2019年01月31日

RAINY DAY

朝から雨でした。
その雨も午後になったら更に強い雨。
そうは言うもののシゴトは比較的のんびりモードだったかな?
早いものでもう2019年の1ヶ月が終わりです。
では、月末なのでいつものやつです。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / Happy Happy Greeting / 山下達郎
 2日 / Dreams / SIAM SHADE
 3日 / のりものGO!GO!パラダイス / デカパンチョ
 4日 / For The First Time (In A Long Time) / 
       Kid Rock
 5日 / God Bless Saturday / Kid Rock
 6日 / Eclips / YNGWIE MALMSTEEN
 7日 / Seven Days / Sting
 8日 / Eight Days A Week / THE BEATLES
 9日 / Magic Bus / THE WHO
10日 / Roxanne / THE POLICE
11日 / One On One / 
       DARYL HALL & JOHN OATES
12日 / Enter Sandman / METALLICA
13日 / Fire / THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE
14日 / Good Day Sunshine / THE BEATLES
15日 / Dream Fighter / Perfume
16日 / Fire And Water / FREE
17日 / Walk Of Life / DIRE STRAITS
18日 / The Sign / ACE OF BASE
19日 / Saturday In The Park / CHICAGO
20日 / 1月の雨を忘れない / THE ALFEE
21日 / Hells Bells / AC/DC
22日 / Cool Struttin' / Sonny Clark
23日 / サンサンたいそう / ドリーミング
24日 / Empty Rooms / Gary Moore
25日 / High Hopes / Sammy Hagar
26日 / Number One / HELLOWEEN
27日 / A・RA・SHI / 嵐
28日 / I Wish It Would Rain Down / Phil Collins
29日 / Sick For The Cure / CINDERELLA
30日 / You Say You Care / John Coltrane
31日 / RAINY DAY / 山下達郎

明日は月初にして週末です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月30日

You Say You Care

週の真ん中水曜日。
気温は昨日よりはマシなのかな?
気付けば1月終盤。
色々とやる事が山積みです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月29日

Sick For The Cure

昨日に比べて天候はマシ。
寒さは変わらずな状態です。
今週は天気がコロコロと変わるらしい。
その影響もあるのでしょうか。
インフルエンザの声がアチコチで聴こえます。
そう、まだまだ冬場はこれからが本番とも言えますしねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月28日

I Wish It Would Rain Down

週明け月曜日。
まあ朝のテレビの話題は某男性アイドルグループのネタ。
テニスの話題から一気に変わりましたねぇ。

朝、通勤中の天気は晴れていたけど、
予報は曇り。
昼前になり予報通りになってきた。
本降りではないものの雨粒がポツポツと落ちる時間帯もあったりです。
なんて言うのか、週明け月曜日がこんな感じだと気分的にはHEAVYですね。
今週は色々なものが積み重なる気分の週になりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月27日

A・RA・SHI

寒波が到来した土曜日から一夜明けました。
あまり雪が降らないウチの地域ですが、
昨日はチョットちらついたりする時間帯もありました。
夜中もそんな状況だったらしく、
朝起きて外を覗くと、家の前の道の歩道が薄っすらと白くなっている。
そんな日曜日の朝でしたが、
天気はイイ。
でも、寒さは昨日より少しマシな程度。
結局今日もバタバタしていたような気がする。
夜になり、某男性アイドルグループの活動休止の報道。
これは明日間違いなく話題になるねぇ。
そんなこんなで休日が終わる。
明日からシゴトか・・・・・・。
この時期ならではなのかなぁ。
日曜日の夜の寝る前の時間帯ってちょっとばかり憂鬱な感じになりますねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月26日

Number One

天気予報はまあまあイイ感じに当たっています。
積雪はないけど、寒さは半端ない状態です。
京都市内は朝から雪が降っていて積もっている地域もあるとか・・・・・・。
ウチは同じ京都府内でも一番南の地域で、奈良市内の気候に近いかな?
こういう時って何処の天気予報を参考にしたらいいの?
みたいな事になるんですよねぇ。
なので、だいたい大阪、京都、奈良の予報を見るようにしていたりします。
そんな土曜日ですが、今日は父上の誕生日。
なので昼下がりに一家3人でプレゼントを渡しに行きました。
Happy Birthday!
しかし、天気が天気なので今日は宴会ナシです(笑)
まあ実際、夜遅くなって道路がアイスバーン状態なると困るしね。

そう言えばテニスの全豪OPの女子シングルス決勝は
フルセットで、各セットもなかなかブレイク出来ない展開でしたが、
大坂なおみさんが勝ちましたねぇ。
昨年の全米に続き、グランドスラム連勝ですか。
既にランキング2位以上が確定していたけど、
これでランキングも1位になるらしい。
こりゃ週明けの話題になるやろねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月25日

High Hopes

金曜日なんですが、今日はSO−16関係の用があってシゴトを休んでいます。
とは言うものの、朝ゆっくりしている訳ではありません。
一日中アチコチを行ったり来たりしていました。
まあそれでも個人的には土日に続く三連休。
やっぱり気分的に違います。
ただ、残念なのは日中ほぼその用事に振り回されていたことかな?
明日、土曜日は寒波が来るらしい。
積雪もあるとか?
貴重な休日である土曜日に動けない状況になるとツライなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月24日

Empty Rooms

今日は午後からほぼ外に出っぱなし状態でした。
寒さもかなりのもの。
夕方、シゴト場の梅田からは遠方の猪名川町周辺に居ましたが、
結構冷え込んでました。
何も無い建物の中身は更に寒さを誘う(苦笑)
まあウチの地元とそう変わらないけどね。
今日は勿論直帰。
明日は用があって年休です。
なので今週のシゴトモードは今日で終了。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月23日

サンサンたいそう

♪いちにぃさん、いちにぃさん・・・・・・
って歌い出すアンパンマンのエンディングの1曲。

週の真ん中水曜日。
今日もバタバタ。
明日もバタバタ。
それにしても寒い冬は苦手です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月22日

Cool Struttin'

火曜日。
朝晩は冷え込みます。
ウィキで調べると今日はJAZZの日だとか・・・・・・。
このトコロの通勤の耳のともはJAZZが多い。
所謂モダンジャズの有名なのばかりですけどね。
因みに本日はソニー・クラークの名盤中の名盤というか超有名盤。
『Cool Struttin'』のタイトル曲。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月21日

Hells Bells

週明けです。
今日は色々な意味で眠気と疲れの闘い。
まあいつもそんなもんか・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月20日

1月の雨を忘れない

朝は雨。
そして午後からも降ったり止んだりな一日。
今日は買い物な一日。
明日からシゴトか・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月19日

Saturday In The Park

朝から天気が良い!
と、いう訳で今日はSO−16を生駒市のイモ山公園へ連れて行きました。
クルマで行くとはいえ意外とウチからは近いのだ。
町内にある府立のけいはんな公園は土日は人が多くて、
駐車場が有料でチョット遠いしね。
その点、イモ山公園は適度に子供が居て、
無料の駐車場がすぐ近くにあるのが有難い。
遊具も少ないけどその分、広場でおもいっきり遊べるのが良い!
SO−16は大興奮。
明日は雨が降るらしい・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月18日

The Sign

週末金曜日です。
でも、結構慌ただしい一日。
カラダはヘロヘロ・・・・・・。
取り敢えずは明日は休日です。
何やらすごく天気が良いらしい。
SO−16を何処へ連れて行こうかなぁ〜♪
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月17日

Walk Of Life

木曜日。
今日も相変わらずバッタバタ。
色々と考えることがあるけどね。
そう、24年前の事。
あれからは色々と災害に対する意識が高まったと思う。
昨年の6月もまた・・・・・・。
更にその後、大雨、台風と続いた。
2019年はどうなる?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月16日

Fire And Water

水曜日です。
今週は何だか慌ただしい。
そんな週です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月15日

Dream Fighter

休み明けの火曜日。
小正月です。
嘗ては祝日でした。
今週は一日平日が少ない。
でもチョットばかり疲れ気味?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月14日

Good Day Sunshine

今年の成人の日は1月14日。
2000年以降のハッピーマンデー制度により嘗ての小正月である
1月15日が成人の日というのはなくなってしまった。
それにしても今日は朝からいい天気。
それに結構暖かい。
そんな訳でTRACERを2019年初稼働。
とは言うても、町内の20km強を30分弱走った程度ですが・・・・・・。
町内と言ってもウチの地元は結構ワインディングを楽しめる田舎町なので、
チョットしたテストランをするにはちょうどいいし、
国際自転車レースである「ツアー・オブ・ジャパン」のコースにもなっていて、
休日になれば多くのサイクリストが走りにやってくる道でもあるのだ。
それはまあともかく、
走ってて寒く感じなかったですねぇ。
これだけ天気が良いのでSO−16を生駒市内のとある公園へ連れて行きました。
良い天気だったのでSO−16も喜んで走り回っていました。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月13日

Fire

昨日はイマイチな天候で少し肌寒くもありましたが、
今日は朝からよく晴れていい天気。
そんな今日は地元で「とんど焼き」でした。
あ、地域によって呼び方は様々だそうですね。
元々は左義長と呼ばれるとか?
多くの人が居てSO−16も興奮気味。
更には竹の爆ぜる音にもまた興奮。
今年は風が殆どなく、天候にも恵まれたのでヨカッタです。
明日も成人の日でお休み。
天気も良いらしいのでSO−16を何処かへ連れて行きたいなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月12日

Enter Sandman

天気がイマイチな土曜日。
朝から曇り空でした。
そんな天気ですが今日はAkko’s母と奈良県河合町の廣瀬大社にお参りです。
二十二社おうち中七社に数えられる由緒ある神社ですが、
ココはチョット変わったお祭りで有名な神社。
毎年2月11日に「砂かけ祭り」が行われる事で有名な神社です。
町のイメージキャラクターも
その「砂かけ祭り」に因んだ「すな丸」というかわいいキャラクターが居ます。
河合町のホームページによると2013年4月に誕生したらしい。
町でイベントがあると出てくるらしい。
当然、「砂かけ祭り」は出てくるよなぁ。
町のアピールにもつながっているので良いと思いますよ。

さてと、明日は「とんど焼き」やね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月11日

One On One

「1」のゾロ目でワンワンワンの日ですね。
まあ個人的にはニャンな日でもあるのですけどね。
( ̄◇ ̄;)エッ 意味わからん? まあイイじゃないですか(笑)

そんな今日はシゴト関係の新年会。
個人的にはあまり参戦したくなかったのだがなぁ。
明日は土曜日なのだが色々と大忙しだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月10日

Roxanne

「110番の日」ということで、
朝から地元の駅では警察官数人がポケットティッシュを配布していた。
そうなのか・・・・・・てな感じですね。
今週は色々とバッタバタ。
明日金曜日も長い一日になりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月09日

Magic Bus

ネットのニュースでウチの地元が所有しているバスの記事が出ていた。
「ふるさと創生事業」を活用して導入されたバス。
学校を含め、校外学習やクラブ活動、町民の研修、老人クラブなど
町内の様々な団体が約28年稼働してきたが、
老朽化、修理部品が無い、排ガス規制による移動制限などで
遂に今年度末で退役するらしい。
来年度からは新型にバトンタッチし、
名前は引き継がれるとか・・・・・・。
いやぁ、お疲れ様でした。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月08日

Eight Days A Week

年が明けたからという訳ではないが時間が足りないと感じる日々。
お金も足りないけどね(苦笑)
それでも世界は動いている。
まあそんなもんだわなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月07日

Seven Days

七草粥ねぇ・・・・・・。

今日から仕事始めの方々が多いはず。
Dai56は4日からでしたが、実質は今日からのようなものだ。
月曜日。
所謂休み明けはいつもの事ながらと言える。
そういう意味でも今週は色々とHEAVYな気分です。
毎年の事ながらとも言えるけど、
年明け1月の前半は殆ど無いに等しい。
そんな休み明けの月曜日だが
出社してすぐにどういう訳だか鼻水が止まらなくクシャミが時々。
風邪とは違う感覚。
シゴト中もそれは続き、
シゴトを終えて地元の駅に帰ってきたら止まった。
家に帰るともう何ともない。
ちょっとしたアレルギー反応なのか?
明日もこんな調子なら困ったものだわなぁ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月06日

Eclipse

橿原神宮お参りから一夜明けた日曜日。
午前中は曇っていた。
そう言えば部分日食があったんだっけ?
それでも洗濯物が溜まっているので洗濯機がフル稼働。
結局、一部はコインランドリーの乾燥機で乾かすことにした。
チョットばかり想定外の動きになってしまい、
アチコチを転々としてあっという間に暗い時間になってしまった。
同時に日曜日が終わる。
結局、今日はSO−16を公園に連れて行くことが出来なかった。
明日からシゴトか。
まあ1週間頑張れば3連休が待っているけどね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月05日

God Bless Saturday

人によってはまだ年末年始の連休中という方々もいるでしょうけど、
昨日はシゴトは初出だったのだが金曜日だったので何だか変な感じです。
よってDai56は普通に土日です。
実は昨夜、急遽実家で鍋パーティをしていたのですが、
その時に皆でお参りに行こうという事になり、
今日は皆で奈良県橿原市の橿原神宮へ行きました。
もっと近いところに奈良市内の春日大社があるのだが、
Dai56一家は毎年橿原神宮に行くことにしています。
それも正月三が日を外して行ってます。
今年はDai56一家に加えて、
実家の父と母も一緒に行くことになり結構賑やかです。
朝、天気は予想外の雨。
出発する頃には上がりましたが、
イマイチスッキリしない天気。
これは前日の予報からは想定外でした。
ここに来たらやっぱりあの大きな絵馬ですね。
まあこれも毎年恒例になっているので、
この絵馬の前で撮影する人達の行列があったりします。
まだ三が日を外しているので人の数も比較的少ない目ではある。
あとは曜日の絡みも関係しているのかな?
更には今日の天気も影響している?
まあそれでもそれなりに人が多かったりします。
SO−16も境内を走り回って楽しそう。
と、言いながらDai56だけは昨年末であるちょうど1週間前に来ていますけどね。
そう、人気の無いのを狙うなら年末ですね。
話を戻して・・・・・・。
年末に来た時にも思ったのが、
大きな鳥居が建て替え工事中の為になくなっているのは
何処か違和感があります。
そんな橿原神宮でお参りでした。
その後は遅い目の昼飯を近くで食べて帰路へ。
なんだかんだ言うてもまだ1月。
日が短いですね。
17時半頃に帰って来たのですが空は真っ暗。
日が短いと時間も短く感じるものですね。
明日はまたアチコチ買い物等で走り回る一日になりそう。
うーむ、多分、明日はSO−16を公園へ連れて行く時間が無いよなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月04日

For The First Time (In A Long Time)

朝、天気が良いので放射冷却はかなりものも。
本日、初出である。
流石に今日はコートを出しました。
駅までの道中はかなり冷え込んでいた。
休み明けの初出だが金曜日でもある。
しかも今日はまだ休んでいる会社があるだけに、
比較的のんびりモード。
本格的始動は週明けからかな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月03日

のりものGO!GO!パラダイス

正月三日目であり、木曜日で正月休みの最終日である。
そんな今日は大阪南港ATCで元日から開催中の「プラレール博」に行ってきました。
朝のうちに出発したのだが、
やはり正月三が日。
いつも混んでいる道は渋滞どころか走っているクルマが少ない。
但し、会場があるATC前だけは違った。
初参戦なSO−16はずっと興奮しっぱなし。
会場はかなりの人。
それでも連れて行ってヨカッタと思います。
滞在時間もあっという間。
人が多すぎて昼飯も遅くなってしまったほど。
会場内に一応飲食コーナーはあったけど、
ウチのSO−16ではチョット難ありな場所やしねぇ。
次はGWの「トミカ博」かな?
明日からシゴト。
ってまあ金曜日であり、初出なのでのんびりモードではあるけどね。
でも出来る事なら休みたかったなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月02日

Dreams

宴会明けです(笑)
恐らく正月三が日で一番のんびりしてて、
一番早く一日が終わる日かも知れない。
そんな今日は午後からSO−16の服を少しだけお買い物。
その後、地元の神社に3人でお参り。
明日は朝から大阪南港のATCへ出掛ける予定。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年01月01日

Happy Happy Greeting

新年あけましておめでとうございます!
2019年がスタートです。
今年の元日も良い天気です。
晩方からは毎年恒例の宴会予定。
賑やかな夜になりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。