月末。
年度末。
新年度前夜。
色々あります。
とは言うものの個人レベルではそう大きく変わらない。
今の状況が少しでもイイから良くなればイイ。
そんなこんなで月末なんで例のやつ。
日 付 / タイトル(曲名) / アーティスト名
1日 / THE HUNTER / FREE
2日 / KILLER / THUNDER
3日 / Peach!! / 福山雅治
4日 / BAND ON THE RUN /
PAUL McCARTNEY & WINGS
5日 / MISS YOU MUCH / Janet Jackson
6日 / ALL HELL BREAKS LOOSE /
BLACK STAR RIDERS
7日 / NIGHT PEOPLE / DIO
8日 / STEPPIN' OUT / KOOL & THE GANG
9日 / WHAT'S GOING ON / Marvin Gaye
10日 / COME,GONE / Sonny Rollins
11日 / 潮騒のメモリー / 天野春子(小泉今日子)
12日 / SUCKER / Charli XCX
13日 / TIME ON MY HANDS / Stan Getz
14日 / WHITE DAYS / コブクロ
15日 / NOW OR NEVER / ZEBRAHEAD
16日 / My Generation / THE WHO
17日 / ORPHAN / TOTO
18日 / NO FEELINGS / SEX PISTOLS
19日 / PERSONALITY CRISIS /
NEW YORK DOLLS
20日 / IN THE CITY / THE JAM
21日 / 99 / TOTO
22日 / babylon / MAN WITH A MISSION
23日 / I GOT BY IN TIME / THE JAM
24日 / THE EYE OF THE HURRICANE /
Herbie Hancock
25日 / DIE TONIGHT / Charli XCX
26日 / Falling / MAN WITH A MISSION
27日 / WORKING FOR THE WEEKEND /
LOVERBOY
28日 / HOT STUFF / Donna Summer
29日 / 追憶の雨の中 / 福山雅治
30日 / Take It To The Limit / EAGLES
31日 / STICKS /
THE CANNONBALL ADDERLEY QUINTET
明日から4月。
新年度。
実は個人的にはホンの少しだけ状況が変わる。
2015年03月31日
2015年03月30日
Take It To The Limit
週明けからテンションは落ちる一方。
まあ悪いことばかりではない。
ただ状況が悪いわなぁ。
まあなるようにしかならん。
それだけだ。
まあ悪いことばかりではない。
ただ状況が悪いわなぁ。
まあなるようにしかならん。
それだけだ。
2015年03月29日
追憶の雨の中
雨の日曜日。
夕方近くになってやっと上がった。
昨日、走っておいてよかったかもね。
今は仕事のことは考えない。
夕方近くになってやっと上がった。
昨日、走っておいてよかったかもね。
今は仕事のことは考えない。
2015年03月28日
HOT STUFF
天気がイイ土曜日。
前夜にmaruさんからお誘いがあったのだが
流石に前の晩の影響を考えて時間を少しゆっくり目に設定。
これで正解。
先週と同じ時間にすると間違いなく疲れがとれないままになっていたはず。
てな訳で針テラスに9時頃集合としたわけだが、
流石にクルマもバイクも多いねぇ。
本日はmaruさんとタダシくんとDai56の3人。
伊勢の某ハンバーグの店を目指す。
ルートは下道ONLY。
現地到着後には125ccスクーターで来ていたしょうちゃん & ひがさんコンビに遭遇。
自分で言うのも何だがバイク乗りってホンマオモロイ人種です。
その後は津のジェラートが美味い店に立ち寄り、
その後は関から名阪国道で再び針テラスに戻りココで解散。
ある意味ラリーですね。
帰宅後はLINEで色々と・・・・・・。
いやぁホンマDai56的F-X(次期主力戦闘機導入計画)をそろそろ進めたいと思っています。
方向性は決まった。
後は車種の最終決定ですな。
前夜にmaruさんからお誘いがあったのだが
流石に前の晩の影響を考えて時間を少しゆっくり目に設定。
これで正解。
先週と同じ時間にすると間違いなく疲れがとれないままになっていたはず。
てな訳で針テラスに9時頃集合としたわけだが、
流石にクルマもバイクも多いねぇ。
本日はmaruさんとタダシくんとDai56の3人。
伊勢の某ハンバーグの店を目指す。
ルートは下道ONLY。
現地到着後には125ccスクーターで来ていたしょうちゃん & ひがさんコンビに遭遇。
自分で言うのも何だがバイク乗りってホンマオモロイ人種です。
その後は津のジェラートが美味い店に立ち寄り、
その後は関から名阪国道で再び針テラスに戻りココで解散。
ある意味ラリーですね。
帰宅後はLINEで色々と・・・・・・。
いやぁホンマDai56的F-X(次期主力戦闘機導入計画)をそろそろ進めたいと思っています。
方向性は決まった。
後は車種の最終決定ですな。
2015年03月27日
WORKING FOR THE WEEKEND
金曜日。
今年度最後の金曜日。
来週の水曜日からは新年度となるわけだ。
シゴトはもう色々あってイマハイイジョウキョウデハナイ。
それでも金曜日。
結構遅くまで残業です。
そんな仕事中にツーのお誘い。
明日の土曜日の楽しみを考えよう。
と、電車に揺られている時に決めた。
明日、思わぬカタチで再び“赤いコ”の登場です。
今年度最後の金曜日。
来週の水曜日からは新年度となるわけだ。
シゴトはもう色々あってイマハイイジョウキョウデハナイ。
それでも金曜日。
結構遅くまで残業です。
そんな仕事中にツーのお誘い。
明日の土曜日の楽しみを考えよう。
と、電車に揺られている時に決めた。
明日、思わぬカタチで再び“赤いコ”の登場です。
2015年03月26日
Falling
何かがオカシイ。
ひとりで悩んでいても仕方が無い。
暗い事ばかりではないはず。
また明日にした方が良い。
とまあ、チョットばかり調子が悪いようですね。
ひとりで悩んでいても仕方が無い。
暗い事ばかりではないはず。
また明日にした方が良い。
とまあ、チョットばかり調子が悪いようですね。
2015年03月25日
DIE TONIGHT
今日も寒い水曜日。
シゴトの事は考えたくないぐらい。
そういう時期?
いや、違うなぁ・・・・・・。
ようわからん。
ただ、時間が足りないと感じる日々。
シゴトの事は考えたくないぐらい。
そういう時期?
いや、違うなぁ・・・・・・。
ようわからん。
ただ、時間が足りないと感じる日々。
2015年03月24日
THE EYE OF THE HURRICANE
昨日からまた冬に戻ったかのような気候。
今日も寒い。
まあ更には年度末モードな状況。
今日も寒い。
まあ更には年度末モードな状況。
2015年03月23日
I GOT BY IN TIME
邦題が「時に追われて」やったかな?
もうホンマにバッタバタ。
月曜日にして既に凄く疲れてるのはあまり良い状況ではない。
まあなるようにしかならん状況なのだが・・・・・・。
もうホンマにバッタバタ。
月曜日にして既に凄く疲れてるのはあまり良い状況ではない。
まあなるようにしかならん状況なのだが・・・・・・。
2015年03月22日
BABYLON
いつもの平日に比べては遅い時間に起きているが、
世間一般的には早起きな時間帯。
久々に外に“赤い相棒”を出してカバンや無線機、アンテナを取付。
約4ヶ月ぶりの出番となった。
先ずは奈良公園を走り抜け、紀寺〜水間ルートで針テラスを目指す。
時間帯も早い目なのでクルマは少ない・・・・・・と言うより殆どナシ。
クリアな状態になるとこのルートはウォームアップランには持って来いなのだ。
そんなこんなで針テラスに到着し暫くしてmaruさんが到着。
ざっくりと南へ行くとしか決めていなかったのだが、
二人だけとなった本日は尾鷲の「おとと」へ行くことになった。
ルートもまだ春先だけに出来るだけ標高の高い道は選ばずなルート。
久々だったので結構、無線機で喋りながら走っていた。
正午過ぎに「おとと」到着。
美味い寿司とさかなの味噌汁を楽しみ、
のんびりと過ごした後の帰りルートはR169で上北山〜川上と抜けるルート。
前半は気持ちいいペースで走れた!
しかし、後半は・・・・・・。
同時にやっぱり色々な意味で色々なモノを感じた。
いやまあ既に8割方は決まっているのだが、
具体的なものはこれからなのだ。
奈良県の桜井市は柳本駅あたりのコンビニでmaruさんと別れた後は
そのままR169を北上し天理〜奈良市内を抜け、
ウチの近所のスタンドで給油して帰還。
カバンや無線機を外して入庫しカバーをかけた18時ジャストに雨が落ちてきた。
いい意味での心地良い疲れ。
やっぱり楽しい!
maruさんお疲れ様!
また、次回よろしゅう!
て、次は琵琶湖の湖北にあるあの店の“とり野菜鍋”を食べに行きたいよなぁ・・・・・・。
世間一般的には早起きな時間帯。
久々に外に“赤い相棒”を出してカバンや無線機、アンテナを取付。
約4ヶ月ぶりの出番となった。
先ずは奈良公園を走り抜け、紀寺〜水間ルートで針テラスを目指す。
時間帯も早い目なのでクルマは少ない・・・・・・と言うより殆どナシ。
クリアな状態になるとこのルートはウォームアップランには持って来いなのだ。
そんなこんなで針テラスに到着し暫くしてmaruさんが到着。
ざっくりと南へ行くとしか決めていなかったのだが、
二人だけとなった本日は尾鷲の「おとと」へ行くことになった。
ルートもまだ春先だけに出来るだけ標高の高い道は選ばずなルート。
久々だったので結構、無線機で喋りながら走っていた。
正午過ぎに「おとと」到着。
美味い寿司とさかなの味噌汁を楽しみ、
のんびりと過ごした後の帰りルートはR169で上北山〜川上と抜けるルート。
前半は気持ちいいペースで走れた!
しかし、後半は・・・・・・。
同時にやっぱり色々な意味で色々なモノを感じた。
いやまあ既に8割方は決まっているのだが、
具体的なものはこれからなのだ。
奈良県の桜井市は柳本駅あたりのコンビニでmaruさんと別れた後は
そのままR169を北上し天理〜奈良市内を抜け、
ウチの近所のスタンドで給油して帰還。
カバンや無線機を外して入庫しカバーをかけた18時ジャストに雨が落ちてきた。
いい意味での心地良い疲れ。
やっぱり楽しい!
maruさんお疲れ様!
また、次回よろしゅう!
て、次は琵琶湖の湖北にあるあの店の“とり野菜鍋”を食べに行きたいよなぁ・・・・・・。
2015年03月21日
99
祝日の土曜日はフクザツな気分。
それもそうだわなぁ。
まあ普通に休日なのだ。
この所、バイク関係の雑誌をよく買う。
その目的はまあ想像がつくでしょう?
そろそろかなぁ・・・・・・と思いはじめたのだ。
確かに愛着もあるのだが、現実的に考えると
色々な意味でキビシクなってきた。
勿論、心臓部であるエンジンは普通に走る分には全く問題ナシなんだが・・・・・・。
なんてな事を考えていると“お誘い”が・・・・・・。
思わぬカタチで明日が今シーズン初走行となりそうです。
まあ天気予報もめっちゃエエみたいやしね。
それもそうだわなぁ。
まあ普通に休日なのだ。
この所、バイク関係の雑誌をよく買う。
その目的はまあ想像がつくでしょう?
そろそろかなぁ・・・・・・と思いはじめたのだ。
確かに愛着もあるのだが、現実的に考えると
色々な意味でキビシクなってきた。
勿論、心臓部であるエンジンは普通に走る分には全く問題ナシなんだが・・・・・・。
なんてな事を考えていると“お誘い”が・・・・・・。
思わぬカタチで明日が今シーズン初走行となりそうです。
まあ天気予報もめっちゃエエみたいやしね。
2015年03月20日
IN THE CITY
やっと金曜日・・・・・・そんな気分だ。
天気は良い。
まあ仕事面で午後からドタバタした状態が続いた。
こういう時はPUNKとかミクスチャー系を聴きながら帰宅する。
因みに今日の帰りはTHE JAMです。
天気は良い。
まあ仕事面で午後からドタバタした状態が続いた。
こういう時はPUNKとかミクスチャー系を聴きながら帰宅する。
因みに今日の帰りはTHE JAMです。
2015年03月19日
PERSONALITY CRISIS
夕方になり雨が上がった。
シゴトはバタバタ。
あともう一日。
チョットばかりカラダの疲れが出てきているみたい。
仕事帰りに聴いていたのはNEW YORK DOLLSのデビュー盤。
今聴いてもなかなかカッコイイ。
シゴトはバタバタ。
あともう一日。
チョットばかりカラダの疲れが出てきているみたい。
仕事帰りに聴いていたのはNEW YORK DOLLSのデビュー盤。
今聴いてもなかなかカッコイイ。
2015年03月18日
NO FEELINGS
PUNK系の名盤が1,000円シリーズとして登場しています。
昨日から並びはじめているのかな?
PUNKといえばやっぱりSEX PISTOLSですね。
あのレコードジャケットは誰もが目にしたことがあるだろうし、
バンドのロゴにしてもね。
夜になって雨がキツくなってきましたが、
明日も降るのかな。
昨日から並びはじめているのかな?
PUNKといえばやっぱりSEX PISTOLSですね。
あのレコードジャケットは誰もが目にしたことがあるだろうし、
バンドのロゴにしてもね。
夜になって雨がキツくなってきましたが、
明日も降るのかな。
2015年03月17日
ORPHAN
シゴトは相変わらずバタバタ。
でも今日は少しだけ残業する程度で済んだ。
帰りにCDを購入。
まさかの新作を出したあの方々。
そう、TOTOが久々に新しいアルバムを出しました!
どうやら筋萎縮性側索硬化症による闘病中だったベーシストのマイク・ポーカロが
つい先日の15日に故人となってしまったようですね。
新しいアルバムではオリジナル・メンバーだったデヴィッド・ハンゲイトが
ベースを弾いているようです。
ポーカロ兄弟はスティーヴのみになっちゃいましたね。
ヴォーカルはジョセフ・ウィリアムズです。
リアルタイムで聴きはじめた頃の人ですなぁ・・・・・・。
来日公演に期待したいですね。
でも今日は少しだけ残業する程度で済んだ。
帰りにCDを購入。
まさかの新作を出したあの方々。
そう、TOTOが久々に新しいアルバムを出しました!
どうやら筋萎縮性側索硬化症による闘病中だったベーシストのマイク・ポーカロが
つい先日の15日に故人となってしまったようですね。
新しいアルバムではオリジナル・メンバーだったデヴィッド・ハンゲイトが
ベースを弾いているようです。
ポーカロ兄弟はスティーヴのみになっちゃいましたね。
ヴォーカルはジョセフ・ウィリアムズです。
リアルタイムで聴きはじめた頃の人ですなぁ・・・・・・。
来日公演に期待したいですね。
2015年03月16日
My Generation
週明けはイキナリ事故の影響でダイヤが乱れまくり。
まあ普段からかなり早い目に出ているので遅刻の心配は無いのだが・・・・・・。
3月中間点ですね。
今の職場では色々とある時期なんですけど、
今年に限っては自分自身の事があったんであまり気にしていない。
明日はコート不要かな?
まあ普段からかなり早い目に出ているので遅刻の心配は無いのだが・・・・・・。
3月中間点ですね。
今の職場では色々とある時期なんですけど、
今年に限っては自分自身の事があったんであまり気にしていない。
明日はコート不要かな?
2015年03月15日
NOW OR NEVER
“シマウマ”がベスト盤を出していますね。
て、マッティがヴォーカルになってからが長くなりました。
いやね、このテの音が結構好きなんよ!
ハナシは変わりますが今日も“実車”を色々と見てきました。
オレ自信の体格も問題ナシ!
これによりもう9割決まりです!
あとは導入時期ですな。
ただ、今の“赤いコ”もやっぱりね・・・・・・。
ETCとか他のカスタマイズがあるから実際はもうちょい先になるなぁ。
て、マッティがヴォーカルになってからが長くなりました。
いやね、このテの音が結構好きなんよ!
ハナシは変わりますが今日も“実車”を色々と見てきました。
オレ自信の体格も問題ナシ!
これによりもう9割決まりです!
あとは導入時期ですな。
ただ、今の“赤いコ”もやっぱりね・・・・・・。
ETCとか他のカスタマイズがあるから実際はもうちょい先になるなぁ。
2015年03月14日
WHITE DAYS
午前中は雨。
午後から晴れたけど何処かスッキリしない天気だ。
今日はバイクの出番は無い。
明日も無いか。
それにしても今日がホワイトデーということは月の半ば近いということやん。
早いねぇ。
午後から晴れたけど何処かスッキリしない天気だ。
今日はバイクの出番は無い。
明日も無いか。
それにしても今日がホワイトデーということは月の半ば近いということやん。
早いねぇ。
2015年03月13日
TIME ON MY HANDS
サンドイッチの日ですか。
なるほどねぇ。
やっと金曜日という気分。
今日も夜遅くになって雨が降りだした。
明日土曜日の天気はイマイチとか・・・・・・。
なるほどねぇ。
やっと金曜日という気分。
今日も夜遅くになって雨が降りだした。
明日土曜日の天気はイマイチとか・・・・・・。
2015年03月12日
SUCKER
超久々に寝坊してしまった。
と、言っても十分に間に合う時間でいつも通りの電車に乗って遅刻もしていない。
ただ、チョットこの所疲れ気味ですね。
帰りもおそいしなぁ。
と、言っても十分に間に合う時間でいつも通りの電車に乗って遅刻もしていない。
ただ、チョットこの所疲れ気味ですね。
帰りもおそいしなぁ。
2015年03月11日
潮騒のメモリー
4年です。
神戸の時と状況が違うのは、
やはり津波と原発事故が響いている点が大きい。
今日は一日中テレビ番組はこの関連企画が多いはず。
ラジオではアチコチでこの曲が流れていたのでは?
神戸の時と状況が違うのは、
やはり津波と原発事故が響いている点が大きい。
今日は一日中テレビ番組はこの関連企画が多いはず。
ラジオではアチコチでこの曲が流れていたのでは?
2015年03月10日
COME,GONE
色々な意味で空気があまり良いとは言えない状況。
て、言うかやっぱりそれなりに大きな組織に居るとこういうものなのかと思ってしまう。
今日もシゴトを片すだけ。
また明日。
て、言うかやっぱりそれなりに大きな組織に居るとこういうものなのかと思ってしまう。
今日もシゴトを片すだけ。
また明日。
2015年03月09日
WHAT'S GOING ON
時期的に仕方が無いと言ってしまえばそれまでだが、
やっぱりこの時期の平日は好き嫌いで言うならばキライだ。
よって、日曜日の夜〜週明け月曜日の晩までは気分が優れないものである。
まあそれでも、明るく、楽しく、元気よく過ごせる様にしたいものだ。
うーん、何かチョット今日は変です。
やっぱりこの時期の平日は好き嫌いで言うならばキライだ。
よって、日曜日の夜〜週明け月曜日の晩までは気分が優れないものである。
まあそれでも、明るく、楽しく、元気よく過ごせる様にしたいものだ。
うーん、何かチョット今日は変です。
2015年03月08日
STEPPIN' OUT
午後から雨だった土曜日から一夜明けた日曜日。
路面はまだWETだが雨は上がっている。
天気予報は晴れると言っていたが曇り空な一日だった。
ただ気温はやっぱり高い目だったと思う。
今日も二輪の出番は無い。
ただゆっくりとした一日だったのかもね。
懐かしい80'sディスコ&ファンク系路線の音を出していた
KOOL & THE GANGのCDを聴きながらの休日。
正直言うともう一日休みたい気分。
まあカラダの疲れがとれていると思うのでまた明日から・・・・・・。
路面はまだWETだが雨は上がっている。
天気予報は晴れると言っていたが曇り空な一日だった。
ただ気温はやっぱり高い目だったと思う。
今日も二輪の出番は無い。
ただゆっくりとした一日だったのかもね。
懐かしい80'sディスコ&ファンク系路線の音を出していた
KOOL & THE GANGのCDを聴きながらの休日。
正直言うともう一日休みたい気分。
まあカラダの疲れがとれていると思うのでまた明日から・・・・・・。
2015年03月07日
NIGHT PEOPLE
ラジオで朝からJUDAS PRIESTが流れてる。
来日してるもんなぁ。
加美さんの番組のオープニングでは
DIOの「NIGHT PEOPLE」が流れていたなぁ・・・・・・。
そんな土曜日も午後からは完全に雨。
まあよく降ること・・・・・・。
明日の朝には上がるらしい。
まあ“黄色”の出番は無いかなぁ。
来日してるもんなぁ。
加美さんの番組のオープニングでは
DIOの「NIGHT PEOPLE」が流れていたなぁ・・・・・・。
そんな土曜日も午後からは完全に雨。
まあよく降ること・・・・・・。
明日の朝には上がるらしい。
まあ“黄色”の出番は無いかなぁ。
2015年03月06日
ALL HELL BREAKS LOOSE
やっと・・・・・・な気分の金曜日。
また来週はシゴトがバタバタになると思われるが
明日の朝はゆっくり出来そうだ。
変に疲れが溜まった週だったと感じるのだがなぁ・・・・・・。
また来週はシゴトがバタバタになると思われるが
明日の朝はゆっくり出来そうだ。
変に疲れが溜まった週だったと感じるのだがなぁ・・・・・・。
2015年03月05日
MISS YOU MUCH
3月なんよね。
木曜日です。
て、当たり前やね。
色々とあってチョットばかり疲れ気味なんですが、
まあ何とかなる。
そんな木曜日。
ジャネット・ジャクソンの『RHYTHM NATION 1814』
を聴きながら電車に揺られて帰ってました。
懐かしいねぇ。
木曜日です。
て、当たり前やね。
色々とあってチョットばかり疲れ気味なんですが、
まあ何とかなる。
そんな木曜日。
ジャネット・ジャクソンの『RHYTHM NATION 1814』
を聴きながら電車に揺られて帰ってました。
懐かしいねぇ。
2015年03月04日
BAND ON THE RUN
ポール・マッカートニーの再来日公演がもう来月?
早いねぇ。
いや、偶々radikoでFMを聴きながら電車に揺られて帰っていると
「BAND ON THE RUN」が流れていたんよ。
チョット疲れ気味だが何とかなるか・・・・・・が今の気分ですね。
早いねぇ。
いや、偶々radikoでFMを聴きながら電車に揺られて帰っていると
「BAND ON THE RUN」が流れていたんよ。
チョット疲れ気味だが何とかなるか・・・・・・が今の気分ですね。
2015年03月03日
Peach!!
年度末の月。
平日。
と、まあ色々ある。
桃の節句。
雛祭。
ココで3月なんやと気付いたオレって・・・・・・。
まあバタバタですわ。
平日。
と、まあ色々ある。
桃の節句。
雛祭。
ココで3月なんやと気付いたオレって・・・・・・。
まあバタバタですわ。
2015年03月02日
KILLER
気付けば3500日ですか・・・・・・。
あ、コレは昨日のネタやんね(^_^;)
この時期はネタが薄いなぁ。
うん。まあ、この時期は仕方が無いと言ってしまえばそれまでか・・・・・・。
あ、コレは昨日のネタやんね(^_^;)
この時期はネタが薄いなぁ。
うん。まあ、この時期は仕方が無いと言ってしまえばそれまでか・・・・・・。
2015年03月01日
THE HUNTER
雨の日曜日。
まあよう降るわなぁ・・・・・・。
そんな日曜日ですが3月初日ですね。
今日はちょっとしたドライブな日曜日でした。
一応目的があってのドライブ・・・・・・て、要はお買い物な日曜日。
都会に暮らしている方々と違い、
オレの場合はクルマやバイクを使う事が多い。
今日は朝からずっと雨なんで“黒いAtrayくん”の出番。
こうなるとカーラジオが大活躍。
CDを聴くのも、iPodを繋いで聴くのもアリなんだが、
ラジオを聴くのが好きですねぇ。
ん?
何でFREEの曲かって?
運転中にこの曲が流れていたから・・・・・・。
正直言うともう一日休みたい気分やけどね(笑)
お?
もしかして今日でココを開設してから3500日目ですやん♪
まあ日々の戯言を綴っているんで特に何もしませんが・・・・・・(^_^;)
まあよう降るわなぁ・・・・・・。
そんな日曜日ですが3月初日ですね。
今日はちょっとしたドライブな日曜日でした。
一応目的があってのドライブ・・・・・・て、要はお買い物な日曜日。
都会に暮らしている方々と違い、
オレの場合はクルマやバイクを使う事が多い。
今日は朝からずっと雨なんで“黒いAtrayくん”の出番。
こうなるとカーラジオが大活躍。
CDを聴くのも、iPodを繋いで聴くのもアリなんだが、
ラジオを聴くのが好きですねぇ。
ん?
何でFREEの曲かって?
運転中にこの曲が流れていたから・・・・・・。
正直言うともう一日休みたい気分やけどね(笑)
お?
もしかして今日でココを開設してから3500日目ですやん♪
まあ日々の戯言を綴っているんで特に何もしませんが・・・・・・(^_^;)