月末の今日は公私共々イイトコナシ。
ツカレテシマイマシタ。
明日からネクタイか・・・・・・。
日がだんだんと短くなって寒い季節がやって来る。
では、いつもの・・・・・・。
日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
1日 / The Look / ROXETTE
2日 / Hush / DEEP PURPLE
3日 / Slave To The Grind / SKID ROW
4日 / Runaway Baby / Bruno Mars
5日 / マケイヌ / ZIGGY
6日 / さよならは言わない 〜Rainy☆Tonight〜 /
リリィ喜代口 & ホセ雅口
7日 / Miss Saturday Night / MOLLY HATCHET
8日 / MISTRAL / THE SQUARE
9日 / なんでなん / ウルフルズ
10日 / Runaround / VAN HALEN
11日 / Too Late / JOURNEY
12日 / One By One / ONE OK ROCK
13日 / Rev On The Red Line / FOREIGNER
14日 / Saturday / ENUFF Z'NUFF
15日 / Standin' In The Rain /
ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA
16日 / Raise your flag / MAN WITH A MISSION
17日 / Rain / FOREIGNER
18日 / Through The Rain / CINDERELLA
19日 / Rain Fall Down / THE ROLLING STONES
20日 / It's Raining / Rick Derringer
21日 / Little Honda / THE BEACH BOYS
22日 / Stormbringer / DEEP PURPLE
23日 / After The War / Gary Moore
24日 / Misty Mountain Hop / LED ZEPPELIN
25日 / We Can Work It Out / THE BEATLES
26日 / Everywhere / FLEETWOOD MAC
27日 / You're Only Lonely / J.D.Souther
28日 / Soul Provider / Michael Bolton
29日 / Steady Rollin' Man / Eric Clapton
30日 / To Be A Man / BOSTON
31日 / Trouble In Mind / Janis Joplin
明日、天気はイイみたいです。
朝晩は冷えるけど昼間は少し暑いぐらいかもね。
2017年10月31日
2017年10月30日
To Be A MAn
週明けはあまりテンションが上がらない。
まあそんなもんだ。
さらにテンションが下がることもあったりしたが、
嘆いてばかりもいられない。
そんな週の始まりです。
まあそんなもんだ。
さらにテンションが下がることもあったりしたが、
嘆いてばかりもいられない。
そんな週の始まりです。
2017年10月29日
Steady Rollin' Man なんでなん
日曜日の今日も雨。
まあ勢力は先週ほどではないが
激しい雨風は変わらない。
明日からは暫くはいい天気とのことだが
朝晩の冷え込みはねぇ。
まあ勢力は先週ほどではないが
激しい雨風は変わらない。
明日からは暫くはいい天気とのことだが
朝晩の冷え込みはねぇ。
2017年10月28日
Soul Provider
週末になってまた雨。
しかも台風のオマケ付き。
明日の楽しみも中止。
何だか10月は雨が多いよなぁ。
しかも台風のオマケ付き。
明日の楽しみも中止。
何だか10月は雨が多いよなぁ。
2017年10月27日
You're Only Lonely
今日も朝から何処かへ出掛けたくなるほどのイイ天気。
そして金曜日だ。
しかしそんな天気は今日までらしい。
また台風が・・・・・・。
そしてまた土日共々雨だそうだ。
月曜日の時点での週間予報ではいい感じだったのにちょっとガッカリです。
そして金曜日だ。
しかしそんな天気は今日までらしい。
また台風が・・・・・・。
そしてまた土日共々雨だそうだ。
月曜日の時点での週間予報ではいい感じだったのにちょっとガッカリです。
2017年10月26日
Everywhere
今日もシゴトでアチコチへ・・・・・・。
天気は凄くいいのでこういう日はシゴトなんかしないで何処かへ出掛けたくなるほどだ。
ちょっと帰りが遅くなてしまった為か?
カラダが疲れています。
天気は凄くいいのでこういう日はシゴトなんかしないで何処かへ出掛けたくなるほどだ。
ちょっと帰りが遅くなてしまった為か?
カラダが疲れています。
2017年10月25日
We Can Work It Out
週の真ん中水曜日。
今日もあっという間に終わらせてしまいたい気分。
明日はチョットばかりHEAVYかな?
今日もあっという間に終わらせてしまいたい気分。
明日はチョットばかりHEAVYかな?
2017年10月24日
Misty Mountain Hop
火曜日です。
今日はシゴトで滅多に行くことがないトコロへ・・・・・・。
勿論直帰です。
疲れた・・・・・・。
今日はシゴトで滅多に行くことがないトコロへ・・・・・・。
勿論直帰です。
疲れた・・・・・・。
2017年10月23日
After The War
台風の日曜深夜から明けた月曜日。
各交通機関で影響が出ている。
直撃はなくても結構な大きな被害が出ていたのが
今回の台風の特徴とも言えるかもね。
何だか疲れた・・・・・・。
各交通機関で影響が出ている。
直撃はなくても結構な大きな被害が出ていたのが
今回の台風の特徴とも言えるかもね。
何だか疲れた・・・・・・。
2017年10月22日
Stormbringer
色々な意味で嵐ですね。
台風の直撃は無いものの
夕方の時間帯になってかなりの雨風。
今、コレを綴っている時間帯はスゴイ雨風。
会社携帯と個人スマホは警戒のメール等が鳴りっぱなし。
ウチの地元では避難勧告が出るしねぇ。
ただ、当初の予想よりも早くなっているので雨だった明日の予報は大きく変わるかも?
選挙?
何やら与党が圧勝らしいね。
motoGP?
今日はなんだかそれどころではない状況です。
台風の直撃は無いものの
夕方の時間帯になってかなりの雨風。
今、コレを綴っている時間帯はスゴイ雨風。
会社携帯と個人スマホは警戒のメール等が鳴りっぱなし。
ウチの地元では避難勧告が出るしねぇ。
ただ、当初の予想よりも早くなっているので雨だった明日の予報は大きく変わるかも?
選挙?
何やら与党が圧勝らしいね。
motoGP?
今日はなんだかそれどころではない状況です。
2017年10月21日
Little Honda
土曜日の今日も雨。
雨が好きなライダーはあまりいないでしょう。
そんな中、HONDAの代表作であるスーパーカブがニュースの話題になっていた。
60年近く生産・販売され続けてナント1億台。
「今から蕎麦屋が乗るモペットを造る。つまり片手で運転できるモペットだ。」
なんてな事を本田宗一郎氏は言ってたそうだ。
「Little Honda」なんて曲をTHE BEACH BOYSが歌ってたしね。
ラインナップで残っていることもスゴイけど、
基本的なデザインが60年近く変わっていないのもスゴイね。
で、明日は選挙と台風接近。
どんな日曜日になるのやら・・・・・・。
雨が好きなライダーはあまりいないでしょう。
そんな中、HONDAの代表作であるスーパーカブがニュースの話題になっていた。
60年近く生産・販売され続けてナント1億台。
「今から蕎麦屋が乗るモペットを造る。つまり片手で運転できるモペットだ。」
なんてな事を本田宗一郎氏は言ってたそうだ。
「Little Honda」なんて曲をTHE BEACH BOYSが歌ってたしね。
ラインナップで残っていることもスゴイけど、
基本的なデザインが60年近く変わっていないのもスゴイね。
で、明日は選挙と台風接近。
どんな日曜日になるのやら・・・・・・。
2017年10月20日
It's Raining
雨の金曜日。
今日は休みをとってました。
一応は3連休ですね。
ゆっくり出来そうで出来ない。
そんな金曜日ではありますが台風の動きが気になるトコロです。
今日は休みをとってました。
一応は3連休ですね。
ゆっくり出来そうで出来ない。
そんな金曜日ではありますが台風の動きが気になるトコロです。
2017年10月19日
Rain Fall Down
午後からシゴトで宝塚の某所にいました。
疲れた。
まあ暫くは来ることがないだろう。
明日は休みをとったけど、
天気は良くないらしい。
疲れた。
まあ暫くは来ることがないだろう。
明日は休みをとったけど、
天気は良くないらしい。
2017年10月18日
Through The Rain
今日の仕事場は何処かのんびりとした雰囲気だ。
こんな日は早く帰るに限る。
朝のうちは天気が良かったけど
帰り着く頃には雨。
明日もまた降るらしいねぇ。
こんな日は早く帰るに限る。
朝のうちは天気が良かったけど
帰り着く頃には雨。
明日もまた降るらしいねぇ。
2017年10月17日
2017年10月16日
Raise your flag
週明け。
天気はヨクナイ。
気温も低い目。
シゴト面は今日から少し環境が変わった。
そんな週明けは普通は気分的には少し憂鬱になりがちなのだが今朝は違った。
未明にウレシイ知らせ。
そう。
昨日ココで話題に上げたレッドブル・エアレースの話題。
ナント!
マスタークラスで参戦している日本人パイロットの室屋義秀さんが
レースに勝利しシーズン4勝目。
更には逆転で年間タイトルも手にしたのだ!
こんなうれしいことはない!
現在は福島県に拠点を構えているが、元々は奈良の人。
しかも同世代。
ウレシイじゃないですか!
あのファルケンカラーもカッコイイ!
中継を見たかったけどシゴトがあったからなぁ。
まあ再放送は絶対にあるから見よう!
天気はヨクナイ。
気温も低い目。
シゴト面は今日から少し環境が変わった。
そんな週明けは普通は気分的には少し憂鬱になりがちなのだが今朝は違った。
未明にウレシイ知らせ。
そう。
昨日ココで話題に上げたレッドブル・エアレースの話題。
ナント!
マスタークラスで参戦している日本人パイロットの室屋義秀さんが
レースに勝利しシーズン4勝目。
更には逆転で年間タイトルも手にしたのだ!
こんなうれしいことはない!
現在は福島県に拠点を構えているが、元々は奈良の人。
しかも同世代。
ウレシイじゃないですか!
あのファルケンカラーもカッコイイ!
中継を見たかったけどシゴトがあったからなぁ。
まあ再放送は絶対にあるから見よう!
2017年10月15日
Standin' In The Rain
雨の日曜日。
腰の調子がヨクナイ。
モータースポーツ界は色々とありますねぇ。
国内では茂木で2輪のGPと富士で四輪の耐久。
そして、日本時間では明日未明だが、
海の向こうの米国はインディアナポリスでレッドブル・エアレースの最終戦。
Dai56的にはこのレッドブル・エアレースがイチバン気になる。
今年はこの5月に四輪の世界3大レースの1つと言われる
インディ500マイルレースで佐藤琢磨さんが
アジア人としても、日本人としても初めて勝った。
今シーズン2戦目から変えた
機体のカラーリングも綺麗なんよねぇ。
腰の調子がヨクナイ。
モータースポーツ界は色々とありますねぇ。
国内では茂木で2輪のGPと富士で四輪の耐久。
そして、日本時間では明日未明だが、
海の向こうの米国はインディアナポリスでレッドブル・エアレースの最終戦。
Dai56的にはこのレッドブル・エアレースがイチバン気になる。
今年はこの5月に四輪の世界3大レースの1つと言われる
インディ500マイルレースで佐藤琢磨さんが
アジア人としても、日本人としても初めて勝った。
今シーズン2戦目から変えた
機体のカラーリングも綺麗なんよねぇ。
2017年10月14日
Saturday
天気がイマイチな土曜日だが
今日は朝からフル稼働。
正直チョット疲れてますが
心配なのはチョット腰に痛みが・・・・・・。
うーむ、大丈夫なのか?
今日は朝からフル稼働。
正直チョット疲れてますが
心配なのはチョット腰に痛みが・・・・・・。
うーむ、大丈夫なのか?
2017年10月13日
Rev On The Red Line
時々雨が降る金曜日。
色々な意味で変わる準備。
まあコレはシゴトでのハナシだが、
ココ数ヶ月の状況がこれで変わればイイのだが・・・・・・。
いや、変わると思う。
悪くないハナシだ。
そんな金曜日は13日。
何だかホラーな感じだが
某携帯キャリアのお得な日でもある。
閉店ギリギリに入り込んで2品ゲット。
まあ次の23日は・・・・・・。
色々な意味で変わる準備。
まあコレはシゴトでのハナシだが、
ココ数ヶ月の状況がこれで変わればイイのだが・・・・・・。
いや、変わると思う。
悪くないハナシだ。
そんな金曜日は13日。
何だかホラーな感じだが
某携帯キャリアのお得な日でもある。
閉店ギリギリに入り込んで2品ゲット。
まあ次の23日は・・・・・・。
2017年10月12日
One By One
休み明けから2日目。
火曜日のような感覚の木曜日?
いや、チョット違うか。
まあ明日もう一日。
火曜日のような感覚の木曜日?
いや、チョット違うか。
まあ明日もう一日。
2017年10月11日
Too Late
個人的には休み明けです。
しかもノー残業デーなのでカラダ的にはラク。
まあ次週からにむけての慣らし期間としてはちょうど良いかもね。
しかもノー残業デーなのでカラダ的にはラク。
まあ次週からにむけての慣らし期間としてはちょうど良いかもね。
2017年10月10日
Runaround
一般的には休み明けですが、
Dai56は休みをとっていたので連休4日目です。
午前中のうちに実家を出て、
午後からは食材その他を買いに近所を走りまくる。
結局、バタバタな連休でしたが、
明日から3日間行けば土日だ。
天気はあまりよくないらしいけどね。
Dai56は休みをとっていたので連休4日目です。
午前中のうちに実家を出て、
午後からは食材その他を買いに近所を走りまくる。
結局、バタバタな連休でしたが、
明日から3日間行けば土日だ。
天気はあまりよくないらしいけどね。
2017年10月09日
なんでなん
連休3日目。
体育の日ですね。
午後からお出掛けです。
いやぁ人もクルマも多いこと。
天気がイイから余計にかな?
そんな今宵は実家にお泊りです。
体育の日ですね。
午後からお出掛けです。
いやぁ人もクルマも多いこと。
天気がイイから余計にかな?
そんな今宵は実家にお泊りです。
2017年10月08日
MISTRAL
連休二日目の日曜日。
真夏と違って雲が出ているが天気はイイ。
朝からバイクを出して久々にソロでツーリングです。
目的地は前の晩まで決まらなかったけど、
起きて直ぐに決めたのは福井県三方方面に決定。
ルートは往路は周山街道、
復路は鯖街道というまあ京都府民ならではの定番ルート。
時間に限りがあるので、
道中はノンストップでしたが、
まあ久々に山道を通り抜け、
美味いものといい景色と気持よく走れたのでOKかな?
真夏と違って雲が出ているが天気はイイ。
朝からバイクを出して久々にソロでツーリングです。
目的地は前の晩まで決まらなかったけど、
起きて直ぐに決めたのは福井県三方方面に決定。
ルートは往路は周山街道、
復路は鯖街道というまあ京都府民ならではの定番ルート。
時間に限りがあるので、
道中はノンストップでしたが、
まあ久々に山道を通り抜け、
美味いものといい景色と気持よく走れたのでOKかな?
2017年10月07日
Miss Saturday Night
昨日かなり降った雨。
今日の朝には上がるだろうと言われていましたが、
まあ確かにそうなんだろう。
でも、やっぱり降ったり止んだりな一日でした。
そんな連休初日の土曜日でしたが、
やはり何処へ行くにもクルマは結構混んでます。
明日日曜日からは暫くはイイ天気、
と、言うよりもまた真夏日が続くそうだ。
明日は久々にライダーになります。
今日の朝には上がるだろうと言われていましたが、
まあ確かにそうなんだろう。
でも、やっぱり降ったり止んだりな一日でした。
そんな連休初日の土曜日でしたが、
やはり何処へ行くにもクルマは結構混んでます。
明日日曜日からは暫くはイイ天気、
と、言うよりもまた真夏日が続くそうだ。
明日は久々にライダーになります。
2017年10月06日
さよならは言わない 〜Rainy☆Tonight〜
雨の金曜日。
今週は長く感じた。
明日から連休なんだけど、10/10(火)も休みをとったのでチョットしたお得感はあるかな?
今週は長く感じた。
明日から連休なんだけど、10/10(火)も休みをとったのでチョットしたお得感はあるかな?
2017年10月05日
マケイヌ
チョットだけだが悪くないハナシがシゴトカンケイであった。
まあこのトコロ沈んだ状況のままだったんで
そういう意味でも悪くない。
明日もう一日。
まあこのトコロ沈んだ状況のままだったんで
そういう意味でも悪くない。
明日もう一日。
2017年10月04日
Runaway Baby
水曜日。
早く帰るべき日だ。
まあローカルルールなんだけどね。
でも、ある意味助かる日。
早く帰るべき日だ。
まあローカルルールなんだけどね。
でも、ある意味助かる日。
2017年10月03日
Slave To The Grind
早く帰りたかったのになぁ。
折角の100均グッズをタダで手に入れる機会を逃した。
あ、某キャリアのアレね。
残念だ。
でも、家に帰れば美味い飯。
コレが大事。
折角の100均グッズをタダで手に入れる機会を逃した。
あ、某キャリアのアレね。
残念だ。
でも、家に帰れば美味い飯。
コレが大事。
2017年10月02日
2017年10月01日
The Look
日曜日です。
実家に泊まった日曜日。
そして10月初日。
キモチテキにはまあ半々といったところか。
歩けるようになったSO−16を公園で遊ばせてみた。
彼のテンションは高い(笑)
実家に泊まった日曜日。
そして10月初日。
キモチテキにはまあ半々といったところか。
歩けるようになったSO−16を公園で遊ばせてみた。
彼のテンションは高い(笑)