4月月末なんですが、今日から暫くバイク旅します!
本日の宿泊地は長野県松本市街地。
勿論、ビーナスラインを走ってきました。
連休のバイク旅の初日は早起きして行く事が多いのですが、
今回は違います。
一応平日ですからね。
なので、朝はゆっくり目の時間帯である9時頃に出発。
所謂、通勤ラッシュを避ける考えです。
この判断が大正解で渋滞は全くナシ。
天気もエエし、なかなかイイ感じでのバイク旅スタートとなりました。
今回は5泊6日。
バイク乗り的には九州を一周するのも悪くはないが、
GWに行きたいし、会いたい方々が居るので其処を絡めたバイク旅。
元々が旅ライダーなんで超ロングランを想像する方々も居るのかな?
ただ距離を走るだけがバイク旅ではないというのもあるので、
今回の移動距離は日数の割には少ない目です。
要は楽しむことだからね。
明日は群馬県に向かう予定です。
あ、月末のアレをサラッと・・・・・・。
日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
1日 / APRIL IN PARIS /
COUNT BASIE AND HIS ORCHESTRA
2日 / さくら(独唱) / 森山直太朗
3日 / 桜 / コブクロ
4日 / sakura / nilgilis
5日 / 桜の雨、いつか / 松たか子
6日 / SAKURA / いきものがかり
7日 / I GOT SPADES / BACKYARD BABIES
8日 / REDUNDANT / GREEN DAY
9日 / TEETH / Lady Ga Ga
10日 / TAKE ME HOME / MAN WITH A MISSION
11日 / LIVE AND LET LIVE /
THE MICHAEL SCHENKER GROUP
12日 / アロエ / サザンオールスターズ
13日 / LET'S GET IT ON / Marvin Gaye
14日 / Lithium / MAN WITH A MISSION
15日 / JAGOFF / ZEBRAHEAD
16日 / colours / MAN WITH A MISSION
17日 / Emotions / MAN WITH A MISSION
18日 / SATURDAY NIGHT SPECIAL /
LYNYRD SKYNYRD
19日 / SPACE ODDITY / David Bowie
20日 / HOLD THE LINE / TOTO
21日 / 気分爽快 / 森高千里
22日 / TAKE IT TO THE TOP / KOOL & THE GANG
23日 / KINGS OF METAL / MANOWAR
24日 / CAN'T LET YOU GO / RAINBOW
25日 / GARAGE / EARTHSHAKER
26日 / Can't Get Enough / BAD COMPANY
27日 / Save Me / FAIR WARNING
28日 / HELLO EVERYBODY / NELSON
29日 / 踊ろよ、フィッシュ / 山下達郎
30日 / TRAVELIN' MAN / LYNYRD SKYNYRD
2015年04月30日
2015年04月29日
踊ろよ、フィッシュ
昭和の日です。
今日から久々に長い連休のスタートです。
会社的には30日は通常営業日ではあるのだが、
他の人と同様今年は年休を使います。
1日はメーデー。
2日は土曜日。
てな訳で8連休になりました。
そんな初日の今日は久々に南港方面にお出掛け。
久々に海遊館に行ってきました。
で、明日からロングツーリングに出ます。
今回は完全にソロ。
とは言うても移動距離は日数の割には少ない目になる予定。
今日から久々に長い連休のスタートです。
会社的には30日は通常営業日ではあるのだが、
他の人と同様今年は年休を使います。
1日はメーデー。
2日は土曜日。
てな訳で8連休になりました。
そんな初日の今日は久々に南港方面にお出掛け。
久々に海遊館に行ってきました。
で、明日からロングツーリングに出ます。
今回は完全にソロ。
とは言うても移動距離は日数の割には少ない目になる予定。
2015年04月28日
HELLO EVERYBODY
発売日は明日ですが、今日から店頭に並んでいる。
マシューとガナー兄弟によるNELSONの新しいアルバム。
前作『Lightning Strikes Twice』から約5年。
『PEACE OUT』というタイトルが名付けられた今回のアルバムは
NELSON名義では最後のアルバムとなるらしい。
1曲目からあの最後まで彼等らしい音。
そう、あのデビュー盤『After The Rain』を進化させた1枚。
うーん、ラストなのか?
もうちょい続けて欲しいとも思うが、
彼等の選択やもんな。
でも、あのロックなんだが綺麗なハーモニーは続けて欲しいなぁ。
マシューとガナー兄弟によるNELSONの新しいアルバム。
前作『Lightning Strikes Twice』から約5年。
『PEACE OUT』というタイトルが名付けられた今回のアルバムは
NELSON名義では最後のアルバムとなるらしい。
1曲目からあの最後まで彼等らしい音。
そう、あのデビュー盤『After The Rain』を進化させた1枚。
うーん、ラストなのか?
もうちょい続けて欲しいとも思うが、
彼等の選択やもんな。
でも、あのロックなんだが綺麗なハーモニーは続けて欲しいなぁ。
2015年04月27日
Save Me
週明けではあるが連休前。
そこに突然やってきた仕事場での出来事。
詳しくは明日聴かないと分からない。
まあなるようにしかならん。
今日はチョット疲れた。
そこに突然やってきた仕事場での出来事。
詳しくは明日聴かないと分からない。
まあなるようにしかならん。
今日はチョット疲れた。
2015年04月26日
Can't Get Enough
天気は文句ナシ。
だが、バイクの出番はない。
色々と準備していた。
明日、明後日とシゴトは駆け込み状態となるだろう。
まあしゃあない。
だが、バイクの出番はない。
色々と準備していた。
明日、明後日とシゴトは駆け込み状態となるだろう。
まあしゃあない。
2015年04月25日
GARAGE
イイ天気。
午後から“赤い相棒”を引っ張りだして、
近所のバイク屋へ行く。
オイル交換、タイヤの空気圧のチェック、各部品のチェック。
長旅前の準備というやつです。
ある程度予想はついていたがまあ次々に仲間が来る。
明日は汚れを落とすか。
午後から“赤い相棒”を引っ張りだして、
近所のバイク屋へ行く。
オイル交換、タイヤの空気圧のチェック、各部品のチェック。
長旅前の準備というやつです。
ある程度予想はついていたがまあ次々に仲間が来る。
明日は汚れを落とすか。
2015年04月24日
CAN'T LET YOU GO
金曜日。
思っていたよりも早くシゴトが終わった。
明日は文句ナシにイイ天気。
長旅前の準備をしなくてはね。
思っていたよりも早くシゴトが終わった。
明日は文句ナシにイイ天気。
長旅前の準備をしなくてはね。
2015年04月23日
KINGS OF METAL
久々に帰りの電車の中でMANOWARの『KINGS OF METAL』を聴いていた。
コテコテのMETALやもんなぁ。
英国がJUDAS PRIESTなら、
米国はMANOWARやね。
初期の頃の作品も再発してほしいなぁ。
コテコテのMETALやもんなぁ。
英国がJUDAS PRIESTなら、
米国はMANOWARやね。
初期の頃の作品も再発してほしいなぁ。
2015年04月22日
TAKE IT TO THE TOP
案の定、
ノドがガラガラ。
寝不足。
まあそりゃそうか。
と、いう訳で早い目に帰宅。
明日頑張ろう。
ノドがガラガラ。
寝不足。
まあそりゃそうか。
と、いう訳で早い目に帰宅。
明日頑張ろう。
2015年04月21日
気分爽快
今日は職場の歓送迎会でした。
ウチの部署、50人以上居るんですが、
出席率が非常に高いのもスゴイ。
更には2次会は決まってジャンカラ(笑)
ノリがイイ人達ばっかりなトコロがまたエエのかなぁ。
明日はノドがガラガラやろなぁ。
ウチの部署、50人以上居るんですが、
出席率が非常に高いのもスゴイ。
更には2次会は決まってジャンカラ(笑)
ノリがイイ人達ばっかりなトコロがまたエエのかなぁ。
明日はノドがガラガラやろなぁ。
2015年04月20日
HOLD THE LINE
またバタバタした一週間のはじまりだ。
それにしても4月はもうちょい落ち着くはずなのになぁ。
うーん・・・・・・。
何故だ?
それにしても4月はもうちょい落ち着くはずなのになぁ。
うーん・・・・・・。
何故だ?
2015年04月19日
SPACE ODDITY
明けて日曜日はイマイチな天気。
朝は雨だったが、その後は曇り。
連休中の旅のコースは決まった。
後は準備だけ。
明日からのシゴトはまたバッタバタなんやろなぁ。
朝は雨だったが、その後は曇り。
連休中の旅のコースは決まった。
後は準備だけ。
明日からのシゴトはまたバッタバタなんやろなぁ。
2015年04月18日
SATURDAY NIGHT SPECIAL
バイクで出掛けるにはイイ天気・・・・・・ですが、今日は出番なし。
そろそろ旅の準備もしておかないと・・・・・・。
そんな土曜日の夕方から久々に呑みに行きます。
まあ電車があるうちに帰れると思うけど、
明日は日曜日やしね。
そろそろ旅の準備もしておかないと・・・・・・。
そんな土曜日の夕方から久々に呑みに行きます。
まあ電車があるうちに帰れると思うけど、
明日は日曜日やしね。
2015年04月17日
Emotions
金曜日。
天気はイイ。
シゴトもまあ適度に熟せた?
いや、無理矢理終わらせる(苦笑)
でもって、帰りに同僚と一杯。
コレが無いとね。
天気はイイ。
シゴトもまあ適度に熟せた?
いや、無理矢理終わらせる(苦笑)
でもって、帰りに同僚と一杯。
コレが無いとね。
2015年04月16日
colours
4月はシゴト的には落ち着く季節なのに。
何だか慌ただしい。
まあ組織変更や異動等が大きく影響する時期でもあるから仕方がない。
そんなもんだな。
何だか慌ただしい。
まあ組織変更や異動等が大きく影響する時期でもあるから仕方がない。
そんなもんだな。
2015年04月15日
JAGOFF
水曜日。
シゴト帰りに呑んでた。
今の職場になってからこういう機会も結構増えた。
こういう楽しい酒は歓迎だ。
シゴト帰りに呑んでた。
今の職場になってからこういう機会も結構増えた。
こういう楽しい酒は歓迎だ。
2015年04月14日
Lithium
今週も天候が不安定。
シゴトはバタバタ。
とまあ同じようなコトバしか出てこない。
気付けば4月中旬?
せめて通勤中に聴く音楽ぐらいは元気のエエやつにしておかんとな。
シゴトはバタバタ。
とまあ同じようなコトバしか出てこない。
気付けば4月中旬?
せめて通勤中に聴く音楽ぐらいは元気のエエやつにしておかんとな。
2015年04月13日
LET'S GET IT ON
週明けから雨。
少し肌寒い。
今日は調子がイマイチ???
まあこんな日もある。
明日はまたバタバタな日になりそうです。
少し肌寒い。
今日は調子がイマイチ???
まあこんな日もある。
明日はまたバタバタな日になりそうです。
2015年04月12日
アロエ
朝からイイ天気。
更にはチョット暑いぐらい。
こういう日にはツーリングへ出掛けたいが、
今週は色々とやることがあってバイクの出番はナシ。
夕方近くになって曇りがちな天気になってきた。
明日は雨とのこと。
買い物には出掛けたけどね。
最近はまた白いスニーカーが流行りつつあるようですね。
そろそろ“旅の計画”をせんとなぁ。
そんな事を考えながらラジオからはサザンの新しいアルバムの曲が流れている。
評価は色々みたいですが個人的には好きですねぇ。
あっという間に1時間強が過ぎ去っていく感じがしたほどです。
いいアルバムだと思います。
明日、シゴトか・・・・・・。
更にはチョット暑いぐらい。
こういう日にはツーリングへ出掛けたいが、
今週は色々とやることがあってバイクの出番はナシ。
夕方近くになって曇りがちな天気になってきた。
明日は雨とのこと。
買い物には出掛けたけどね。
最近はまた白いスニーカーが流行りつつあるようですね。
そろそろ“旅の計画”をせんとなぁ。
そんな事を考えながらラジオからはサザンの新しいアルバムの曲が流れている。
評価は色々みたいですが個人的には好きですねぇ。
あっという間に1時間強が過ぎ去っていく感じがしたほどです。
いいアルバムだと思います。
明日、シゴトか・・・・・・。
2015年04月11日
LIVE AND LET LIVE
雨は上がった。
早朝はまだ降っていたようだ。
明日の午前中は凄く天気が良いらしい。
そんな土曜日休日の朝だったが、
ゆっくり出来るはずなのにいつもより少しだけ遅く起きた程度。
午後からいつものバイク屋に立ち寄った。
若いR6乗りのスペシャルな外装が出来上がっていたので組んでいるトコロだった。
今の40代のバイク乗りやバイクレース好きなら誰もが懐かしいと思うカラーリング。
資●堂のT■CH21カラーに仕上げられたYAMAHAのR6。
バイクのカタチが現在のものと違うので
少しアレンジが加えられている。
ペイントしたのは中学、高校の同級生。
いつもながらイイ仕上がり。
いやぁエエもの見せていただきました。
明日の午前中は天気が良いらしいが、
二輪の出番は無いかな。
早朝はまだ降っていたようだ。
明日の午前中は凄く天気が良いらしい。
そんな土曜日休日の朝だったが、
ゆっくり出来るはずなのにいつもより少しだけ遅く起きた程度。
午後からいつものバイク屋に立ち寄った。
若いR6乗りのスペシャルな外装が出来上がっていたので組んでいるトコロだった。
今の40代のバイク乗りやバイクレース好きなら誰もが懐かしいと思うカラーリング。
資●堂のT■CH21カラーに仕上げられたYAMAHAのR6。
バイクのカタチが現在のものと違うので
少しアレンジが加えられている。
ペイントしたのは中学、高校の同級生。
いつもながらイイ仕上がり。
いやぁエエもの見せていただきました。
明日の午前中は天気が良いらしいが、
二輪の出番は無いかな。
2015年04月10日
TAKE ME HOME
やっと金曜日という気分。
天気はずっと雨。
ただ今日は久々に早く帰ることが出来た。
いやまあ無理矢理早く帰っているのだが・・・・・・。
何か用事があったわけではない。
偶には必要だと感じたから。
まあそんなトコロだ。
天気はずっと雨。
ただ今日は久々に早く帰ることが出来た。
いやまあ無理矢理早く帰っているのだが・・・・・・。
何か用事があったわけではない。
偶には必要だと感じたから。
まあそんなトコロだ。
2015年04月09日
TEETH
シゴト帰りにいつもお世話になっている歯医者に寄った。
定期検診というやつだ。
ちょうど10年前だっただろうか?
真冬のメッチャ忙しい時期だったのだが、
あまりにも歯がイタすぎて眠れないほど酷かった。
オマケに徹夜続きの状態で、製図と現場の日々。
虫歯は放っておくと大変な事になるのがよくわかった。
定時は過ぎているのだが、
当時の上司に「戻ってくるから歯医者に行きたい」とお願いして行ったなぁ。
今から考えるとその当時居たカイシャはヒドイカイシャだわなぁ。
まあその時から年に数回の定期検診は必ず行くことにしている。
美味い酒と肴を楽しむためにも大事やしね(笑)
定期検診というやつだ。
ちょうど10年前だっただろうか?
真冬のメッチャ忙しい時期だったのだが、
あまりにも歯がイタすぎて眠れないほど酷かった。
オマケに徹夜続きの状態で、製図と現場の日々。
虫歯は放っておくと大変な事になるのがよくわかった。
定時は過ぎているのだが、
当時の上司に「戻ってくるから歯医者に行きたい」とお願いして行ったなぁ。
今から考えるとその当時居たカイシャはヒドイカイシャだわなぁ。
まあその時から年に数回の定期検診は必ず行くことにしている。
美味い酒と肴を楽しむためにも大事やしね(笑)
2015年04月08日
REDUNDANT
引き継ぎ期間というものは正直言うてシンドイ。
年度が変わって落ち着くはずの時期がそうではないからねぇ。
天気もコロコロと変わるし、
寒さがぶりかえしたりとアレモコレモ・・・・・・。
年度が変わって落ち着くはずの時期がそうではないからねぇ。
天気もコロコロと変わるし、
寒さがぶりかえしたりとアレモコレモ・・・・・・。
2015年04月07日
I GOT SPADES
仕事場ではあまりイイジョウキョウデハナイ。
まあ暫くは仕方が無い。
何とかなるか。
まあ暫くは仕方が無い。
何とかなるか。
2015年04月06日
SAKURA
♪さくら ひらひら〜
て、散っていますね。
多分、吉野山はこれからかな?
シゴトはチョット環境が変わったのでバタバタ状態が続いています。
今週はずっとこんな感じですかね。
て、散っていますね。
多分、吉野山はこれからかな?
シゴトはチョット環境が変わったのでバタバタ状態が続いています。
今週はずっとこんな感じですかね。
2015年04月05日
桜の雨、いつか
昨日の夜から雨。
この雨が「花散らしの雨」となるのかなぁ。
今日は疲れをとるための日のつもりでしたが、
やっぱり何かとクルマを出す用事があるもんだわなぁ。
まあそんな日曜日。
明日、もう一日休みたい気分だ。
この雨が「花散らしの雨」となるのかなぁ。
今日は疲れをとるための日のつもりでしたが、
やっぱり何かとクルマを出す用事があるもんだわなぁ。
まあそんな日曜日。
明日、もう一日休みたい気分だ。
2015年04月04日
sakura
午前中〜昼過ぎまではイイ天気どころか、
チョット暑い天気。
多分、今日が最後の花見のタイミング?
アチコチで花見をしている。
今日は“黄色”の出番。
コレもそろそろメンテをしなくては・・・・・・。
そんな“桜”をテーマにした曲が結構ありますが、
今日の感じは何となくだがNilgilis(ニルギリス)の「sakura」ですねぇ。
冒頭からイキナリ名曲「AMAZING GRACE」をマッシュアップしている大胆な曲。
確かアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のOPテーマやったかな?
今でもこの曲は好きだったりします。
チョット暑い天気。
多分、今日が最後の花見のタイミング?
アチコチで花見をしている。
今日は“黄色”の出番。
コレもそろそろメンテをしなくては・・・・・・。
そんな“桜”をテーマにした曲が結構ありますが、
今日の感じは何となくだがNilgilis(ニルギリス)の「sakura」ですねぇ。
冒頭からイキナリ名曲「AMAZING GRACE」をマッシュアップしている大胆な曲。
確かアニメ『交響詩篇エウレカセブン』のOPテーマやったかな?
今でもこの曲は好きだったりします。
2015年04月03日
桜
金曜日は雨が降ったり止んだり。
夜は久々に・・・・・・。
色々あるもんだ。
明日はまあまあの天気らしいが“赤”の出番は無い。
多分、各所で花見客がめっちゃ多いと思われる。
まあ明日になってから考えよう。
夜は久々に・・・・・・。
色々あるもんだ。
明日はまあまあの天気らしいが“赤”の出番は無い。
多分、各所で花見客がめっちゃ多いと思われる。
まあ明日になってから考えよう。
2015年04月02日
さくら(独唱)
暑い。
まだ4月2日やで?
休日なら間違いなく何処かへ出掛けているはず。
花見にもイイ天気。
シゴトはまあ色々。
今日は振り回された一日。
まだ4月2日やで?
休日なら間違いなく何処かへ出掛けているはず。
花見にもイイ天気。
シゴトはまあ色々。
今日は振り回された一日。
2015年04月01日
APRIL IN PARIS
天気はイマイチだが今日から新年度。
実は少しだけ個人的に職場での状況が変わった。
2年前の今頃は前の職場で、先が見えず悪くなる一方だった。
あの時に決めたから今がある。
少しだけイイ状況になることを祈る。
イイ方に変えていくことが出来れば更にヨシ。
まあそんなトコロ。
実は少しだけ個人的に職場での状況が変わった。
2年前の今頃は前の職場で、先が見えず悪くなる一方だった。
あの時に決めたから今がある。
少しだけイイ状況になることを祈る。
イイ方に変えていくことが出来れば更にヨシ。
まあそんなトコロ。