2018年08月31日

Goodbye

やっと金曜日だ。
平成最後の8月でした。
今年は色々な意味で濃い内容だったのかな?
まあ暑さは異常でしたね。
Dai56の通勤時は電車の中でradikoを使ってラジオを聴きながらの通勤です。
番組もココ最近はFMではなくAMです。
放送時間がちょうど良いというのもあって
ABCラジオを聴いているのですが、
40年間続いている番組のピンチヒッターを
8週間務めた堀江政生アナウンサー。
かなり面白かったです。
そんな夏も今日で終わりですね。
では、月末なのでいつものやつです。

日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
 1日 / Call It Rock 'N' Roll / GREAT WHITE
 2日 / Pants On Fire (Liar,Liar) / KIX
 3日 / Hey Honey, I'm Packin' You In / 
       Bryan Adams
 4日 / Face On The Bridge / ASIA
 5日 / Let's Get Rocked / DEF LEPPARD
 6日 / Peace Of Mind / BOSTON
 7日 / 天国の花 / 麗美
 8日 / KOME KOME WAR / 米米CLUB
 9日 / Give Peace A Chance / John Lennon
10日 / Working For The Weekend / LOVERBOY
11日 / Everybody's Got A Mountain To Climb / 
       THE ALLMAN BROTHERS BAND
12日 / 見上げてごらん夜の星を / 坂本九
13日 / サウスポー / ピンク・レディー
14日 / HIGH PRESSURE / T.M.Revolution
15日 / Miracles Out Of Nowhere / KANSAS
16日 / Think / Aretha Franklin
17日 / 打上花火 / 米津玄師
18日 / 夏祭り / TUBE
19日 / Ride The Wind / POISON
20日 / Heavy Load / FREE
21日 / 君よ八月に熱くなれ / 高岡健二
22日 / Summer Nights / VAN HALEN
23日 / Stormwind / EUROPE
24日 / Friday On My Mind / Gary Moore
25日 / Breaking The Law / JUDAS PRIEST
26日 / Running On Like Water / 
       Last Autumn's Dream
27日 / 男はつらいよ / 渥美清
28日 / おどるポンポコリン / B.B.クィーンズ
29日 / TAKE MY HEART / EARTHSHAKER
30日 / Strutter / KISS
31日 / Goodbye / DEF LEPPARD

明日土曜日からは9月です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月30日

Strutter

木曜日。
台風のルートが気になるところです。
今日は今日で色々とあった一日。
あと一日。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月29日

TAKE MY HEART

朝から某路線の東西南北を行ったり来たり。
いつもよりも早い目に帰れる日のはずが
チョット遅くなってしまった。
8月もあと少し。
シゴト面では色々と・・・・・・。
週末は雨の予報だとか?
日曜日は上がるとか?
台風が発生して来週西日本上陸するかも?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月28日

おどるポンポコリン

8月終盤になってきました。
昨日の晩方だったかな?
ビックリしました。
『ちびまる子ちゃん』の作者であるさくらももこさんが亡くなった知らせ。
NHKでもトップニュース扱いだったもんなぁ。
まだ早い死を惜しむ声。
今月15日に亡くなったらしいですね。
R.I.P.
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月27日

男はつらいよ

週明け月曜日は何処となく気分的にHEAVYです。
まあ仕方がないか。
今日は一日中アチコチ動いていた気がします。
チョットこのところ疲れ気味です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月26日

Running On Like Water

日曜日。
天気は最高にイイです。
昨夜寝るのが遅くなったが、予告通り(?)午前中に出発し、
奈良県は北葛城郡広陵町にある馬見丘陵公園に行ってきました。
ココでの目的はSO−16の水遊び。
子供が水遊び出来るスペースがあったりします。
最初はやはり慎重派(?)なSO−16でしたが、
他のコドモ達がはしゃいでいるのを見ると
もうはじけまくってました。
帰る時もなかなか帰ろうとしないぐらいにね。
流石に帰りの車の中であっという間に眠ってしまいましたけどね。
8月最後の日曜日か・・・・・・。
明日シゴト休みたいと思ってたりしますが休めないもんなぁ。

posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

Breaking The Law

チキンラーメンの日ですね。
土曜日です。
朝早くから起きて色々と行動していたのだが、
どうもやりたい事が出来ていない故に
チョットばかりイライラした一日だったかもしれない。
元々今日は朝から馬見丘陵公園に行こうと思っていたのだが、
何処となくSO−16の調子がイマイチだったので明日に延期しました。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月24日

Friday On My Mind

今週はチョットばかり疲れ気味な週でした。
そんな金曜日ですが、
昨夜の台風から明けた朝です。
色々なところで影響が出ています。
何はともあれ金曜日。
今日は早い目に寝よう。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月23日

Stormwind

昨日は朝から台風20号の話題が絶えない一日だったと言えるだろう。
本当に台風が来るの?
というぐらいイイ天気の中、いつも通りの電車に乗って出勤する。
仕事場がある梅田に着くと
何処となくいつもと違った空気感。
特にJRの大阪駅周辺はそんな空気感だったのではないだろうか?
JRは16:00から本数を減らしたり
運転見合わせだったり、
終電を早めの時間に繰り上げるなど前日から発表していましたし、
百貨店やその他の商店街やスーパーなども早い目に閉店。
Dai56は地下鉄と近鉄を使用するので、
直接的には関係ないのだが、
人の流れが何となくいつもと違うように感じたかな?

結局、Dai56の職場も午後になり会社からは早期退社指示が出たので早い目の帰宅。
最寄りの駅に帰ってきたら駅前のスーパーはいつもより2時間半も閉店時間を繰り上げていて、
間もなく閉店モードだった。
確かに風は強くなってきたかなぁという状況でしたが、
地元では地蔵盆をやっていました。
で、家に帰るとSO−16は夏風邪。
いつものような走り回る元気さはないものの、
大好きな絵本を読みたがる元気と食欲はあるみたいなので、
昼間からは随分回復したのかな?
ニュース等の情報によると台風が最も接近するのは真夜中とのこと。
確かに深夜の時間帯になって雨も強くなりはじめたかな?
朝起きた時に何も被害が無ければいいのだが・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月22日

Summer Nights

週の真ん中水曜日。
どうやら台風20号は確実に近畿圏に接近しそうですね。
明日の動きと時間帯次第では交通機関にかなり影響が出そうですね。

日中は蒸し暑い天気でしたね。
SO−16はというと実家で水遊びをさせて貰っていたようだ。
うん。こういう時の水遊びは気持ちよかろう。
そんな今日は午後から某沿線を行ったり来たりしていたのだが、
何処となく疲れが溜まっているかなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月21日

君よ八月に熱くなれ

世間一般的な盆休み期間から明けての今週の動きとなるのだが、
何処となく疲れ気味な状況のような・・・・・・。
そんな今日は甲子園で高校野球の決勝戦。
結果は思っていた以上の点差で大阪桐蔭が勝って、
史上初の2度目の春夏連覇となった。
準優勝となった金足農業はというと・・・・・・これはこれで色々と話題性があったりでしたね。
そんな第100回目の高校野球でしたが、
気になるもう一つの話題と言えば台風ですね。
今週はダブルで日本列島に接近していて、
特に20号の方が四国・近畿を直撃しそうな勢い。
明日は天気がイイみたいだが、
明後日以降がチョット心配です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月20日

Heavy Load

週明け月曜日。
何となくだが気分的にHEAVYな朝でした。
シゴトモードがスタートなんだけど
いまいちスピードが乗らない状況です。
カラダも結構お疲れモード。
今日は早く寝ます。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月19日

Ride The Wind

金、土とお祭りの夜から明けた日曜日。
「8」と「1」と「9」で「バイクの日」です。
今日も朝からフル稼働。
天気もイイ。
バイクの日らしい天気だ。
午後からはTRACERはこのところカバーを被ったままの状態だったので
先ずはオモテに出して軽い目の洗車。
折角なので約1時間、町内〜隣町の山間部を軽く走ってみた。
距離にして30km程度だが、
適度なワインディング満載の道が数多くあるので、
ウチの地元は自転車やオートバイ乗りには良い場所でもあるのだ。
家の前の道なんかはツーリングの道中と思われる自転車やオートバイが走り過ぎていく。
また自転車のロードレースのコースにもなっている区間もあるので、
休日になるとロードバイクの人達もよく見掛ける。
ほんの少しの時間だったがやっぱり右に左にと倒しながら山道を走り抜けて行くのは気持ちいいものです。

バイク乗りモード終了後は色々とハシゴしながらの食材の買い物。
最後に実家の家の前でSO−16を遊ばしてから帰宅。
あっという間の日曜日でした。
明日からシゴトかぁ・・・・・・。
夜になり、チョットだけ気分はブルーかも?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月18日

夏祭り

昨夜は遅い目の帰宅でしたが、楽しい夜でした。
明けて土曜日。
お盆期間絡みではあるがいつもの土曜日だ。
そんなこんなで朝からフル稼働なDai56です。
夕方からはAkkoとSO−16の3人で実家の地域の夏祭りに参戦。
昨年はまだ歩けなかったので今思えば大分ラクでしたが、
今年はアチコチ走り回るようになって結構大変。
でもウチの地域と違ってこじんまりとしながらも、
生ビールや焼き鳥など結構本格的なものがあるのがイイ。
終了時間も早い目。
だが、興奮したSO−16はなかなか寝てくれませんでした(苦笑)
そんなこんなで寝ているSO−16をベビーカーに乗せ、
夜中に約2kmを徒歩で帰るDai56とAkkoである。
この8月に入ってからは色々なモノを見て体験しているSO−16です。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月17日

打上花火

今週のシゴトの日は昨日の一日のみ。
金曜日の今日は用事があってまた休んでいます。
土日絡めて三連休です。

休日なんだけどシゴトに行く日と殆ど変らない時間帯に起きてます。
実は免許の更新に行ってました。
久々に京都の運転免許試験場まで行ってきたのですが、
道中の渋滞が殆どなかったのが意外。
天気は凄くいい天気で、
朝起きた時の気温も今までの暑さはなく涼しいぐらいだった。
一瞬、TRACERで行こうかなぁと思ったぐらいだが、
終わって帰るころには気温は大分上がってるし、
ラジオを聴きながら行きたいというのもあって結局アトレーくんで行くことに・・・・・・。
しかしまあ、学生が夏休期間中という影響なのかな?
結構早い目の時間帯に着いたのに駐車場も館内も若い人が結構多い。
建物は内外共に相変わらずレトロ感が漂っているけどね。

そんなこんなで午前中の用事を終え、
午後からはAkkoとSO−16と共にお出掛け。
今日の行動のもう一つのメインと言ってもいいぐらいだ。
実は今日、滋賀県大津市にある建部大社の船幸祭が行われる日でもあります。
で、夜には花火大会があります。
例年ならば7月終盤の土曜日の夜に地元の隣町の花火大会があるのだが、
今年は例の変なルートを通った台風(12号)の影響により中止。
それ以降なかなか行く機会が無くって
今年は全然花火を観ていないし、SO−16に見せてやりたいのもあるので
クルマで大津市は石山駅周辺へ行くことにしました。
15:00頃に出発して約1時間で到着。
花火が上がるのは19:50頃。
それまで時間があるのでJRで1駅乗って膳所駅まで移動。
なんと、思わぬカタチで電車初ライドなSO−16だったのだ。
ウチの地元で近鉄やJRは何度でも乗る機会があるのに意外な場所で初ライドでした(笑)
早い目の食事を済ませて再び石山駅周辺に戻り、
花火大会がスタート。
最初の頃はその辺を走り回っていたSO−16も、
連発で上がる花火には見入ってたみたいです。
内容も場所も人手も意外とイイ感じでした。
帰りはそれなりに遅くなったけど、
まあSO−16には良い体験になったかな?
明日の夜は実家の地域で夏祭りです。
勿論、参戦予定です(笑)
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月16日

Think

今週は今日一日だけシゴトです。
まあこんな週があっても良いんじゃないでしょうか?
とは言うものの、自由に過ごしているわけではないんやけどね。
でも来週からはまた・・・・・・今は考えないでおこう。
ハナシ変わって、
アレサ・フランクリンさんが逝ってしまいました。
Dai56的には映画『ブルース・ブラザーズ』で「Think」を歌うシーンが
先ずアタマに浮かぶかな?
R.I.P...
posted by Dai56 at 00:00| Comment(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月15日

Miracles Out Of Nowhere

お盆。
終戦の日。
本日もシゴトを休んでいます。
SO−16の用事で午前中は動いていましたが、
お盆なので午後からは実家へ行って線香を・・・・・・。
と、SO−16にストライダーの練習をさせる。
そんなこんなであっという間の一日だった。
明日はシゴトです。
そう言えば、山口県の周防大島で2歳の男の子が行方不明になっていたが、
今朝、無事に発見されたらしい。
ヨカッタ・・・・・・。
見つけたのは78歳のボランティアの男性。
捜索開始から30分も経たないうちに発見したとか・・・・・・。
まさにスーパーヒーローです。
同じ歳の子を持つ親としてもミラクルな出来事にチョット嬉しいDai56でした。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月14日

HIGH PRESSURE

今日は予定通り家族3人でお出掛け。
SO−16に水遊びをさせようという企画だ。
ただ、途中色々と用があって寄道しながらの移動となるのだが、
水遊びの場所は海ではなく湖です。
日本最大の湖である琵琶湖です。
帰りの渋滞を考慮して湖西側ではなく湖東側でチョイス。
近江八幡の休暇村の目の前にある宮ヶ浜水泳場を最終目的地にしました。
色々と寄道しながらなので到着したのは15:30頃。
普通の感覚では遅い時間帯だが、
帰る人達が出てくる時間帯なので駐車場に空きが出やすく、
SO−16がまだ小さいので長時間滞在出来ない点を考えると
還ってイイ時間帯かも?
初湖水浴なSO−16は
最初こそ水を怖がっていたが、
そのうち慣れてきたらはしゃぐはしゃぐ。
結局、更衣室が閉鎖する17:00前のギリギリまで遊んでました。
海の海水と違い、琵琶湖は淡水なのでベタつかないのがイイですねぇ。
また今度は早い時間帯に連れて行きたいところだが、
行ける日があるかなぁ・・・・・・。
SO−16にはイイ体験になったかな?

ん?
今日のタイトル?
琵琶湖ですから滋賀県出身のアーティストですよ。
♪カラダを夏にシテ・・・・・・
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月13日

サウスポー

数字シリーズではありません(笑)
今日は「国際左利きの日」だそうです。
何故に気になったか?
Dai56はどちらか言うと左利きだったりします。
まあ鉛筆や箸は主に右で使いますし、
鋏も右利き用に作られているので切る物を動かすなどをして使っていたりなので、
完全な左利きではないんで
両手共に使えるけど左の方が得意なものが多いというやつかな?(笑)
あ、ちなみに今日もシゴトを休んでいます。
会社的に盆休みが無いんで自分で年休使って休む方式なんよねぇ。
まあチョット複雑な気分だが休みは休みだ。
明後日まで休む予定。
SO−16は回復しました。
夕方、子供用のペダル無しの自転車の“ストライダー”を練習させてみようとしたところ、
あっさりと乗っちゃった。
流石にまだスイスイとはいかないけどね。
そのうちヘルメットやストライダー本体にステッカーチューンを施してやろうと企み中です(笑)
ハイ、親バカです(爆)
明日はDai56、Akko、SO−16の家族3人でお出掛けの予定。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月12日

見上げてごらん夜の星を

またまた数字シリーズ(笑)
今日は「8」と「1」と「2」から「ハイジの日」らしい。
「8(ハ)」、「1(イ)」、「2(ジ)」ねぇ・・・・・・。
ちょっと無理矢理感もあるような気がしないでもない。
他にもこの日は色々と記念日があるらしいですが、
やっぱり1985年の御巣鷹山での日本航空123便墜落事故。
当時、Dai56は福井県小浜市の泊という所に家族旅行で来てました。
あれから30年以上の月日が流れています。
そんな日曜日の今日は何かと家でバタバタしていた。
SO−16がちょっと体調を崩して熱が出ていたみたいです。
元々はちょっとお出掛けする予定だったけどね。
明日も怪しいから明後日にしようかなぁ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月11日

Everybody's Got A Mountain To Climb

2016年から制定された8月の祝日。
今日は「山の日」です。
でも、土曜日なんよねぇ。
何だか微妙な感じですけどね。
あ、ウチの職場は振替休日を任意に取ることが出来るので
それほど損な気分にはなっていませんがね。
今日の夜は地元の自治会主催のお祭り。
SO−16が小さかったので初参加だったりします。
大興奮のSO−16はアチコチ走り回って
帰宅後は即行寝ました(笑)
明日は天気が不安定?
どうしましょうかねぇ・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月10日

Working For The Weekend

「8」と「10」も色々あります。
この企画(?)いつまで続く?(笑)
今年の場合はDai56的には「帽子の日」ですね。
と、いうのも先日の誕生日に帽子を貰ったんよねぇ〜♪
いやまあキャップ型は今まで沢山被ってきたけどね。
ハット型を持つことになったのは初なんよ。
大事に使います!
そんなこんなで金曜日。
明日から暫くシゴトはお休みモード。
少し残業して帰りが遅くなり、少し疲れ気味。
今年は計画が無いんよねぇ。
まあ1日ぐらいは何処かには出掛けたいかなぁ。
取り敢えず、今宵はゆっくりします。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月09日

Give Peace A Chance

「8」と「9」も色々あるみたいです。
中には「野球の日」なんてのもありますね。
73年前の8月6日が広島で、
そして8月9日は長崎です。
野球といえば高校野球。
100回目とあって色々とイベントがあったりで盛り上がってますね。
明日もう一日か。
チョット疲れ気味かな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月08日

KOME KOME WAR

「8」と「8」は色々ありますねぇ。
バイク乗り的には「隼の日」なんてのもありますね。
「隼駅まつり」は5日にあったそうですが・・・・・・。
88鍵というところから「鍵盤の日」なんてのもあります。
中には「米」の字が「八」「十」「八」の組み合わせから「米米CLUBの日」もあるそうです。
そんな水曜日。
仕事あがりに鶴浜のIKEAに立ち寄ってみた。
チョットしたヒントを得るのにいい空間なんだけど
鶴浜は電車で行くにはチョット不便な場所なんよねぇ。
まあ気分転換にはなったか。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月07日

天国の花

「8」と「7」で鼻の日です。
火曜日です。
天気はイイ。
暑さと熱さの文字が踊る関西圏。
さてと、明日はチョットばかりシゴトあがりにささやかな気分転換でもするか。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月06日

Peace Of Mind

ここ暫くはこのシリーズが続くのか?
今日は「8」と「6」でハムの日だそうな。
まあそれよりも今日は73年前のあの出来事の日ですよね?
8:15am、広島の街が一瞬にして死の街になった日。
誕生日の翌日だけに割と意識してるんよねぇ。
そんな月曜日はバッタバタ。
まあいつものことか・・・・・・。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

Let's Get Rocked

「8」と「5」でハコの日だそうですが、タクシーの日でもあるそうだ。
まあそんな事よりも、Dai56にとっては1年の節目の日です。
色々と問題は山積ですが、何とか元気に生きてます(笑)
そんなDai56の誕生日ですが、
西宮の甲子園球場では高校野球が開幕。
今年で100回目とあって色々とイベントがあるそうな。
ヘリコプターから始球式のボールに小型カメラを取り付けて投下というのもありましたなぁ。
初日の始球式に星稜高校OBの松井秀樹さんが投げるのは決まっていたらしいが、
組み合わせ抽選の結果、開幕カードが藤蔭VS星稜で、
後攻となった星稜ナインが守備についている状況で投げるなんて出来すぎでしょ。
そんな今日の天気は文句ナシにイイ!
て、言うよりもまたまた恐ろしく気温が高い状況だ。
クルマの社内のエアコンが効かないほどにね。
そんな状況なのだが、AkkoとSO−16と3人で、
奈良の河合町にある馬見丘陵公園へ行ってきました。
時間帯にもよるのだろうけど、
ウチの近所にあるけいはんな記念公園と違って
比較的駐車場が停めやすい位置であったり、
そこまで人が多くない点がいい。
水遊びが出来る場所もあってSO−16も怪獣並にはしゃいでました。
来週は何日か休みを取っていたりするので、
もう一度来てみたいかもね。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月04日

Face On The Bridge

「8」と「4」で“はし”の日。
“箸”でも“橋”でもあるらしいよ。
てな訳で本日のタイトルは“橋”を取り上げました。
Dai56が好きなバンドの1つである故ジョン・ウェットン在籍時のASIAです。
当時はデビュー30周年で出たアルバムのタイトルも『XXX』でした。
「Face On The Bridge」も如何にもASIAって感じのメロディ。
そんな土曜日の今日は誕生日前夜でもある。
大阪や神戸では大きな花火大会。
隣の奈良でも花火が上がっていたのかな?
今日は色々な意味で夜更かしになりそうですねぇ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月03日

Hey Honey, I'm Packin' You In

「8」と「3」でハチミツの日。
ラジオショッピングではハチミツ絡みの商品をどの時間帯でも紹介されていたらしい。
今日は午後から久々にニュートラムで大阪南港の近くを回って、
住之江公園駅の近くを歩いたりもしていたのですが、
「暑」よりも「熱」ですね。
まあ何はともあれ金曜日。
土日は色々とバタバタしそうです。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月02日

Pants On Fire (Liar,Liar)

「8」と「2」で「パンツの日」だそうです(笑)
そう言えば昨夜はPLの花火芸術だっけ?
通りで電車の駅などで浴衣姿の女性陣が結構居たわけだわ。
そんな8月2日目。
シゴトを終えた帰りの電車の中では爆睡状態。
チョット疲れ気味かな?
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月01日

Call It Rock 'N' Roll

今日から8月なんですが、この「ROCK & ROLL OVERDOSE」は本日で13周年です。
本日で4750回目です。
web日記からSTARTし、とあるタイミングからこのBLOGに切り替えて13年続くとは思いませんでした。
色々とあるけど出来るだけ続けていきたいかなぁ。
そんな今日のPICK UPしたのはGREAT WHITEの1曲。
1991年『HOOKED』のオープニングトラック。
日本盤と海外盤では微妙にジャケットデザインが違ったりします。
個人的には彼等のアルバムの中ではイチバン好きなんよねぇ。
あ、因みにそのジャケットデザインですが、
日本盤の方がセクシーでオススメ。
posted by Dai56 at 00:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。