2018年12月31日

THE FINAL COUNTDOWN

平成最後の・・・・・・。
と、いうフレーズがアチコチで聞こえます。
まあそうなんだけどね。
そんなわけで2018年ももう終わり。
では、超定番の1曲で締めくくり。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / 12月 / EARTHSHAKER
 2日 / 12月の風になりたい / ZIGGY
 3日 / サンサンたいそう / ドリーミング
 4日 / HEAT CAPACITY / T.M.Revolution
 5日 / タイム・トラベル / 原田真二
 6日 / Radio Wall Of Sound / SLADE
 7日 / Mouth For War / PANTERA
 8日 / Happy Christmas (War Is Over) / 
       John Lennon
 9日 / Cold Shot / 
       Stevie Ray Vaughan & Double Trouble
10日 / 200X年・・・公園 / JAYWALK
11日 / Heaven's Train / BADLANDS
12日 / Angel In Heat / YNGWIE MALMSTEEN
13日 / Fine Line / ENUFF Z'NUFF
14日 / Erectric Youth / Debbie Gibson
15日 / Military Man / Gary Moore
16日 / Come Rain Or Shine / 
       LAST AUTUMN'S DREAM
17日 / Blue Train / John Coltrane
18日 / Easy Money / Billy Joel
19日 / Drinking With The Devil / RAINBOW
20日 / BEAT / 木村カエラ
21日 / Here Comes Daylight / 
       THE BLACK CROWES
22日 / Driving Home For Christmas / Chris Rea
23日 / いつかのメリークリスマス / B'z
24日 / クリスマス・イブ / 山下達郎
25日 / Hurry Xmas / L'Arc〜en〜Cie
26日 / Save Yourself / 
       McAULEY SCHENKER GROUP
27日 /  My December/ LINKIN PARK
28日 / We Can Work It Out / THE BEATLES
29日 / God Bless Saturday / Kid Rock
30日 / SUNDAY OF PEOPLE / EARTHSHAKER
31日 / THE FINAL COUNTDOWN / EUROPE

2019年もよろしくお願いします。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月30日

SUNDAY OF PEOPLE

今日は買い出し。
やっぱりと言うか・・・・・・。
日曜日でもあるのだが結構人が多いです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月29日

God Bless Saturday

今日からシゴトはお休みモード。
色々と年末ならではのバッタバタ。
そんな中ではあるが、午後から2時間半ほどTRACERを出しました。
昨日バイク屋で整備した後のチェックも兼ねてね。
向かった先は橿原神宮。
着いた時に何か変な感じが・・・・・・。
そうなんです。
鳥居が無い!
今、建て替え中らしい。
また年始に来ます!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

We Can Work It Out

金曜日。
仕事納めです。
まあ毎年のことながらバタバタしてますね。
早い目に帰ったのでバイク屋でTRACERのオイル交換。
明日、時間があれば橿原神宮でも行こうかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月27日

My December

何だか今日は長いと感じた一日。
朝よりも夜の冷え込みが結構あるけど、
まだコートの出番ナシ。
この調子だと年内最終の出勤日な明日も出番ナシだな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月26日

Save Yourself

クリスマス明けの水曜日。
今日は何かとバッタバタです。
何かもうどうにでもなれ!
って感じです。

マイケル・シェンカーがロビン・マコーリーと組んだ時代のMSG。
Dai56は意外と聴いていたなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月25日

Hurry Xmas

休み明けがクリスマスです。
同時にシゴトは年内最終週でしかも1日少ない。
まだコートの出番ナシ。
あ、因みにラルクのこの曲、結構好きなんです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月24日

クリスマス・イブ

ココ日本ではやっぱり山下達郎さんの曲ですなぁ。
JR東海のCMが懐かしい。
明日からシゴトなのがチョットツライ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月23日

いつかのメリークリスマス

平成最後のというコトバをよく耳にしますが、
今日なんかは結構話題になっているはずなんだけどねぇ。
そう、今日は平成最後の天皇誕生日。
今上天皇の誕生日がクリスマス前っていうのがまたねぇ。
来年以降はこの日はどうなることやら・・・・・・。
そんな平成最後の天皇誕生日は日曜日。
明日のクリスマスイブも振替休日です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月22日

Driving Home For Christmas

天気がイマイチな土曜日。
洗濯が出来ない。
そしてクリスマス前の土曜日です。
それにしても早いなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月21日

Here Comes Daylight

今日は半分息抜きな日。
しかし、晩方になり雨が降りだした。
明日は冬至。
冬至か・・・・・・。
当たり前だが日が短い訳ですね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月20日

BEAT

ノリが悪い。
何だか今週はそんな感じだ。
体調はまあ悪くないのが救いだな。
それにしても、日が短いよなぁ。
朝、出る時はまだ暗いしなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月19日

Drinking With The Devil

忘年会の時期です。
まあどこの職場でもよくあるやつ。
電車があるうちに帰ることが出来るのならまあいいか。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月18日

Easy Money

今朝もそれなりに冷え込んでいますが、
コートの出番はナシ。
昼は梅田の地下街の某カフェでランチタイムのセットメニューを頂いていましたが、
問題は店を出る時だ。
別の所で現金を使いたかったので電子マネーで支払おうとすると、
何やら端末が更新作業に入って使えないと店員が謝りながら言ってきた。
えーっ!
こんな昼飯時にそれは無いんとちゃうん!
どんな設定になってのだ?
前も同じ店で同じ目にあったけどなぁ。
セットで付いてた食後のコーヒーでリラックスしてたのに、
一気に不快な気分になった。
暫くはあの店に行きたくないなぁ。
うーむ、貴重なランチタイム・・・・・・。
なんだかなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月17日

Blue Train

月曜日というのはいつもながらどこかブルーになるものです。
何処かのネットのニュースの記事にも出てたかな?
で、そうなんですよ。
気付けば12月半ば過ぎてます。
まだまだコートは出番ナシで行けそうかなぁ。
確かに外気はそれなりに冷え込んでいますけどね。
日中がそこそこ暖かいこともあってか、
夜遅くになってようやくエアコンのスイッチを入れてます。
明日もこんな感じかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月16日

Come Rain Or Shine

朝のうちは天気がヨカッタのだが、
午後になり曇り始めたが、
折角なのでSO−16を地元の児童公園へ連れて行った。
滑り台が2基あるのだが、
かなり楽しんでいたようだ。
晩方になり雨が降り始めたのだが、
明日の朝には上がるらしい。
この土日は上手く時間を使えなかったような気がする。
次はクリスマスイブ絡みの3連休か・・・・・・。
うーむ、明日会社行くのが少しばかり憂鬱です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月15日

Military Man

土曜日だ!
やっぱりバタバタで忙しくしてても休日はイイ!
そんな事を思いながらスタンドで給油中に思い出したのは・・・・・・。
真冬用のアウターが無い・・・・・・。
ココ数年のメインはフライトジャケットを使っていたのだが、
そのジャケットも経年による傷みが出てきている。
流行が関係ない色とデザインで、
タイプは超メジャー級なMA-1ではなく、CWU-45Pタイプ。
かなり安価で手に入れて、
冬場、黄色いDT125に乗る時にもよく着てました。
所々にワッペンが施してあって現場の作業員みたいに見えないので、
結構気に入ってたのだがもうそろそろダメかなぁ。
それにしても、どうしてあのテのジャケットってブランドが絡むだけで
もの凄く値が高くなるのだろうねぇ。
でも、確かにホームセンター等で千円前後で売られているものと違って
防寒性能はイイんですよ。
ネットで探してみるかなぁ・・・・・・。
そうそう。
気付けばもう12月半ば。
そしてクリスマスまであと10日。
昨年までは地元の集会所にある桜の木にライトアップを施していたのだが、
今年はまだ施されていないところを見るとやらないのかぁ。
チョット残念ですねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月14日

Erectric Youth

金曜日。
と、言っても今週は月曜日を休んだので個人的には1日少ないのだけどね。
今日は午前中から15時頃までアチコチを転々としながらのシゴト。
でもまあ意外とこういう移動しながらのシゴトの方が好きなんですけどね。
おかげで今日はあっという間な感じでした。
帰りに用があって日本橋のでんでんタウンに立寄りましたが、
もう電気屋街というよりはオタク系の街の色が強くなりましたねぇ。
メイン通りで部品やパーツを売る店はもう僅かしかないもんなぁ。
さてと、明日は土曜日。
だが、あまりゆっくりは出来ない。
明日も朝からバッタバタになりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月13日

Fine Line

いい天気です。
でも、いつも通りに出勤です。
そんな木曜日ですが、
午後からはのんびりモードでシゴトをしていました。
明日はまたアチコチ転々としながらのシゴトになりそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月12日

Angel In Heat

今週は・・・・・・いや、季節的にそうなのだろうか?
一番日が短くなっていく時期だけに、
天気が良くてもそほれほ暖かくはならない。
と、言いながらも通勤時のコートの出番はまだです。
ヒートテックも出番ナシ。
この調子だとこの年内、ヒートテックは出番があるかも知れないが、
コートの出番はナシになるかもね。
さてさて週の真ん中水曜日。
今日はシゴトの都合で伊丹から直接帰ってきたのですが、
電車に乗ってる時間が長く、疲れもあってかよく寝ました(笑)
何だか駅から家まで歩くのがチョット怠い気分でしたねぇ。
これで明日が休みならヨカッタのだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月11日

Heaven's Train

個人的には週明けだ。
だが、朝からシゴトでアチコチを行ったり来たりな状態だ。
いつも通りに家を出て、いつも通りのの電車に乗って出社する。
出社後即、阪急梅田駅から電車に乗って宝塚市役所まで向かって打ち合わせ。
これがまた駅から微妙な距離の所にある。
一応の最寄り駅は阪急今津線の逆瀬川駅だが、
ココからバスで5分程の場所。
その後は宝塚駅に行ったり、
その周辺の駅施設に行ったりで結構長い間宝塚市内に居たと思う。
帰る時間になり雨が・・・・・・。
明日も雨?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月10日

200X年・・・公園

週明けだが今日は午前中に用があってシゴトを休みました。
休みだが朝はいつもより30分程遅く起きた程度。
天気はイイ。
と、いう訳で用事を済ませた後は、
SO−16を奈良市内にある大渕池公園の東地区に連れて行きました。
凄く楽しいのか、ずっと走りっぱなし状態。
実際、ココはコドモには凄く楽しい場所と言えるでしょう。
道路を挟んだ大渕池公園西地区はどちらか言うとアスレチック的な要素が強いけど、
コチラは滑り台が色々とあって楽しい場所になっている。
それにしても日が短いから何処となく慌しくなる。
まあ仕方がないか・・・・・・。
明日はシゴトで朝から宝塚市内を行ったり来たりな日になります。
続きを読む
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月09日

Cold Shot

寒い日曜日の朝から今日はバッタバタ。
隣町の奈良市内ではマラソンを開催中でした。
明日、シゴトを休むので少しは気がラクなのだが、
明日は明日で大忙しとなりそうだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月08日

Happy Christmas (War Is Over)

土曜日。
天気は悪くないのだが、
冷え込みが結構キツイ状況。
アチコチで聴こえるクリスマスの時期な歌。
いよいよ年の瀬?
あ、年賀状まだだわ・・・・・・。
そんな今日は伝説となったミュージシャンの忌日。
事件から40年近く経過したが
彼の遺したものは未だに世界中のロックファンに愛されていますね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月07日

Mouth For War

今週は・・・・・・と、いうより今日は要らん体力を使った気がする。
あまりに腹立たしい出来事があったのだ。
シゴトはまあ何とか片付けた。
月曜日に用があってシゴトを休むので
個人的には3連休となる。
とはいうものの、やる事と問題が山積みだ。
思わず帰りの電車は
別途¥510−払って特急の指定席で一杯やりながら帰ろうかと思ったほどだ。
結局は勿体無いから乗らなかったけどね。
まあ何はともあれ今週のシゴトモードは終了。
それにしても疲れた・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月06日

Radio Wall Of Sound

今日は午後からシゴトの関係で梅田からはチョット遠方の地域である猪名川町へ行ってました。
天気は生憎の雨。
なので何かと手荷物が増える。
それでもまあ比較的のんびり過ごせたかな。
帰りもずっと雨だったのが残念ではあるが・・・・・・。
今週もあと1日。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月05日

タイム・トラベル

水曜日。
今日はとにかく定時になれば即行帰る!
でも、ウチって結構シゴト場から遠いんよねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月04日

HEAT CAPACITY

今は12月。
師走です。
の、はずなんだがこの暑さはなんですか!?
今年は色々とオカシナジョウキョウ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月03日

サンサンたいそう

週明けは結構ダメージがキツイ。
これはこの季節も影響していると思う。
1、2,3とまあ数字が綺麗に並ぶ日付ですね。
ウチのSO−16ですが、
最近、本編はあまり見ないのに
何故か歌関係は大好きなアンパンマン。
たしかによく出来てるよなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月02日

12月の風になりたい

日曜日。
朝からいい天気だ。
昨日の予告通り(?)
時間限定でTRACERを出すことにしました。
休日でもそこそこ早起きなDai56ですが、
今は冬場。
夏場のようにあまり時間が早すぎると日の出前なので当然暗い。
それに路面温度も低いので滑りやすい。
まあ別に峠を責める訳ではないが、
ウチは山手なので結構大事な事なのだ。
別に遠乗りはしないので8時台に出発し11時頃に戻れたらイイ。
有難い事にウチの地元は山道が多く、
バイク乗りや自転車乗りには良い環境。
2〜3時間あれば50〜100kmは走れる。
そんな訳でアチコチくねくねしながら南山城村の道の駅まで行って帰ってきました。
流石に今日は気温も高い目なのでツーリングライダーが多かったですねぇ。
そう言えば、一時期見掛けなくなってしまっていた
ピースサインをするライダーも増えたような気がしますねぇ。
日中はほんと暖かい天気でした。
午後からはSO−16を公園に連れてったりで
例によってバッタバタ(苦笑)
明日からの5日間がどうなる事やら・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月01日

12月

月初めの日は土曜日。
そして2018年最後の月。
地震、台風、異常な暑さ故なのか?
何となくカラダが冬の対応が出来ていないような気がする。
そうなんよねぇ。
もう12月なんよ。
リビングのラグがずっと夏用のままでしたが、
今日やっと冬仕様になりホットカーペットに変わりました。
でも、ホットカーペットそのものはまだ出番がありませんねぇ。
今日は比較的暖かいし、
明日も結構気温が高い目らしい。
明日は朝の時間限定でTRACERを出そうかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。