2019年09月30日

Crossroads

9月最後の日。
色々なところで今日までというやつがある中で、
Dai56的にはやはりラジオかな?
今日をもってレギュラー番組としてのDJを引退するヒロ寺平さん。
最近はFM COCOLOの朝の顔になっていましたね。
それにしてもこういう都心部の放送局で
制作から喋りまで全て1人でやるDJって他に居るのだろうか?
そりゃあミニコミ局とかならわかるけどね。
ホンマお疲れ様でした・・・・・・ですね。
では月末なのでいつものやつです。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / On The Beach / Chris Rea
 2日 / SEPTEMBER / 竹内まりや
 3日 / All Hell Breaks Loose / 
       BLACK STAR RIDERS
 4日 / I.G.Y. / Donald Fagen
 5日 / The Spirit Of Radio / RUSH
 6日 / Down South Jukin' / LYNRYD SKYNYRD
 7日 / Nowhere To Run / WILD CHERRY
 8日 / Sunday Girl / BLONDIE
 9日 / Nine Lives / AEROSMITH
10日 / I Need You / THE BEATLES
11日 / Livin' In Hysteria / HEAVEN'S GATE
12日 / Sleeping With You / FIREHOUSE
13日 / Crying In The Rain / WHITESNAKE
14日 / Saturday In The Park / CHICAGO
15日 / Rebel On The Run / HANOI ROCKS
16日 / 水中メガネ / Chappie
17日 / Bad Reputation / DAMN YANKEES
18日 / Urgent / FOREIGNER
19日 / 愛無き愛児 (まなご)
       〜Before The Storm〜 / 
       サザンオールスターズ
20日 / Train Kept A Rollin' / AEROSMITH
21日 / What's It Gonna Be / Bryan Adams
22日 / Dead On Time / QUEEN
23日 / Good Times Gone / NICKELBACK
24日 / Heavy Load / FREE
25日 / So Fine / GUNS N' ROSES
26日 / Tramp / Otis Redding
27日 / Only The Children Cry / PRAYING MANTIS
28日 / STRENGTH. / ENUFF Z'NUFF
29日 / Buying My Way Into Heaven / 
       Sammy Hagar
30日 / Crossroads / CREAM

本日のタイトルはDai56自身もお気に入りな1曲。
明日から10月。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月29日

Buying My Way Into Heaven

9月最後の日曜日。
駆け込み買い込みが予測される日曜日でもある。
色々な意味で大変な一日。
Dai56は朝からクルマの給油やゴミ出しと動いていましたが、
昼一番からは一家で買い出しに走ります。
他にも回りたいところはありましたが、残念ながら諦めた場所もあったりします。
そして今日はAkkoの誕生日でした。
おめでとう〜!
なのでチョットした贅沢ではあるが夜は外食です。
増税前最後の日曜日とあってか凄い人でした。

日が短くなってきた事もあってか、あっという間の2日間。
そして何よりも、
この2日間での支出がかなりのものだという事だ。
来月以降が不安な要素があったりで
モヤモヤした状況の中、どう過ごしていくかだわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月28日

STRENGTH.

消費税増税前の最後の土日。
当初の天気予報ではあまり良くない予報だったが、
今日、明日共に天気はイイ方向になった。
いつも以上に支出が多くなる土日と言ってもいいでしょう。
そんな土曜日は午前中からアチコチと動き回る状況。
でも天気がイイのなら・・・・・・という事で
午後からはSO−16を実家の近所の公園へ連れて行きました。
時間が惜しいところではあるが、やっぱり外で遊ばなきゃね。
夕方の時間帯からは静岡でラグビーの日本代表チームが
強豪のアイルランド代表との対戦。
結果は・・・・・・驚きの結果でしたねぇ。
再放送で見てました。
明日もまた朝からバタバタだ。
天気は良いそうなのだが、
色々と買い出しに走らなければならないので、
SO−16と外で遊ぶ時間がキビシイかなぁ・・・・・・というところです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月27日

Only The Children Cry

やっと金曜日。
一日少ない週だったのにそんな感じです。
明日は休日。
まあゆっくり休めないだろうし、
当たり前だが土日のみだ。
まあ土曜日が休みというだけでも有難いハナシなのだが・・・・・・。
シゴトから帰ってきて直ぐ、
クルマを出して定期券を買いに走りました。
増税前というやつの現実味が・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月26日

Tramp

木曜日です。
あと一日。
今週はチョット疲れ気味?
土日は買い出しの土日になりそうですね。
天気予報が良くないのがねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月25日

So Fine

9月も終盤戦なんですね。
そして水曜日。
天気は良い感じです。
なんで連休中がこんな天気にならなかったのだ?
まあ悔やんでもしゃあないけどね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月24日

Heavy Load

休み明けというやつはHEAVYです。
色々な意味でね。
幸いにも今週は1日少ない。
それが救いかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月23日

Good Times Gone

連休最終日の月曜日です。
天気もコロコロと変わるので何処か複雑な気分。
何だかあっという間に終わった印象。
それも何処か引っ掛かりをもったまま・・・・・・。
消費税増税前の連休でしたが、
買い物は次の土日がラストチャンスですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月22日

Dead On Time

連休中日。
朝から雨が降ったり止んだりでしたが、
午後から出掛けました。
ところが・・・・・・。
異常なクルマの込み様でした。
何だか無駄に時間を過ごした気分です。
明日もどうなることやら・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月21日

What's It Gonna Be

世間一般的には今日から3連休という人達が多いのではないでしょうか?
Dai56個人的には4連休の2日目です。
ところが台風と前線の影響なのか天気予報はあまり良くない予報です。
実際、昨日も昼過ぎまでは凄くいい天気だったのに
それからは天気が急変して雨が降ってましたしねぇ・・・・・・。
さて、そんな土曜休日ですが、
当初は雨の予報だったのに結局、雨は降らずどころか晴れ間もあったほどだ。
そうとわかっていたら・・・・・・な、ところもあったけど、
元々の週間予報が悪かったからねぇ。
うーん、色々とやりたい事があったのにねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月20日

Train Kept A Rollin'

昼過ぎまではいい天気でした。
特に午前中は暑さも相当なものでした。
シゴトを休んで、今日は一家3人とDai56の父母の5人でJR嵯峨嵐山駅まで行ってきました。
近くて遠いようなこの場所の目的はというと・・・・・・。
そう、トロッコ列車です。
JR西日本の完全子会社である嵯峨野観光鉄道株式会社が運営する嵯峨野観光線は
複線化に伴い廃線になった旧嵯峨〜馬堀間を再生利用した路線です。
保津川沿いを走るこの路線は景色が凄くいいです。
特にサクラの季節やこれから少し先の紅葉の時期も良いでしょうねぇ。
それ故に結構人気です。
またトロッコ列車という普段目にしないものは子供たちにも人気。
最近は外国人観光客が殆どと言ってもいいほどだとか・・・・・・。
そんな訳で朝、出発して10時前にJR嵯峨嵐山駅前に到着。
駅の近くのコインパーキングにクルマを停めて
トロッコ嵯峨駅に向かいます。
実はこの時チョットしたハプニングがありましたが、
当初の予定通り11:02am発の列車に乗ることになりました。
平日なのでそれほど人は多くない。
時間もまだ1時間以上あるので、駅に隣接して建てられた「19世紀ホール」という施設で待つことにしました。
ココには蒸気機関車が静態保存されていて、カフェもある。
待ち時間を過ごすにはちょうど良く、
まだ誰も居ない状態だったので落ち着いた時間を過ごせたと思います。
SO−16もSLの大きさにチョット圧倒されていたみたいです(笑)
そんなこんなで時間になりトロッコ嵯峨駅のホームで列車待つ事になると・・・・・・。
まあ平日にも関わらず凄い人。
その中に日本人率でいうと凄く低い割合かも・・・・・・(^▽^;)
そしていよいよ乗車。
トロッコ嵯峨駅からトロッコ亀山駅までの7.3kmを約25分かけて走ります。
先ずはトロッコ亀山駅までの下り列車はナント先頭車両の先頭の席というかなり良い席でした!
3歳児のSO−16も踏切やトンネルだったりで大興奮。
途中、保津川下りをしている船に手を振ったりとまあ楽しんでいるうちに
トロッコ亀山駅に到着。
この駅で降りても何もないトコロなので
直ぐに折り返しの列車に乗ります。
今度は真ん中の車両の席。
いい景色を眺めながらトロッコ嵯峨駅に到着しました。
その後はトロッコ嵯峨駅に併設されている大きなジオラマが展示されている
「ジオラマ・京都・JAPAN」にも入りました。
これもなかなか楽しめる場所でした。
そんなこんなでJR嵯峨嵐山駅を後にし、
近くの某中華料理チェーン店で少し遅いお昼をした後、
帰路についたのだが、途中から雨が降り出し、
帰り着く夕方になる頃には本降り。
まあお出掛けの間はイイ天気でヨカッタです。
台風のルートとか気になりますが、
あ、そうか。
今日からラグビーのW杯開幕でしたね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月19日

愛無き愛児 (まなご) 〜Before The Storm〜

何とか今週も終わった!
あ、明日は仕事休みますので・・・・・・。
台風の情報が色々とハッキリしてきましたね。
結構大きな台風だそうです。
明日、皆でお出掛けなのになぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月18日

Urgent

水曜日。
一応会社では早く帰る日。
でも今日はそうでもないか。
まあまあ早い目には帰れたかな?
明日一日がんばろう。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月17日

Bad Reputation

休み明け。
正直言うてカラダがダルいです。
まあそんなもんですね。
それはそうと台風がまた・・・・・・?
次の連休の天候に影響するとか?
うーむ・・・・・・。
まあ今日も何とか一日終えた。
今週も金曜日に休みをとっているので、
あと2日だ!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月16日

水中メガネ

月曜日ですが祝日です。
連休最終日。
午前中は馬見丘陵公園の水遊びが出来る広場へ。
何とかSO−16を水に慣らそうという今シーズンの目標は出来たかな。
来シーズンにはまた振り出しに戻るかもしれませんが、
まあヨシとします。
明日からシゴトか・・・・・・。
でも、また連休が控えてるとなると少し気がラクです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月15日

Rebel On The Run

予告通り?
朝早くに起きてTRACER始動。
とにかく北へ走る。
走りながら思いついたのが奥琵琶湖を目指すコース。
だったのだが、まあ行くには行ったが結局、
安曇川の道の駅で休んだだけで木之本から高速で帰るパターン。
まあ午前中限定ならこんなもんか。
まあそれでも乗れたから良しとしなくてはね。
それにしても暑い!
なので、夕方からSO−16を玉川さくら公園へ・・・・・・。
川の水が気持ちよかった。
明日は連休最終日。
天気が良いから馬見丘陵公園へでも連れて行こうかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月14日

Saturday In The Park

イイ天気!
そして暑い!
そんな土曜日ですが
今日は城陽市の鴻ノ巣山運動公園に行ってきました。
ココ、昨年から「LOGOS LAND」として生まれ変わっています。
そうあのアウトドアグッズのブランドの「LOGOS」です。
BBQ施設や、宿泊施設もあるのですが、
勿論、普通に運動公園としても健在。
ココの売りはやっぱりあの長い滑り台。
SO−16もテンション高い!
ウチから30分足らずで行ける場所が
イイカタチで生まれ変わってヨカッタです。
次は弁当とか持ってもうちょい長く滞在したいものですねぇ。
夕方は実家近所の公園で遊んでいました。
明日も天気が良いそうなので
午前中限定でTRACERを出そうかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月13日

Crying In The Rain

13日の金曜日です(笑)
今日はシゴトを休んでいます。
当初はTRACERを出そうかと思っていたのだが、
朝から凄い雨。
急遽予定を変更。
今日はSO−16とAkkoにつきあう一日になりました。
ただ朝からずっとだったのでチョット疲れたかも?
明日は天気が良いみたいなので、
とある公園に出掛けてみようかと思います。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月12日

Sleeping With You

寝不足気味な木曜日の朝。
もう今日はさっさと切り上げて帰ってきました。
明日はシゴトを休むので個人的には4連休。
でも明日の天気予報があまり良くない。
当初はバイクで出掛けようと思っていたのだが・・・・・・。
まあシゴトは休めるのでイイか。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月11日

Livin' In Hysteria

水曜日。
本来なら早く帰る日です。
でも今日は違いました。
シゴトではありません。
チョットした会合があったのですが・・・・・・。
まあでもシゴトのようなもの?
明日がツラくなりそうだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月10日

I Need You

今週は何となくHEAVYな空気感?
それにしても日が短くなってきていますね。
今週は金曜日にシゴトを休む予定。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月09日

Nine Lives

色々な意味でキツイ週明け月曜日。
まあ月曜日というのはそういうものなのだが・・・・・・。
今日は「9」のゾロ目で救急の日。
だから何って事はないのだが気を付けよう。
色々な意味で・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月08日

Sunday Girl

金曜日の時点では台風が近畿圏に上陸もあり得るとの報道もありました。
そして、昨日の日中の予報でも雨の予報が出ていた本日、日曜日の天気ですが、
台風は関東地方の方へ進み、
近畿圏は全体的に晴れになった。
それもかなりの猛暑日の予報のオマケ付。
そんな今日はAkkoの用で朝から淀、羽束師方面へ・・・・・・。
午後からは枚方のニトリモール枚方に居ましたが、
流石にこの暑さだとそりゃあ建物の中に居たくなるわなぁ。
いつも以上に人が多かったです。
チョットばかり疲れました。
明日も休みならなぁと思う日曜日の夜でした。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月07日

Nowhere To Run

予告通り?
午前中限定でTRACERを出しました。
コースも奈良市〜水間〜針を経由して大宇陀の道の駅まで行って帰るコース。
すれ違うライダーとYAEH(ヤエー)を交わしながら
針テラスをパスして直接目的地まで走る。
ホンマにただ走っただけではあるが、
勘を取り戻す事は出来たと思う。
うーん、やっぱりTOPケースが欲しいなぁ。
買うならヘプコ&ベッカーやGIVIのアルミ製の角ばったやつが欲しいねぇ。
来週は何処かで休みをとってふらりバイク日帰り旅をしたいけど、
さてどうだろうねぇ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月06日

Down South Jukin'

今日の日中は比較的のんびりした一日。
やる事は山積状態だが、
まあ今日はのんびりさせてもらおう。
シゴトは早い目に切り上げて帰ってきたけど、
ココからはいつもの通りバッタバタ(笑)
明日は天気がイイみたいなので、
午前中限定で久々にTRACERを始動予定です。
ホントはツーリングらしい事をしたいけど、
まあ明日は乗るだけの日かな。
天気予報と雲行きとの相談になるけど、
宇陀の方まで走ろうかな。
それで距離的には100km程度になるでしょう。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月05日

The Spirit Of Radio

木曜日の今日も晴れの天気が続いています。
午後からはとある川の上にある駅の近所に居ましたが、
照り返しのキツさで立ってるだけでも汗が止まらない状態です。
ハナシ変わって、
FM COCOLOのDJであるヒロTさん。
6月にDJの看板を降ろす発表をしてから、
今月が最後の月。
FM802の時から聴いてきましたが、
何だかなぁ・・・・・・な気分です。
現在の朝の番組も通勤中しか聴けないし、
radikoのタイムフリーを使うにしても長時間の番組はなかなかフルで聴けませんが、
今週は終了。
あと3週と1日。
もう少しの間楽しみますか。
ハナシ変わって、
京急本線の事故ですが・・・・・・。
いやまあもうただただビックリです。
色々と調査中だと思われるが、
メディアによって変な方向に向かわなければいいのだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月04日

I.G.Y.

週の真ん中水曜日。
暑い日々が続きます。
帰りの電車では結構爆睡モード。
ちょっとこの所疲れ気味?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月03日

All Hell Breaks Loose

今日は朝からバタバタしていました。
暑い日が続く。
シゴトは年末にむけての動きとなる。
正直言うてアマリキガノラナイ・・・・・・。
丸一日とは言わないが、
何処かふらりと日帰りバイク旅をしたいものだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月02日

SEPTEMBER

昨日が日曜日だったので今日が事実上の9月初日と言えるのかな?
何だか社会人になってからは9月初旬と言っても普段の月初と変わらない感覚になっている。
まだまだ暑いしね。
で、ここ最近は大きな台風が上陸するパターンもあるほどだ。
さてさて、色々とありそうな9月。
でも連休もある。
まああまり考え込みたくないものだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年09月01日

On The Beach

今日から9月なんだけど日曜日なのでまだ夏休み期間とも言えるのかな?
て、既に先週から2学期が始まっている小学校もあるとか・・・・・・。
時代ですねぇ。
そんな今日ですが、
文句ナシの天気ならば遊泳施設が今日までとなっている琵琶湖へ・・・・・・と、思っていたのだが、
滋賀県の天気予報がアヤシイ予報。
それならば・・・・・・と、思い浮かんだのが海。
晴れの予報が出ていた三重県津市へ行くことにした。
大阪や神戸の人達からは遠く感じる地域だが、
京都府南部や奈良の人達にとってはちょっと違い、
京都の南の端っこのウチからはそんなに遠くない場所で、高速を使う事無く行けるところ。
早ければ1時間半ほどで行けちゃいます。
そんな津で行った先はヨットハーバー付近のエリア。
流石に泳いでいる人はあまり居なかったが、
何やらとあるマリンスポーツの大会を開催中でした。
Dai56一家3人はというと・・・・・・。
貝殻を集める事と、波打ち際で跳ねる魚を眺めていました。
唯一水着装備のSO−16は結構楽しんでましたねぇ。
まあコレで水に慣れてくれればイイのですけどねぇ。
明日からのシゴト。
結構バタバタな展開になりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。