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月07日

It's Not Unusual

朝から一日中いい天気。
快晴でした。
バイク乗り的には最高の天気です。
まあ色々とやることがあって乗れませんでしたけどね。
そんな日曜日でしたが、
やはり通常モード1週目の疲れはなかなか癒えない。
色々な事情というやつもあるのだが・・・・・・・。
夕方になろうとしている時間帯・・・・・・・と言っても
この時期は1年で一番日が長い時期でもあるので
今日みたいな天気だとまだまだ暑さもある。
そんな時間帯ではありましたが、
クルマを出して一家3人で
ウチのすぐ近くのワインディングロードを超ショートドライブ。
その後、実家の前でSO−16と外遊び。
来週あたりは梅雨に入るかな?
あ〜あ、明日も休みたいなぁ・・・・・・・。

ハナシ変わって今日、6月7日はトム・ジョーンズの誕生日。
本日のタイトルはたくさんある代表曲の一つ。
この曲を流しながらのドライブもなかなかイイですねぇ。
で、何故にこの曲?
チョットばかり新たな事を始めてみようと思ったもので・・・・・・・。
posted by Dai56 at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月06日

Rock Rock (Till You Drop)

時期的にはそろそろ梅雨入りでは?という時期の土曜日。
曇りがちではあるが雨は降らない天気でした。
なんて言うのか通常モードに戻る1週目を終えた疲れが結構ある。
6月は祝日が無い月というのもあって、
それがまた疲れさせている要因なのではと思ってしまいます。
近いうちに休みを取るようにしないとなぁ。
例のウイルスの自粛モードがある程度緩和されたからなのか?
町内にある大きな府立公園は人がいっぱい。
その隣のホームセンターの駐車場も朝から満車状態になりつつある状況。
ある意味あの自粛モードの時の方が平和だったかも?
明日は朝からよく晴れるらしい。
やることがあってバイクに乗りたいけど乗れないDai56は
チョットばかりストレスが溜まりそうだわ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月05日

tired (remastered)

今週は長かった。
通常モード1週目はなんとか終了。
SO−16も幼稚園の登園日。
今日も元気に過ごしていたようです。
ん?
ストロベリー・ムーン?
確かに観たなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月04日

Tomorrow Never Knows

朝は曇りがちだったが午後からは晴れてきた。
暑さも増してきている。
今週はどうも夜になると疲れが出てくるように感じる。
何かと特殊な状況が続いてきた疲れもあるかも?
まああと明日一日だ。
posted by Dai56 at 23:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月03日

Subway Walls

通常モードに入り3日目。
朝の通勤電車はそれなりに人が多い状況。
地下鉄もそれなりに人が増えたが、
以前のような外国人観光客は居ない。
大きなトランクケースを転がす人もいない。
以前と変わったのは窓を開けての走行。
しかし、雨が降ったらどうなるのだろうか?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月02日

Friends

天気はまあまあイイ火曜日。
4月の入園式以来ずっと休園中だった幼稚園が段階的に再開。
そして今日がSO−16の初登園日。
上手く出来るか心配していたのですが、
シゴト場から帰宅した時のSO−16の様子でわかるぐらいに問題ナシだったようだ。
て、言うかテンションの高いこと・・・・・・・。
まあそりゃそうだわなぁ。
何にしても幼稚園での時間が楽しかったみたいなので安心だ。
暫くは中2日の午前中のみとの事で、
通常保育に戻るのは順調にいけば今月下旬との事。
東京都内や北海道で感染者が増えているニュースが流れている今日この頃だが、
たくさん友達が出来るとイイねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年06月01日

Start Me Up

週明けではあるが、今日は色々な意味で特別な週明けです。
4月8日以降から5月末まで自宅待機、つまりテレワーク状態だったのですが、
今日から通常勤務モード。
シゴト場の大阪市内は緊急事態宣言が出ていた時の街の様子から一転。
街を行き交う人が多い。
そして変化した点はその人々が皆マスクをしていること。
Dai56もその一人。
事務所内でもそれは同じであり4月序盤とは違う。
6月は祝日が無い月。
上手く年休を使って通常勤務モードに慣らしていこうかと思います。
さてさて、そんな自粛解除な雰囲気の中、
我々モータースポーツファンには残念な知らせ。
2020年シーズンのmotoGPの日本GPの開催中止が決まったとの事。
残念だ。
まあパンデミック状態の中ではなぁ・・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。