2020年04月30日

Don't Look Back

4月が今日で終了。
緊急事態宣言中です。
天気はイイ。
そんなGWです。
では、月末なのでいつものやつ。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / 四月の風 / 世良公則
 2日 / Dust In The Wind / KANSAS
 3日 / 桜 / コブクロ
 4日 / sakura / NIRGILIS
 5日 / SAKURA / いきものがかり
 6日 / Careless Talk / Billy Joel
 7日 / Maneater / DARYL HALL & JOHN OATES
 8日 / Emergency / ZENO
 9日 / Crying In The Shadows / Gary Moore
10日 / モニカ / 吉川晃司
11日 / Saturday / ENUFF Z'NUFF
12日 / CRUSH ON YOU / THE JETS
13日 / Think For Yourself / THE BEATLES
14日 / After The Rain / NELSON
15日 / MUSIC BOOK / 山下達郎
16日 / A Perfect Sky / BONNIE PINK
17日 / Cloudy / AVARAGE WHITE BAND
18日 / Rain Song / FAIR WARNING
19日 / Take A Walk / MR.BIG
20日 / Bad Rain / THE ALLMAN BROTHERS BAND
21日 / Each Morning / Les Dudek
22日 / Cold Day In Hell / Gary Moore
23日 / COLD CHAIN / abingdon boys school
24日 / I Only Want To Be With You / 
       BAY CITY ROLLERS
25日 / WINDING ROAD / 絢香 × コブクロ
26日 / Stay Crazy / HELLOWEEN
27日 / Maneater / DARYL HALL & JOHN OATES
28日 / What's Going On / Marvin Gaye
29日 / Monkey On My Back / AEROSMITH
30日 / Don't Look Back / BOSTON

明日から5月。
posted by Dai56 at 23:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月29日

Monkey On My Back

すっごく天気がイイ昭和の日の水曜日。
通常ならば何処かへお出掛けとか、
旅行とか行ってるはずでしょう。
しかし、今年は違う。
まあそれはそれでやることが色々とあったりしますけど・・・・・・。
心配なのはSO−16の幼稚園。
何やら入学、進学等を9月からにしようとかいうハナシがあるとかないとか・・・・・・。
一旦入園式を終えたSO−16達は?
いやいや、いくらなんでも時間が足らんでしょ?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月28日

What's Going On

火曜日ですね。
いい天気が続いています。
幼稚園お休み状態が続いているSO−16ですが、
多分、更に延長になるのだろうか?
明日からGW突入となりますが、
今年に限っては関係ナシ。
何だかなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月27日

Maneater

例のウイルスによりテレワーク状態が続いています。
シゴトをしている間はラジオをお供にしていることが多いのですが、
そのラジオ番組も様々な対応をしているみたいです。
天気はイイ。
本来なら出掛けたい。
この状況はまだまだ続く。
遂にインターハイも中止が決まったとか・・・・・・。
そうかと思えば「何してんねん!」て言いたくなるオトナのニュースも・・・・・・。
そして会社からの通達。
特別勤務期間が当初から数日延長が決まりました。
さて、どうなる?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月26日

Stay Crazy

例のウイルスによる様々なモノが品薄になっている状況ですね。
マスクや消毒用アルコールはずっとです。
そして何処かの行政のトップが会見で「ステイホーム!」なんてなカタカナで言うてましたが、
育ち盛りのコドモが外で遊べないのはかなり深刻な状況ですよ。
4月終盤となりましたが、この先どうなる?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月25日

WINDING ROAD

土曜日。
久々に陽気というコトバが使える天気。
残念ながら中止が決まった年に一度、
ウチの地元で開催されている自転車レースである「ツアー・オブ・ジャパン」。
家から歩いてすぐがコースでもあり、
田園風景が広がる長閑な山間の地域です。
チョット用があって帰りにそのコースの一部をクルマで走りましたが、
癒されますねぇ。
早く収束してくれないかなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月24日

I Only Want To Be With You

金曜日なのですがいつもと違う金曜日。
今日も天気は良いのですが、
冷たい風が吹く一日。
今日はSO−16の用事で午前中はとある施設に行く用事がありました。
行政はまた新たに・・・・・・て、この報道も時々「?」と感じる時があったりなかったり。
明日はまた凄くイイ天気。
暖かい一日だそうです。
そうそう、ビックリしましたねぇ。
女優の岡江久美子さんの訃報。
て、各メディアも唖然としていた印象です。
17年半ほど朝の番組もやってたので今日のタイトルは
番組で使われていたBAY CITY ROLLERSのあの曲。
R.I.P.
posted by Dai56 at 23:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月23日

COLD CHAIN

例のウイルスの影響でテレワーク状態になり、
それまでとは時間の流れ方が変わった感じがしますね。
あ、朝はいつもどおりに起きているのですが、
通常ならば家に出る時間以降の流れ方が変わりましたねぇ。
で、今日も結構寒かったですね。
明日もこの寒さは続くとか・・・・・・。
街中がこのような状況になったのですが、
やっぱりコドモ達がチョット可哀想ですね。
ウチのSO−16もやはり溜まっている感があります。
どうやら更にキビシイ状況になりそうな・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月22日

Cold Day In Hell

新型コロナの文字を目にしない日が無い状況。
見えない疲れが色々なトコロで出始めているのでは?
そんな水曜日。
寒の戻りというやつなのか?
今日は結構寒かった。
天気はヨカッタのだが・・・・・・。
明日も同じような天候らしい。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月21日

Each Morning

日々常に話題になる例のウイルス。
Dai56もテレワーク状態。
そんな日々ではありますが一応普段通りの時間に起きて、
通勤の代わりにと言ってはなんですが、
誰も居ない場所まで歩き、
外でメール等のチェックをしてから家に戻って再びシゴトをしている状態です。
意外とこれがリズムが狂わない。
と、いうのもまだSO−16が小さいからねぇ。
家に居るとなかなか集中しながら出来ない事もあったりするので・・・・・・。
そう言えば大阪に宣言が出てから2週間です。
さてさてこの先はどうなる?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月20日

Bad Rain

週明け月曜日は天気はイマイチ。
雨が降ったり止んだりな一日でした。
週明け月曜日ということもあり、
シゴトのメール等が結構忙しくなる状態。
所謂、テレワークというやつなんですけが設備が十分でないので結構面倒な状況です。
明日も午前中はチョットばかりバタバタしそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月19日

Take A Walk

雨に翻弄された土曜日から一夜明けた日曜日はイイ天気。
緊急事態宣言は全国区に広がり、
色々なトコロでその影響が出てきている。
そんな日曜日ですが折角のイイ天気。
加えてDai56が住む町は田んぼや畑等が広がる山間の田舎町でもある。
てな訳で午後から近所の農道を一家3人で散歩です。
流石に籠もってばかりは居られない。
あ、当然ながら人は殆ど居ません。
田舎ですから・・・・・・(笑)
おかげで静かで穏やかな時間を過ごせたかな。
レンゲやたんぽぽを見ながら歩く事が出来る田舎町。
クルマも殆ど通りません。
これもまたある意味某ウイルスの影響かもね。
明日はまた天気が崩れるのかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月18日

Rain Song

凄く激しい雨から始まった土曜日の朝。
Dai56が住んでいる京都府もとうとう要請が出たみたいですね。
と、なると・・・・・・そう、商業施設等はかなり影響出てくると思います。
休業はまあ仕方が無いのはわかるけどねぇ。
明日は少しはいい天気なのかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月17日

Cloudy

今日はSO−16の用事で朝から隣町の某施設に行ってたのですが、
ココでもやはり例のウイルスの影響が出ています。
色々と嫌な世の中です。
そして遂に全国に出された例の宣言。
これまた色々なトコロで影響が出てきますよね。
テレビのニュースをはじめチョット気になったのが
この宣言に対する取り上げ方。
勿論、経済とかも大事ですけどね、
Dai56がもっと気になったのが
教育の部分です。
一応、期間を設定していますが、
これも状況により延長の可能性があるわけで・・・・・・。
ホンマどうなん?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月16日

A Perfect Sky

いい天気でした。
会社からの通達が出たのが先週の水曜日。
そして本格的にテレワークになったのがちょうど1週間前。
篭りっぱなしでなくても出来るシゴトなので
朝早い時間帯だったり、昼下がりの時間帯に町内を歩いたりしています。
今日なんかは気持ちがヨカッタ。
誰もいない道を歩きながら過ごすのはなかなかのもの。
特に今日のような天気はイイですねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月15日

MUSIC BOOK

いい天気ですね。
あっという間に4月半ば。
世の中は前例のない状況ばかり。
さてさて、ちょうど1年前は1年前でかなりショッキングな映像が流れていたのを覚えていますか?
仏国のあの有名な大聖堂が焼けたのが1年前の今日です。
それよりも今は世界中で大変な状況になっています。
早く収束して欲しいものですね。
夕方から行ったSO−16のチョットした習い事も
もっとのびのびと出来ればいいのになぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月14日

After The Rain

昼前からはいい天気になりました。
気温もそこそこ上がってきたかな?
普段なら会社に行ってる平日の昼間ですが今は違います。
ただ、SO−16と一緒に過ごせるのは有難い。
そんなことを考えながら近所を散歩したりもする。
普段から歩いているので天気が悪くなければカラダが鈍らない様に実行しています。
明日はもっと天気が良いらしい。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月13日

Think For Yourself

ほぼ一日中雨が降った月曜日。
そしてテレワーク2週目に入りました。
雨なので外で遊べないSO−16は退屈だったみたいです。
そして、大阪も首都圏同様の状況に・・・・・・。
それでもって国の代表の立場に居るあの人の動画。
この状況でアレをする?
ホンマ誰かストップさせる人居なかったんかいな。
今、そんなもん流す時じゃないでしょうに・・・・・・。

明日は雨が上がるらしいので、
SO−16を近所のグラウンドに連れてってSTRIDERに乗せよう。
あそこなら人が少ないしね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月12日

CRUSH ON YOU

雨の日曜日。
例のウイルスのこともあって町の図書館は今日まで。
明日の月曜日休館日を挟んで明後日以降は暫くの間は休館になるそうだ。
それにしてもなぁ・・・・・・。
ホンマどうなることやら・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月11日

Saturday

土曜日。
SO−16の入園式から一夜明け、
大阪に緊急事態宣言が出されてから最初の土日。
Dai56のシゴトバも梅田なんですが、
まああの宣言が出た後の梅田周辺の人の少なさにはねぇ・・・・・・。
まだまだ先が見えない例のウイルスによる影響。
どうなることやら・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月10日

モニカ

朝からイイ天気。
散り始めてはいるもののサクラもまだまだ色が綺麗です。
昨日に比べると少し肌寒い気候ですが、
コートが要るほどでもない。
そんな4月10日の金曜日の午前中。
SO−16が通う幼稚園の入園式がありました。
この幼稚園、ナント父親であるDai56が通っていた幼稚園。
園舎は5年前に建て替えられたのですが、
Dai56が通園中の時も建て替えてたなぁ。
いやぁ時の流れは恐ろしい(笑)
で、入園式ですが、
例のウイルスの影響で、
式そのものが各教室で時間もかなり短くして縮小化し、
式に同席する親も1人だけ。
なので教室での同席はAkkoに行ってもらい、
Dai56は教室の外の廊下から観ることにしました。
何人か父親らしき人達がそんな感じでしたね。
所々、お祈りや歌が懐かしく感じる時もありました。

そしてよくある集合写真も今回はナシ。
まあそれでもプロのカメラマンがスナップを撮っていただけでもまだ救い。
そしてこうやって入園式をやってくれただけでもヨシとするか。

で、その幼稚園ですが・・・・・・。
やはりと言うべきか、
京都府下の小・中学校に同じくGW明けまで休園です。
SO−16にとって楽しみにしていた
新しい環境での生活が先送りになってしまいました。
残念ではあるが、
「止まない雨はない」
というコトバを信じて待つか・・・・・・。

ん?
何でこのタイトル?
そう、吉川晃司のデビュー曲ですよ。
幼稚園と関係が無いようであったりする。
吉川晃司は関係ないです(笑)

何はともあれ、
SO−16くん、幼稚園入園、
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・゜`☆.。・:☆♪
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月09日

Crying In The Shadows

今日からテレワークの人になってしまいました。
天気は最高に良いのですが、
やっぱり例のウイルスがねぇ・・・・・・。
まあ篭ってばかりは居られないので近くの住宅街を歩いたりしていましたが、
何だか妙な時間が流れている感覚です。
明日はSO−16の記念の日。
でも、これもまたウイルスの影響で色々と縮小されてしまっています。
残念です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日

Emergency

やはりというべきでしょうか・・・・・・。
朝はいつもどおりに出勤しましたが、
社達が出ました。
それに準じてウチの部署もその対象に・・・・・・。
午後から「自宅待機とする」になりました。
とは言うものの昨年度末の色々な事務処理が色々とバタバタです。
結局、15時半頃まで残務処理と各所に連絡に追われていた気がします。
いつもより少し早い帰宅になった程度です。
ただ、明日からは巷でよく耳にするテレワークになってしまいました。
まあ確かに会社のスマホで電話やメールをチェックする程度は出来ますけどねぇ。
カラダが鈍ってしまうのは困るので、
基本的にはいつもの時間に起きるつもりですが、
ココ連日の疲れもあるので、
明日の朝だけは少しだけゆっくり目に起きようと思います。

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月07日

Maneater

ニュースでは今日の夜に正式に発令されるとか・・・・・・。
あ、例のウイルスの関係の緊急事態宣言です。
Dai56が住んでいるのは京都府ですがシゴトバは大阪市内の繁華街。
当然、会社は何かしらの対応することになるのだろう。
ただ、今日の定時の時点では会社からの通達は出ませんでした。
取り敢えず明日の朝ははいつもどおりに出勤予定になっています。
ただ、午後からはどのような展開になるのかわかりません。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月06日

Careless Talk

週明け。
少し寝坊してしまいました。
まあAkkoの協力で何とか遅刻せずに済みました。
何やらまた更に新たな展開になりそうな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月05日

SAKURA

日曜日もいい天気だが、
昨日よりは風も強く、少し寒い。
でもまあサクラは満開。
そんな今日は幼稚園の入園準備。
所謂、名前を色々なモノにね。
これが地味に大変でした。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月04日

sakura

4月最初の土曜日。
サクラは満開。
天気は最高にイイ!
クルマで走っていると
NIRGILISの「sakura」が流れていました。
今日みたいな天気には合う曲ですねぇ。
但し、例のウイルスがねぇ・・・・・・。
そんな土曜日ですが、
折角なので近所の堤防にある桜並木へ行き、
SO−16は4月から通うことになる幼稚園の制服で、
AkkoとDai56はスーツで
写真を撮りに行ってきました。
元々が人が少ない場所とあって短い時間で済ます事が出来てヨカッタ。
明日はその幼稚園の準備を色々と・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月03日

何だかバタバタした今週。
例のウイルスが色々なトコロで影響が出てきています。
年度が変わってシゴト的には一旦落ち着いているはずなんだけどねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月02日

Dust In The Wind

新年度とは言うものの、
火曜日までは年度末であり、
月末でもあったので色々と事務処理がねぇ。
例のウイルスの影響は色々なトコロで出てきています。
どうなるの?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月01日

四月の風

新年度。
まあDai56的にはあまり変わりない。
それよりも世界的に大変な状態。
終わりが見えないのはツライですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。