2018年11月30日

TSUNAMI

今週は前の週の疲れを引き摺った様な感覚。
そんな金曜日の今日のシゴトは午前中でほぼ終わり。
午後からは外で研修があったり、
とあるメーカーさんの展示会の招待があったりで、気分的には軽い。
そんな午後からだがいい天気だ。
昼休みの時間帯に会社を出て、先ずは前述の研修です。
地下鉄阿波座駅の近くにある
津波・高潮ステーションという施設へ行ってきました。
近いようでそうでもない。
梅田の事務所から阿波座の施設まで早くても30分強掛かる場所だが、
文字通り津波や高潮に関する様々な資料や体験が出来る施設です。
大阪府の治水事務所が所管しているこの施設は
入館無料で開館時間内なら気軽に利用できる。
館内スタッフによる案内付きで約90分。
その後、もう一度展示を見に行ったりとかしていると、
結局2時間以上はいたことになる。
なかなか濃い内容の施設と思います。
施設を出て暫くひと休みしてから阿波座駅まで戻る。
今日は地下鉄乗車の日だ。
梅田エリアから向かう時は東梅田駅から谷町線。
谷町四丁目駅から中央線に乗り換えて阿波座駅に向かったが、
次の目的地が谷町線の平野駅なので
今度は千日前千に乗って谷町九丁目駅。
そこから谷町線に乗り換えるルートで平野駅へ・・・・・・。
時間はもう16時半を廻っていて、辺りは暗くなりかけている。
研修の後、移動して向かったのは某タイルメーカーの展示会。
十数年前に一度来た事があったので超久々。
商品の紹介や色々と話したりで終わったのは18時。
お土産にイタリアンワイン(赤)を1本頂いた。
当然ながら直帰モード。
その後は久々に知人が営むお店に顔を出してきました。
SO−16を連れて行けるようになるまでもうチョットかな?
シゴトな平日なのに珍しく濃い一日だったと思う。
お、そうか。
今日は月末なので例のやつ・・・・・・。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / Seasons Of Change / FIREHOUSE
 2日 / Stoned / ENUFF Z'NUFF
 3日 / Motorcycle Driver / Joe Satriani
 4日 / Party / BOSTON
 5日 / Heavy / THE BLACK CROWES
 6日 / Take On Me / A-HA
 7日 / winter fall / L'Arc~en~Ciel
 8日 / I Want To Break Free / QUEEN
 9日 / November Rain / GUNS N' ROSES
10日 / Love In An Elevator / AEROSMITH
11日 / TAKE MY HEART / EARTHSHAKER
12日 / SKIN / B'z
13日 / The Storm / Jim Steinman
14日 / Slow My Roll / Kid Rock
15日 / The Sign / ACE OF BASE
16日 / MY COLOR / Perfume
17日 / The Loco-Motion / 
       GRAND FUNK RAILROAD
18日 / Clean,Clean / THE BUGGLES
19日 / Powerless / LINKIN PARK
20日 / 紅 / X
21日 / Work It Out / DEF LEPPARD
22日 / 君と駅までの道 / JAYWALK
23日 / STAY AWAY / L'Arc〜en〜Ciel
24日 / Turn Back Time / AQUA
25日 / Sunday kitchen / コブクロ
26日 / Right From The Start / THUNDER
27日 / Purple Haze / 
       THE JIMI HENDRIX EXPERIENCE
28日 / Slow Dancing / VAPOUR TRAILS
29日 / maximum the hormone / 
       マキシマム ザ ホルモン
30日 / TSUNAMI / サザンオールスターズ

明日土曜日から12月。
師走ですな。
もう2018年終盤か・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月29日

maximum the hormone

今日はいい天気でしたねぇ。
こういう日は何処かへ出掛けてボーっと景色を眺めるていうのもイイですねぇ。
まあ実際はそんな時間は無い訳だが・・・・・・。
色々と問題を抱えた状況。
お?
今日は良い肉の日か・・・・・・。
肉といえばマキシマム ザ ホルモンやね(笑)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月28日

Slow Dancing

水曜日の今日はシゴト的にはのんびりモードだ。
他に影響されずにマイペース。
天気もまあまあイイ感じ。
早く帰る事が出来たけどまだ水曜日なんよねぇ。
今週は前の週の疲れを引き摺っているような感じがするなぁ。
まあ週末金曜日の午後にチョットした楽しみがあるのでもうチョットやね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月27日

Purple Haze

1942年の今日はとあるロックミュージシャンの誕生日。
「ストラト」、「左利き」が先ず浮かび上がる。
そんな日の今日は火曜日。
今週は疲労を引き摺っている感じだ。
まあ無理は禁物だな。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月26日

Rignht From The Start

週明けはやはりHEAVYだ。
特に今日は・・・・・・。
4連休だったのに休んだ気がしないのも微妙(苦笑)
まあいつだって月曜日はそんなもんか。
posted by Dai56 at 23:30| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月25日

Sunday kitchen

今日もスマホ関係で動いてます。
めっちゃ久々に京都駅前まで行きました。
電車ではなくてクルマですが・・・・・・。
あっという間の4連休。
明日からはまたバッタバタ。
まあ週末であり月末でもある金曜日にちょっとした楽しみがありますが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月24日

Turn Back Time

土曜日。
今朝はデータ復旧に大忙しな一日だったかも?
特にAkkoの方がなかなか上手くいかない状況でした。
時間を費やしたのが勿体なくも思うほどですが、
何とか復旧。
明日は明日でまたスマホ関係で動かねば・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月23日

STAY AWAY

勤労感謝の日。
金曜日の祝日はあまりないのでチョット勘が狂いそうです(笑)
そんな今日は朝からお出掛け。
Dai56一家と父、母、そして近所のご夫婦という大所帯です。
向かった先は京都府で唯一の村である南山城村。
今日はココでお祭りがあって皆で行くことになったのだが・・・・・・。
朝10時から開催されているこのお祭り。
始まって1時間弱の頃に着いたのだが駐車場は既にクルマがいっぱい。
前日に降った雨の影響も殆ど無く、
気温は低いが天気が良く日差しがあると暖かい。
ミニSLが走ったり、
色々な食べ物が出てたり、
ステージでは色々な方々が出演したりで
当初は昼過ぎに帰るつもりが、
結局、15時過ぎまで居ることになり、なかなか濃い内容のお祭りでした。
しかし、今日はこれだけでは終わらない。
そう、昨日の記事にも綴りましたが、
帰宅してから18時を過ぎた頃、
Dai56一家の3人は隣町である京田辺市の某所へ・・・・・・。
遂に、Akkoと共にスマホを機種変更する事になりました。
二人共、3年チョイほどiPhone 6sを使ってきたのだが、
SEタイプでの後継機が出るのを期待してもう少し待つとか、
年内に電池交換で現行機を延命するか、
経済的にツライところもあるからとか色々と悩んでいたのだが、
とある事情もあって、
この秋に発表されたシリーズに変える事にしたのだ。
機種?
さあどれでしょうねぇ〜(笑)
これまで使っていた6sのバッテリーが結構劣化していた事もあり、
数時間経つと残量が数%になる事が多々あったので
モバイルバッテリーを常に持ち歩いていた状態でしたが、
これにより暫くは心配しなくていい。
また、これまでのiPhoneシリーズでお馴染みだった
丸いボタンが今回から無くなった事により
操作方法に慣れる必要がありそうだ。
今宵は色々あって遅くなったので、
データ等の復旧は明日になりそうかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月22日

君と駅までの道

町の用事があって朝からシゴトを休みました。
天気はあまり良くない。
雨は早朝は降っていたが、
隣町のとある場所へ行く頃には上がり、
傘をさすことはなかったのだが、
この時期は日が短いのもあってか、
やれる事が限られている。
そんな中での昼下がりに1件の電話。
明日は朝からお出掛けの予定なんですが、
その電話により、その日の晩方にさらに用事が出来ました。
今日から4連休というカタチになっているのだが、
イマイチ休んだ気がしない一日だったような・・・・・・。
あ、今日はいい夫婦の日でした。
勿論、今宵はAkkoと宴会です(笑)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月21日

Work It Out

今日は朝からアチコチ行ったり来たり。
まあそれぐらいの方が事務所にずっといるよりは好きかもね。
そんな水曜日ですが、
個人的には明日から連休です。
まあその明日もシゴトは休むが朝から結構大忙しなのだ。
でもまあ、今週のシゴトは終わりだ!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月20日

火曜日。
割とシゴトはバタバタだが、
年度末程ではないのがこの時期の特徴。
しかし、今年の場合は災害が続いた点が響いている。
まあ今週はいつもよりは気がラクだけど。
ん?
何故にX JAPANの「紅」?
て、まだ当時はXでした。
今日はYOSHIKIさんの誕生日らしいですよ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月19日

Powerless

週明け。
でも、いつもよりは・・・・・・。
いや、チョット疲れが溜まっているのか?
今朝は眠かったです(苦笑)
帰りの電車も爆睡モード。
そんな月曜日になり、スマホの電池がホンマに保たなくなっていて、
半日どころか、3時間も保たないほど。
電池交換で延命も考えたけど、近々に機種変更をする予定です。
て、予約を入れたはイイのだがいつ入荷されるのだろう・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月18日

Clean,Clean

昨日の東条湖から一夜明けた今日は朝からこれまた大忙し。
自治会の班で集会所の掃除当番が回ってきた。
天気が良いからまだ動きやすかったけどね。
午後からはまた買い出しへと走り回る。
流れる時間は同じはずなのに日が短いと早く感じるものだ。
明日からまたシゴトな日々だが、
いつもよりは日数が少ないので気がラクかな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月17日

The Loco-Motion

週間予報が発表された当初は雨の予報でしたが、
大きく変わって晴れました。
まあ少し肌寒さはありましたけどね。
そんな土曜日の今日はAkkoとSO−16の3人で朝からお出掛けです。
クルマで向かった目的地は兵庫県加東市のとある施設。
かつては「東条湖ランド」という遊園地があったが、
現在は「東条湖おもちゃ王国」として運営されている。
ここにお目当てがあって行った訳だが、
新名神高速道路が繋がるようになって凄く行きやすくなりました。
所要時間だけなら鈴鹿サーキットへ行くのと殆ど変わらないですねぇ。
因みにウチの地元からだと1時間半ぐらいで到着しました。
到着した時間が10:20am頃だったのですが、
既に駐車場は結構埋まっている状況でした。
その殆どが小さいコドモを連れた家族ばかり。
この日、園内のイベントステージでNHK Eテレの番組
『いないいないばあっ!』でお馴染みのワンワンが来るということで、
Dai56一家もそれをお目当てに来たわけです。
ウチのSO−16お気に入りのキャラクターなので見せてやりたかったんですよ。
園内に入りイベント会場まで行くと、
まだ開演まで30分あるにも関わらず既に席は満席。
Dai56一家は下手側の芝生席の前の方に陣取ることが出来た。
開演までの間、退屈して癇癪起こさないで居てくれれば・・・・・・。
と、思っていたら割と普通に待ってたから驚きだ。
定刻になり、イベントがスタート。
ワンワンが登場するとSO−16のテンションが一気に上昇。
一緒に歌ったり踊ったりしているではないですか!
恐るべしワンワンのチカラ・・・・・・。
30分間のショーが終わった後は園内の施設を色々と・・・・・・。
気付けば16:30を回ってた。
なかなか濃い一日でしたなぁ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月16日

MY COLOR

金曜日だ!
「いい(11)いろ(16)」の語呂合せからいいいろ塗装の日なんだとか。
色ねぇ。
あ、バイク乗りDai56としては「赤」が自分のパーソナルカラーの様になっています。
歴代相棒は殆ど「赤」です。
あ、1台だけ「青」がありましたなぁ。
因みに親の勝手な部分もあるけどSO−16は5月という新緑の季節の生まれなので「緑」です。
「緑」にも色々あるけど、SO−16は「エメラルドグリーン」とか「ミントグリーン」、
或いはバイク乗り的には「ライムグリーン」?
Akkoはピンク系かな?
そんな「色」を色々と・・・・・・て駄洒落を言うてる場合ではない。
明日は休日だがいつもどおりに起きなくては・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月15日

The Sign

シゴトは午後からは外に出っぱなしな状態でした。
まあその方がいいのだけどね。
帰りも直帰モード。
の、割にはあまり早く帰ることが出来ませんでしたが・・・・・・。
明日もう一日だ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月14日

Slow My Roll

シゴト的には朝からアチコチなのだが、
比較的自分のペースで進める事ができたからヨシとしよう。
先の事はあまり考えたくない。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月13日

The Storm

昨日シゴトを休んでいたので個人的には週明けです。
よって今週は一日少ないけど既にHEAVYです(苦笑)
こういう日は早く帰るに限る。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月12日

SKIN

今日もまた朝からフル稼働。
但し、連日の疲れもあるので比較的ゆっくり目に起きました。
そんな今日の午後からはチョットした用事があり、
その用事が終わってからは
天候はイマイチだがウチから比較的近くにある奈良市の大渕池公園へ・・・・・・。
SO−16は大はしゃぎ。
平日なので人も少ない目です。
ただ、日が短くなったよなぁ・・・・・・。
ん?
タイトル?
今日は「い(1)い(1)ひ(1)ふ(2)」の語呂合わせから皮膚の日らしい。
なのでB'zのアルバム『Brotherhood』の1曲。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月11日

TAKE MY HEART

日曜日の今日は「1」が4つ並ぶ。
ポッキー&プリッツの日が有名なのかな?
他にも4弦という流れでベースの日なんてのもありますね。
ベースシスト。
ヴォーカルを兼任する人も多いよね?
ジョン・ウェットン、グレッグ・レイク、ジャック・ブルース、レミー、
うわぁ〜故人ばっかりでてくるやん。
あ、ポール・マッカートニーが居るねぇ〜♪
スティングも居る。
日本国内だとやっぱり永ちゃんこと矢沢永吉さん?
あ、Dai56としてはEARTHSHAKERの甲斐さんが歌う「TAKE MY HEART」が結構好きな1曲です。
そんな日曜日ですが、今日は朝から大忙しな一日でした。
明日は用があってシゴトを休みます。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月10日

Love In An Elevator

土曜日です。
今週はチョットばかり疲れが溜まっていたように思う。

今日は色々と大忙し?
色々とキビシイジョウキョウが続いているけどね。
そんな今日はエレベーターの日。
エアロです。
Dai56がかなりハマってた頃のエアロ。
所謂、第二次黄金期とか言われている頃のエアロですな。
多分、この時代がイチバン元気もあってノリもヨカッタと思う。
今でもアルバム『PUMP』はお気に入りです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月09日

November Rain

金曜日の朝となると、
連日の疲れが結構溜まっている状態だと感じる。
朝から結構雨が降っているしね。
そんな今日はまた色々とバタバタ。
まあそうは言うても金曜日。
シゴトを終えたら即行で梅田から離脱だ!
そんな雨だが、
昼間は晴れ間もあったのに晩方にまた凄い雨。
今日はこんな天気みたいです。
明日は晴れるらしいね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月08日

I Want To Break Free

今日は朝、一旦会社に出てから直ぐに出発。
ほぼ一日中伊丹の某所に居ました。
一層の事、無理矢理シゴトを入れて直帰したかったけどね。
あともう1日か。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月07日

winter fall

立冬です。
鍋の日でもあります。
暦の上では冬です。
ああ、段々嫌な季節になってきた。
早くこんな季節は過ぎ去って欲しいと思い始めるのだろうなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月06日

Take On Me

午前中はシゴトで伊丹に居ました。
天気はイイ。
て、言うか暑さがあるよね?
もう11月やのに。
明日もこんな気候なんかなぁ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月05日

Heavy

週明け。
結構カラダ的にもココロ的にもHEAVYです。
まあ月曜日はそんなもんなんやけどね。
さてと、今週は結構長くなりそうだ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月04日

Party

昨日の鈴鹿から一夜明け、
今日はというと・・・・・・。
夕方から地元でちょっとしたお祭り。
SO−16も近所のトモダチと遊びまくってました。
明日、シゴトへ行くのがチョイとツライかも・・・・・・。
濃い土日やったわぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月03日

Motorcycle Driver

土曜日と祝日が被った文化の日です。
今日は凄くイイ天気。
朝早く起き、アレコレと済ませて準備完了。
チョットばかりアトレー君にハプニングがありましたが、
10:45am頃に出発!
向かった先は三重県の鈴鹿サーキット。
目的は遊園地ではなくレース観戦。
そうなんです。
全日本ロードレースの最終戦、MFJグランプリなんです。
土曜日の今日は殆どのクラスの予選。
なので入園料のみで観戦が出来る日でもあります。
実はウチのSO−16が最近、オートバイに興味があるみたいで・・・・・・。
半分は親バカです(笑)
鈴鹿はウチから高速ナシで1時間半チョイぐらいで行ける場所。

流石に全クラスはキツイと思うので、
午後から行われるJ−GP2とJSB1000の予選を観ることにしたわけです。
春の2&4の時も結構興奮していましたが、
今回はもう完全にガン観です。
特にJSB1000は結構な爆音なはずなんですけどね。
あ、因みに観戦スポットですが、
いつもはヘアピン出口側で観るのですが、
今回は季節的なことも考慮して
シケイン〜最終コーナー辺りで観戦。
売店もトイレも近いしね。
SO−16はもう大興奮でした。
で、JSB1000の予選ですが、
ノックアウト形式ではなく、所謂時間内での計測。
各ライダーの1番速いタイムがレース1のグリッド。
各ライダーの2番目のタイムがレース2のグリッドになるとか・・・・・・。
結果はまあ文句ナシの速さを発揮したYAMAHA FACTORYの#21が
チョット前までは信じられない2分4秒台を連発して2レース共にPPをゲット。
今年からワークスが復活したHRCの#1も4秒台を出したけど、
#21には敵わなかったようです。
明日の決勝はどうなることやら・・・・・・。
で、折角なので本日唯一の決勝レースであるJP250を観ることにしました。
場所を移動して今度は逆バンクの辺り。
出走台数が44台と多い事もあってか、
SO−16はオープニングラップの長い隊列を観て大興奮。
8周という周回数がちょうど良いのか
飽きることなく最後まで観てました。
ゴールした後のウィニングランも皆と一緒にパチパチパチと拍手。
大興奮なSO−16でした。
レース観戦後は遊園地の乗り物を1つだけ乗りました。
鈴鹿名物とも言える「でんでんむし」です。
これなら2歳児でも乗れるしね。
またまた大興奮なSO−16。
これなら遊園地目的で来てもいいかもな。
それにしても日が短くなったなぁ。
結構濃い一日になったと思いますよ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月02日

Stoned

金曜日。
今週は長かった気がする。
気がするだけだけどね。
明日土曜日が祝日というのもチョットねぇ・・・・・・。
明日はお出掛けなので楽しもう!
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月01日

Seasons Of Change

今日から11月。
シゴトでも今日からネクタイ着用。
正直コレがキライでねぇ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。